「道の駅 – 北陸」カテゴリーアーカイブ

道の駅 パティオにいがた

道の駅パティオにいがた 2016/11/05 THETA SCにて撮影 – Spherical Image – RICOH THETA

道の駅 パティオにいがた日本トイレ大賞のトイレ

今日の最初は新潟県見附市にある道の駅パティオにいがたです。

4時間くらいぶっ続けで走ってきたのでまずトイレに行くととてもお洒落で綺麗なトイレ。日本トイレ大賞に輝いたそうです。

直売所も新鮮な野菜がいっぱい。最初の駅なのであえて買いません。

北陸通算18個目のスタンプゲットです。

道の駅 まつだいふるさと会館

ほくほく線発祥の地

道の駅 まつだいふるさと会館道の駅 まつだいふるさと会館

今日の6駅目は新潟県十日町市にある道の駅まつだいふるさと会館です。

ほくほく線のまつだい駅に併設された道の駅です。「ほくほく線発祥の地」の黒い石碑が建っていますが、どうやら、ほくほく線の建設運動を始めた人たちが松代の人だったからのようです。

北陸通算15個目のスタンプゲットです。

道の駅 じょんのびの里高柳

道の駅 じょんのびの里高柳道の駅 じょんのびの里高柳

今日の5駅目は新潟県柏崎市にある道の駅じょんのびの里高柳です。

柏崎というと、もう海はすぐそこという感じを受けますが、まだまだ遠いです、海までは。

「じょんのび」とは「ゆったりのんびり芯から心地よい」という意味のお国言葉でだそうで、高柳じょんのび村という滞在型交流観光施設に道の駅があります。

温泉施設もあり、入館料は550円と惹かれる値段でした。

北陸通算14個目のスタンプゲットです。

道の駅 瀬替えの郷せんだ

道の駅 瀬替えの郷せんだ道の駅 瀬替えの郷せんだ

今日の4駅目は新潟県十日町市にある道の駅瀬替えの郷せんだです。

瀬替えの郷とはどんな意味なのか?ネットで調べてみると、瀬替えとは新しく河道を掘削して、河川を付け替える工事とありましたが、それがこの場所となんの関係が?分かりません。

道の駅には、いろいろ愛称がついていますが、なぜその名前なのかを公式HPなどでも説明していないところがかなり多いです。おかしいですよね、気づかないんでしょうかと思ってしまいます。

北陸通算13個目のスタンプゲットです。

道の駅 ちぢみの里おぢや

道の駅 ちぢみの里おぢや道の駅 ちぢみの里おぢや

今日の3駅目は新潟県小千谷市にある道の駅ちぢみの里おぢやです。

なんでちぢみの里なんだろうと思ったらチヂミではなく、布の縮みのことでした。

日帰り温泉施設があって、スタンプブックのクーポンでは入館料200円引きに少し惹かれましたが、やめておきました。近辺の道の駅、一通り回ったら、道の駅温泉巡りでもすればいいですかねぇ。

北陸通算12個目のスタンプゲットです。

道の駅 クロステン十日町

道の駅 クロステン十日町道の駅 クロステン十日町

また道の駅めぐりに出かけました。

今日の最初の駅は新潟県十日町市にある道の駅クロステン十日町です。

クロスにはきものの街十日町の布にちなんだcloth(布)と多くの人や産業が行き来し交錯するcrossなど複数の意味が込められていて、テン十日町の十なんだそうです。

最近風呂敷欲しいなと思ってたところ売ってたので迷いましたが、とりあえず今日は買いませんでした。色々見てからいいのを買わないと。

北陸通算10個目のスタンプゲットです。