「Software」カテゴリーアーカイブ

WP Photo Sphere #2

前記事のつづきです。コードを埋め込んだところに下のような黒枠のリンクが表示されました。記事でコードが2ヶ所あったのでその場所に2つ同じものが表示されたのは予想通りです。

loading

このリンクをクリックすると「Loading…」と表示されますが、その先一向に進みませんでした。はやり一度WordPressのダッシュボードから投稿しないといけないのでしょうか。

ということで、次はWordPressから投稿してみます。

WP Photo Sphere

THETAの全天球イメージをブログに埋め込むには、リコーのtheta360.comへデータをアップロードしてそれを埋め込むのが一般的で、このブログでもそのようにしていますが、外部へアップロードしなくても自分のサーバー内だけでできてしまうWordPressのプラグインがあるようなので試してみました。それは、WP Photo Sphereというプラグインです。

WordPressのダッシュボードのプラグインから検索してインストール、有効化してから投稿の新規投稿画面へ行ってみると、Add a panoramaというボタンが追加されています。このボタンを押して、全天球イメージファイルを追加すると

Add a panorama

とのコードが追加されました。

しかしながら自分の場合、WordPressへの投稿はWindows Live Writerでやっているので、このコードをそのまま、この記事に挿入して先を進めてみます。この下にコードを追加します。

ここで一回投稿してみます。

やるぞ!確定申告2017

この時期になると確定申告の準備を伝えるメディアが増えてきます。ということで届いたメールは「やるぞ!確定申告2017 for Win」の優待販売のお知らせ。確定申告を自分でやるようになってから毎年使っているソフトウェアです。5,378円(税込)が3,764 円(税込)の30%OFFということで注文しました。

でもほんと確定申告は毎年ながら憂鬱です。特に退職金の受け取りや今年分は1Rの売却があったりするので、間違えてしまいそう。初日提出を目標にほんとにもう準備を進めないと慌ててしまうことになりそうです。

ホームページ・ビルダー20

20160424_235340000_iOS

kotoriz号へソフトウェア移植を進めるにあたり、まだ移植していないソフトウェアがあります。それがホームページ・ビルダーです。

ホームページ・ビルダーは自分でWebサイトを立ち上げた当初からブログを開始するまでの間ずっと使っていたソフトウェアで扱いにも慣れています。ただしブログにしてからは自分のWebサイトはMovable TypeWordPressなどのCMSを使うのでほとんど使うことがなくなり、たまに写真ギャラリーをhtmlで作るなどの際に使う程度。

手持ちのバージョンは12までですが、最新版はもう20まで行っています。価格を調べるとアップグレード版でも6500円程度、うーん、あまり使わないのにちょっと無駄かなぁ、同様のことならフリーソフトでもできるし。ということで買わないことにしたのです。

ところが昨日たまたまなんですが、アマゾンのタイムセールで書籍がセットになったバージョンアップ版が出ていたのです。書籍セットのバージョンアップ版はアマゾンで通常7363円のところ5890円に!書籍がつかないものより安くなっていたので注文し今朝入手しました。

使うかなぁ?

というより、使うためにはどうすればいいかを考えてみると。。。既存のWordpressサイト、つまりこのサイトもそうですが、既成テンプレートを適用してるので、これを作り変えてみるとか。まぁ時間があったらね。。

kotoriz号のwinsat

kotoriz_winsat
kotoriz号

i7-6700Kのkotoriz号でwinsatコマンドを実行してWindowsエクスぺリエンス インデックススコアを調べてみました。

意外に高くないんだなという印象を受けたので、以前計測したkotorix号(i7-2600)のものと比べてみました。

kotorix_winsat
kotorix号

なんだ、やっぱりよくなってるなと思いましたが、それでもプロセッサが8.5なんですねぇ。

OneDrive使ってみた

もうかれこれずっとなんですが、iCloudでのフォトストリームを使ってiPhoneの写真データをPCに同期するのがうまく動かないことが多々あります。うまくいくときは勝手に同期されていたりするのですが、されていないときの方が多い状況。

そういう場面ではPCにiPhone直接接続して、internal storageにアクセス、直接ファイルをPCへコピーしています。ところが今日、internal storageのファイルをコピーしようとするとアクセスが拒否されましたと言われる。でもこういう場合も、今までのなんとなくの感覚では、別に何らかの処理が、internal storageにアクセスしているような場合にそうなり、それが終わるとアクセスできたりしたのです。それが今日は一向にアクセスできない。

フォトストリームがうまく同期しない場合の対処方法については一通り把握していて、当然試すわけですが、やはりだめです。ためしにiCloud Driveにアップグレードしたりもしてみましたが、関係なし。

ということで、マイクロソフトのOneDriveを使ってみました。iPhone版のアプリもありPCと共有できるということが分かったためです。

早速セットアップ。OneDriveを利用するためには、Windowsのローカルアカウントではなく、Microsoftアカウントでサインインする必要があるようなので、まずWindows上のアカウントをMicrosoftアカウントに変更。Windows上でOneDriveのアプリを立ち上げ設定後、iPhone用アプリをインストール、カメラのアップロードをオンにしました。

するとちゃんとカメラロールに入っているデータの転送が始まり、PC側のOneDriveフォルダに現れた!

もう、フォトストリームを使うことはないでしょう。

CrazyTalk7 Standard

ソースネクストで見て以前少し気にはしたものの買わなかった、CrazyTalk7 Standard(公式ページ)という面白そうなソフトがまたキャンペーン中で、2990円が1980円となっていたので、一度体験版を試してみてから買ってみました。

このソフトは「人物・動物の写真や自分で描いた絵を、声をに合わせて自動で口を動かしてしゃべらせることができます。ということで早速うちの猫の虎吉くんにしゃべらせてみました。

目もまばたきしたり、動いたりするので境界線が目立たないように工夫するのが一番時間がかかりました。境界線をぼかすような機能があればとてもいいんですが。

ソフトにはモーション(動き)のテンプレートが用意され、また、目や口を変えたりすることもできるので、まだまだ楽しめそうです。

ブログテーマ変更

さて、先日のWindows Live Writer起動エラーで判明したnakamo.topのブログテーマ相性問題、解決策として、ブログテーマを変更しました。

今までブログテーマは固定幅の3列レイアウトを好んで使ってきました。このレイアウトはなかもとてれびをMovable Typeで構築した時からずっとのもの。愛着はあるものの、昨今のレスポンシブデザインと比べるとどうも古臭さを感じていたのでちょうどいい機会です。

今回選んだテーマはWordpressのTwenty Fourteen、つまりデフォルトテーマの2014年版ということです。Twenty Fifteenもあるのですが、今回選ぶにあたって基準にしたのは、レスポンシブデザインであることと、相変わらずですが、3列レイアウトができること。これを満たすデフォルトテーマがTwenty Fourteen、早速ヘッダー画像などのカスタマイズをしました。細かいところはまだまだですが、ちゃんとレスポンシブ。ブラウザの幅を小さくしていくと、最後はちゃんとスマホ用的表示に変わります。素晴らしい!

なんとなくいい感じにできたので、今日から新装開店です。

Windows Live Writer起動エラー

突然のことでした。Windows Live Writerを起動すると、「Windows Live Writer は動作を停止しました」と出てプログラム終了するしかない状況に陥りました。再インストールするも状況は変わらず、ネットで調べ対応方法をやってみても同じ。調べているうち、Windows Live Writerのオープンソース版でOpen Live Writerというものが出ていることが分かったのでそちらを試すも状況は変わらず、また別のPCでも同じ状況です。

ブログはこれで書いているので、使えない状況はそうとうきつい。別のソフトをさがすもいいものは見つからず。はて、どうしたものか。先日Windows Updateが動いたのは確認済みです。その直後から使えなくなったと思われ。

と、ふとした思いつき。自分のブログは、このnakamo.top以外にもあるので、まっさらな状態からインストールして、別のブログを編集できるかどうかやってみました。すると、なぁんてことでしょう、とちゃんと起動します。ということはブログとWindows Updateとの意味不明な相性の悪さが起こってしまったということなんでしょう。

ならばと、もう少し確認。Wordpressのブログテーマを変えた状態だとどうか。試してみるとうまくいきました。ということは今まで使っていたブログテーマとの相性ということです。まぁ真の原因は不明ですが、対処方法が分かったので一安心。今後どうするか、ブログ投稿前にブログテーマを一時的に変更して、投稿後もとに戻す。なーんてこと面倒くさすぎるよなぁ、ちょっと考えます。