「GoPro」カテゴリーアーカイブ

GoPro HERO9 Black注文

image

GoPro HERO9 Black、ポチッちゃいました。GoProはHERO6 Blackを持っていますが、今回の9は6に比べると飛躍的な性能向上が明らかです。

現時点での価格.com最安値が51880円ですが、GoPro公式ページで1年間のGoProサブスクリプション6000円を付けても43000円!ホリデーセール中で、SanDisk Extreme 64GB microSDXCとスペアバッテリーがおまけでもらえます。

しかもサブスクリプション会員はアクセサリーが最大50%オフ!同時にサブスク注文でアクセサリーがお安く買えるので、デュアルバッテリー充電器 + スペアバッテリー4270円も注文しました。サブスクリプションは2年目は更新しなくても問題ないのであまり使わないようならやめればいいですし。

まだ欲しいアクセサリーはありますが、とりあえず使ってから。海外からの発送なので、届くまで楽しみに待ちます。

北陸ぐるり周遊グルメ旅 #2

朝食バイキング

2日目は朝8:30出発なので、7:00に起きてまず朝風呂、そのあと朝食バイキング。またまた沢山取りすぎてしまいました。結構いそがしく出発まではすぐでした。工程表によれば、今日は世界遺産・五箇山、近江町市場、金沢城公園/兼六園、ひがし茶屋街、気多大社と見どころ満載です。

■世界遺産・五箇山(合掌造り集落)

五箇山菅沼合掌造り集落

高速道路でホテルから1時間程度で世界遺産・五箇山菅沼合掌造り集落に到着しました。そうそう、ツアーだけあって集落の地図とかツアコンさんがくれます。高台にある駐車場から集落へ行くには二通り。駐車場からエレベーターで行く方法と徒歩で行く方法。徒歩で行く方がおすすめです。途中高いところから集落が一望できるので。

五箇山菅沼合掌造り集落五箇山菅沼合掌造り集落五箇山菅沼合掌造り集落五箇山菅沼合掌造り集落五箇山菅沼合掌造り集落

集落には9戸の合掌造り家屋があり、食事処やお土産や、五箇山民俗館などになっていました。同じ合掌造り集落の岐阜県の白川郷に比べるとはるかに小さな規模の集落ですが、こちらの方も観光客は少ないですし、こじんまりした分、ゆったりした気分になれる気がしました。

そうそう、今回の旅行にはX-T20LUMIX GX7MK2Osmo PocketGoPro Hero6とたくさんカメラ持ってきました。iPhone 7 plusも加えれば5台。GoPro以外全部使いました。Osmo Pocketも使い慣れてきて大活躍しそうです。上の5枚のうち上から2枚はOsmo Pocketで撮った4K動画切り出し真ん中は3-4枚目はX-T20、一番下がLUMIX GX7MK2です。

珍品堂道の駅上平ささら館スタンプ

さて、金沢へ向かう前に立ち寄ったのは、菅沼集落から15分程度の珍品堂という土産物やさん。ここでは甘酒のふるまいがありました。また道の駅上平ささら館と同じ敷地にあったので、道の駅のスタンプもゲットしました。

■近江町市場

1時間ほどバスに揺られ次に着いたのは、金沢市民の台所として有名な近江町市場です。ここでは自由昼食となっていて、とりあえず市場内を散策しました。

近江町市場近江町市場近江町市場

海鮮がメインの感じで沢山の店で新鮮な魚介が売られています。うん万円もするカニが売ってたりしてすごい。また食事に海鮮丼を押し出した店もたくさん。でも正直高いなぁ。というか、朝食からそれほど時間が立っていないので食べなくてもちょうどいいくらいの腹の感じです。

近江町いちば館

市場の一角にある近江町いちば館には飲食店街もあるということでちょうどいい昼食を探しましたが、結局食べなくてもいいやということとなりました。でもこの建物の2階から1階の店を見下ろせたりしていい場所見つけた感がありました。

となると時間が余るということで市場近くにセブンイレブンを見つけて、夜の買い出しと今飲む用の缶チューハイを買って、飲みながら市場内をぶらぶらしました。結局市場では何も買わず。何しに来てるんですかねぇ?でも見てるだけでも十分楽しめるところです。

■金沢城公園/兼六園

近江町市場から10分ほどバスに揺られて着いたのは金沢城公園と兼六園のちょうど間の兼六園桂坂口の前。大体1時間程度の自由散策で、自分はどちらも来たことありますが、Hさんは北陸自体が初めてということで、ならば日本三名園のひとつ、兼六園を見ないとね。ということで兼六園をメインに回ることに。兼六園は入園料が310円かかります。

兼六園桂坂口
兼六園桂坂口

徽軫灯籠(ことじとうろう)
徽軫灯籠(ことじとうろう)

桂坂口から入り、霞ヶ池の北岸にある徽軫灯籠(ことじとうろう)へ。兼六園を代表する景観としてあまりにも有名です。徽軫灯籠は足が二股になっていて、琴の糸を支える琴柱(ことじ)に似ているのでその名が付いたそうです。

唐崎松(からさきまつ)
唐崎松(からさきまつ)

もうひとつ兼六園と言えば、雪の重みによる枝折れを防ぐため冬にほどこされる雪吊りが有名ですが、今年は雪吊りを外す作業が始まっていて、最後22日に外すのが最も枝ぶりの見事な唐崎松(からさきまつ)だそうです。

明治紀念之標
明治紀念之標

何か銅像がある!と向かってあったのは、明治紀念之標です。中央に日本武尊像を、左に石川県戦士尽忠碑を据える明治紀念之標は、西南戦争で戦死した郷土軍人の霊を慰めるものですだそうです。

梅林
梅林

梅林は全国の名梅を集めて造成されたそうです。ちょうど沢山の梅が咲いていて綺麗でした。

噴水
噴水

噴水は霞ヶ池を水源としており水面との落差で高さは約3.5mにまで吹き上がる日本で最古の噴水だそうです。

だいたい園内を一周したところでまだ時間があるということで次は金沢城公園へ。

石川門
石川門

桂坂口の対面にある石川門から入りました。金沢城の裏口門で高麗門の一の門、櫓門の二の門、続櫓と二層二階建ての石川櫓で構成された枡形門で金沢城三御門のひとつであり、重要文化財です。

菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓・橋爪門

二棟の三層三階の物見櫓の菱櫓と橋爪門続櫓を二層二階の倉庫である五十間長屋でつないだ建造物です。橋爪門は城内最大の枡形門です。

三十間長屋
三十間長屋

三十間長屋は二層二階の多聞櫓で重要文化財です。自分は前回来た時にほぼ一周したのでいいですが、Hさんもそれほど興味ない(?)感じだったので、散策終了です。次はまたバスで10分程度揺られてからひがし茶屋街へ向かいました。

■ひがし茶屋街

ひがし茶屋街ひがし茶屋街ひがし茶屋街ひがし茶屋街ひがし茶屋街

ひがし茶屋街も金沢を代表する観光地の一つで、美しい出格子と石畳が続く古い街並みは国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。和菓子、金箔など伝統工芸品の店やカフェなどが立ち並んでいます。お茶屋というのは芸妓が客をもてなす場なんだそうです。

ということでここで金沢とはお別れ、能登に向かいます。

■千里浜なぎさドライブウェイ

次に立ち寄る、というか、通る観光スポットはなんと道路です。この道路のことは前から知っていましたが、通ったことはありません。千里浜なぎさドライブウェイです。金沢からの自動車専用道路「のと里山海道」にのり、今浜ICで降りてすぐ。日本で唯一、普通の車で走ることのできる全長約8kmの砂浜なんです。天気や海の荒れ具合などによって走れない日も当然あるそうですが、今日はほんとにいい天気なので大丈夫でしょうとのこと。

千里浜なぎさドライブウェイ千里浜なぎさドライブウェイ

いいなぁ、一番前の席の人。という感じですね。なかなかできない楽しい体験でした。

■気多大社

さて今日最後の立ち寄りが、能登国一宮である気多大社です。御祭神は大国主神(おおくにぬしのかみ)です。縁結びの神様として知られています。

気多大社鳥居

ここでは、拝殿に昇殿してお祓いしていただいて、縁起物の授与もあるということで楽しみです。

気多大社神門
気多大社神門

気多大社拝殿気多大社拝殿
気多大社拝殿

拝殿に昇殿させていただき、本殿など5棟の社殿が国の重要文化財に指定されているほか、国の天然記念物の神社の森「入らずの森」で知られ、この森は古くから神域として人の出入りが禁止され今でもです。というような話を宮司さんがしてくれました。そのあとお祓いしていただきました。御守りの話もあったのですが、その中で気になったものを買いました。それがこれ!

的中御守り

じゃーん!的中御守りです。これで宝くじ当たるといいな!

IMG_3979

でいただいた授与品はこの「気」という字が書かれたものでした。御守りにもついていたので2枚になりました。

ということで今日のお宿は、ロイヤルホテル能登です。昨日禁煙部屋だったので、チェックイン前にツアコンさんに変更できるか聞いてみたら今日は喫煙部屋だとか。昨日は全部禁煙だったそうです。

ホテルでは夕陽が日本海に沈むのを見るために屋上を開放しているとのことですが、部屋からも綺麗な夕陽が見えました。

P1020547

確かに素晴らしい景色でした。さてこのホテルは志賀の郷温泉とよばれる温泉で、夕食前にひとっ風呂。ここにもサウナがあってうれしいです。

能登ふぐ会席当たった缶チューハイ

今日の夕食は能登ふぐ会席ということでふぐが沢山の味わい深い食事でした。この食事、自分的には珍しくかなり気に入りましたね。おいしくてすごい満足しました。しかも、キリンのビールを頼むんでくじが当たると缶チューハイ2本もらえるとあったのでくじ引いたら当たりました!正直夕食時の酒類がチョー高いので当たって挽回したという印象も。

食事の後はまた風呂入って、晩酌タイム。Hさん一寝入りしたので閉まる前にもう一風呂。三回も風呂はいっちゃいました。でもツアーって疲れますね。連れて行ってもらえるのは楽なんだけど、自分で計画していく旅行はここまで盛り沢山にはならないので自分で運転しててもよっぽど楽。まぁこれがツアーのいいところなんでしょうね。

明日は9:00出発と今日より遅め、でも今朝忙しかったので明日も7:00に起床することになりました。

アマゾン・プライムデー

昨日泊まって、今日は正午からアマゾン・プライムデー。ということで出てる商品チェックするわけですが、去年ほどは欲しいものないですねぇ。

とは言いつつ、2つ注文しました。

(ディヤード)Deyard フレームケース スポーツカメラアクセサリー ゴープロ 映像撮影アクセサリー Gopro Hero5/Hero6/Hero(2018) 対応(840円)

これ、すでにひとつ持っていますが、便利なのでもうひとつ買った感じです。

モニターアーム Simbr ディスプレイアーム 液晶PCアーム クランプ式 上下左右回転可能 人間工学 ケーブルクリップ付き1.5-8KG対応 15-27インチモニター対応(3744円)

4Kマルチモニタ体制にしたときに使ったモニターアームがヤワで、設置翌日には大きく傾いてしまった状況でほんとはやっぱりエルゴトロンくらい欲しいですが、安いのに意外に評判がよかったこちらを見つけた次第です。

新潟・弥彦の旅 #1

今日はFくんと新潟の弥彦温泉と寺泊あたりをめぐる一泊の旅行です。今回のクルマはFくんのピカピカの新車Fozzyです。

鶏わっぱ

途中、越後川口SAで鶏のわっぱご飯の昼飯。旅館の夕飯に備え少なめの量を狙って正解でした。

■椎谷観音堂

椎谷観音堂_goproDSC_9616

どこで観光するかは、その場でサーチ。Fくんが見つけたお寺がよさそうということで向かったのは柏崎にある椎谷観音堂でした。写真の上はGoProの動画切り出し、下はD800。D800が旅についてきたのはもう何年振り?

ということで椎谷観音堂とは?案内板からの引用です。

 今より千二百余年の昔、嵯峨天皇の弘仁二年(八一一)のこと、当椎谷の海に毎夜不思議な光が現れました。村人達は何の光かと思い、網を下ろしますと正観世音菩薩の御像が上がりました。村人達は山の上に立派な御堂を建て、御像を安置しました。
 それから八〇〇年余の寛永元年(一六二四)の冬、山伏がこの御堂に泊まり、暖を取るため仏像などを燃やし、本尊様をも燃やそうとしました。するとその瞬間轟然たる大音響、百雷が一時に落ちたかと思われる様な恐ろしい音がし、御堂は焼け落ちてしまいました。御堂に行き火を消し本尊様の御像を探しましたが見当たりません。
 ちょうどこの時、佐渡の国羽茂郡宿根木村の丸山治久という人が有りました。最早五十歳になるのに子どもがありません。そこで遥か海を隔てた椎谷の観音様のご利益を信仰し、何卒男の子を授け賜えと一心にお願いし、観音様のお告げを蒙って可愛らしい男の子を授かりました。名前を忠三郎とし、それはそれは大切に育てました。この忠三郎さんは僅か二歳か三歳で最早立派に読み書きが出来る世にも稀な天才児でした。治久さん夫婦はいよいよ可愛がって育てます内に、寛永七年となり忠三郎さんが七歳の正月十七日、別段苦しむ様子もなく眠るように息絶えて死んでしまいました。葬儀を営むこととなり、時にお母さんが今一目と御棺の蓋を取ってみると、御棺の中には忠三郎さんの影も形もありませんでした。
 お母さんが不思議なことに思われて
    玉手箱 両親ここに 置きながら 掛子は抜けて 何処なるらん
と詠まれました。すると何処からともなく
    吹き散らす 風にうらみは 春の花 紅葉の秋に 一葉残らん
と言う返歌がありました。
 忠三郎さんが死なれた前夜、椎谷観音堂の住職の夢に観音様が現れ「我は佐渡の丸仙治久が切なる願いに答えて、彼が一子忠三郎となって生まれたが、今又帰る時節が来たので当山に帰るであろう」というお告げがありました。翌日山に登り御堂を開いてみますと、昨日まで居られなかった本尊様がお帰りになられました。今この御本尊様を秘仏として、住職一代に一回の御開帳としています。
現在の御堂は明和七年(一七七〇)のものです。

ということで観音堂は茅葺屋根の綺麗なお堂でした。

日本海と佐渡

観音堂は海沿いにあって、ちょっとした駐車スペースと展望台。そこから遠くに佐渡島が望めました。

観光の後は買い出し後宿へ。今日の宿は四季の宿みのやさんです。いつも泊まるようなこじんまりした旅館とは少し違って、かなり大きな宿でした。ということで今日の夕食。

みのや夕食IMG_1302

量は少なめというプランですが、酒飲みにはちょうどいいし、飲まなくても十分かな。大き目の旅館ですが、清潔だし無線LANもあって便利、当然ウォシュレットと足りないものがない充実感があります。なんといってもうれしかったのはお風呂。最上階に温泉と露天風呂があることはわかってたんですが、大好きなサウナまでありました。

明日は弥彦神社にお参りして寺泊でも行こうかという感じです。

GoPro用アクセキット

GoPro用にAmazonで注文したアクセサリーキットが届きました。

NEEWER 50-in-1アクションカメラアクセサリキット GoPro4などに対応(2099円)

以前中華の4Kアクションカム用にも似たようなキットを買いましたが、自分の用途として一番使うのがカーサクションカップマウント。要は自動車に載せるための吸盤付きマウントですが、アルトに設置済みでISにいちいち載せ替えるのが面倒ということで、もう一つ欲しかったのでした。

被るパーツばかりというのが正直なところですが、今回のものには、ゴリラポッド的なミニ三脚もついてるし、キャリーケースもついているので、カーサクションカップマウントと合わせて3つでもこの値段ならいいかと思える価格です。

雪!

GH010102.MP4_snapshot_01.11_[2018.03.26_11.08.03]

春分の日でもう春がすぐそこの今日、雪でした。

どこか出かけるつもりがすっかり気分が萎えてました。

写真はGoPro Hero6ネックマウントにつけて歩いてみて撮影した動画から切り出したものです。はじめてネックマウントにつけてみましたが、かなり満足のいく手振れ補正の優秀さが分かるような動画が撮れました。普通に歩き撮影が十分楽しめそうです。

IMG_1264

夕飯はたらの鍋にしました。

GoProアクセサリー

IMG_1212

GoProアクセサリーを昨日注文、今日届きました。

Deyard Gopro Hero5/Hero6 フレームケース(1180円)

純正フレームケースがあるのに、これを追加で購入した理由は、その扱いやすさです。純正ケースの場合だと、装着中は側面のUSBポートが使えない(ケースのフレームが邪魔して開けられない)のですが、このケースはその辺が考えられていてちゃんと開けることができるんです。これによって充電しながら撮影が可能に。

Deyard Gopro Hero 5/ Hero 6 フィルム 強化ガラスフィルム 超薄0.3mm 耐衝撃 防指紋 気泡レス[6pcs](1080円)

本体と同時に購入したフィルムは、前後の液晶保護用のみ。レンズ部分の保護もいるよね、ということで見つけたこの商品、後ろの液晶保護用2枚、レンズ保護用2枚とこれだけでも安いのに、レンズカバー2個もついてきちゃいます。すばらしい。

【Ventlax】 GoPro 対応 3Way 自撮り棒 軽量 ラバーグリップ アングル調整可能(2980円)

自撮り棒ですが、三脚としても使えるかなり便利そうなアイテムです。旅先で活躍しそう。

という感じでアクセサリーも買いだすと結構かさみますねぇ。他にもmicro SDXCも注文してるし。