前玉神社

Yahooニュースでたまたま見つけた記事、
埼玉で話題の“前玉神社”口コミで大人気に 大勢訪れる参拝客、お目当ては“猫” きょう2月22日は「猫の日」、注目の限定“御朱印”スタート 人々が混雑しないように、うれしい対応も
を見てこれは必ずお参りしなくてはと今日お参りしてきたのが、行田にある前玉神社(さきたまじんじゃ)。同神社の猫をあしらった特別限定御朱印の授与いただけるというのです。毎月22日に1匹ずつ月替わりで御朱印に登場するところ、2月22日には全部登場する特別限定御朱印です。

前玉神社
前玉神社

同じ境内にある浅間神社も御朱印があるとのことです。

浅間神社
浅間神社

前玉神社御朱印浅間神社御朱印

書置きで、日付も22日に統一されていますが、なんともかわいい御朱印です。

静岡旅行2日目

オーシャンビュー

朝早くから掛川城に行きたかったので早起きしました。宿の部屋は海側で明け方のオーシャンビューがこれまたすばらしい!

朝から温泉につかってお土産買って出発です。

掛川城

宿から1時間ちょっとで掛川城に到着しました。掛川城には以前来たことがあり日本100名城のスタンプも持っています。今回は御城印がミッション。

掛川城公園駐車場にとめて、二の丸茶室側から登城しました。

掛川城二の丸茶室
二の丸茶室

二の丸茶室に入館するとお茶とお菓子をいただける(有料)ので迷いましたがやめときました。

掛川城十露盤堀
十露盤堀

掛川城三日月堀
三日月堀

本丸には進まずに、一旦公園から離れた大手門へ。

掛川城大手門
大手門

前回来た時に大手門駐車場に止めたので場所は知っていました。

大手門付近より
大手門付近より

掛川城四足門
四足門

掛川城本丸広場
本丸広場

掛川城太鼓櫓
太鼓櫓

太鼓櫓脇の券売所で天守閣・御殿の入場券を求めていざ天守へ。

掛川城天守閣
掛川城天守閣
天守閣

掛川城天守丸霧吹き井戸
天守丸霧吹き井戸

掛川城天守閣内部

天守閣は木造で復元されています。鉄筋コンクリートの復元天守も多いですが、やっぱり木造の方がいいですね、断然。

掛川城天守閣からの眺望

掛川城腰櫓台跡
腰櫓台跡

天守閣下にある腰櫓台跡、なにやら忍者の姿が。。。

掛川城二の丸御殿掛川城二の丸御殿
二の丸御殿

天守閣の後は二の丸御殿を見学。こちらで御城印をゲットしました。

掛川城御城印

これまで掛川城で出した御城印の人気投票で一番人気となった夜桜切絵御城印の復刻版です。

駿府城

今回の旅行最後の観光スポットは駿府城です。こちらも来たことがありスタンプもゲット済みなので、御城印がミッション。

駿府城東御門
東御門

御城印は駿府城公園全施設(東御門・巽櫓、坤櫓、紅葉山庭園)共通券を購入して東御門・巽櫓に入らないとゲットできません。

駿府城巽櫓
巽櫓

駿府城御城印

無事御城印をゲットしてしばし公園を散策。

駿府城本丸堀
本丸堀

駿府城二ノ丸水路
二ノ丸水路

伊東小室桜とめじろ
伊東小室桜とめじろ

二ノ丸水路の近くでは伊東小室桜が満開で、めじろが楽しそうに飛び回っていました。

紅葉山庭園
紅葉山庭園

晩年の家康公
晩年の家康公

家康公手植のミカン
家康公手植のミカン

前回訪問したのは2013年で、今と大きく違うのは、天守台発掘調査が開始されていることで、調査現場が一般公開されています。

駿府城天守台発掘調査現場
天守台発掘調査現場

残る入場場所は坤櫓です。

駿府城坤櫓駿府城坤櫓
坤櫓

坤櫓は3階の建物内部は各階の床板と天井板をすべて取り外されたシースルー!

ということで、2つのお城を登城して帰路につきました。

IMG_8536

静岡旅行

一泊二日で静岡旅行です。
宿はクア・アンド・ホテル 駿河健康ランドを予約済みで、その近辺を観光。

■日本平・久能山東照宮

最初に訪れたのは久能山東照宮です。

日本平ロープウェイ

参拝は日本平ロープウェイか、久能山下から1,159段の石段を登るのどちらか。今回は日本平ロープウェイのルートにしました。山頂から久能山へ降りていく感じです。

久能山東照宮楼門
楼門(重要文化財)

久能山東照宮神厩
神厩(重要文化財)

久能山東照宮鼓楼
鼓楼(重要文化財)

久能山東照宮神饌所
神饌所(重要文化財)

久能山東照宮神楽殿
神楽殿(重要文化財)

久能山東照宮神庫
神庫(重要文化財)

久能山東照宮唐門
唐門(重要文化財)

境内は重要文化財の建物ばかりです。

久能山東照宮御社殿
御社殿(国宝)

御社殿は国宝指定です。

久能山東照宮廟門
廟門(重要文化財)

廟所に通じる廟門をくぐると廟所参道が続き、その先に徳川家康公の御遺骸を埋葬し奉る神廟があります。

久能山東照宮神廟
神廟(重要文化財)

久能山下まで続く参道には一ノ門があり、そこまで行ってみました。そこからの景色は素晴らしいパノラマです。

久能山東照宮一ノ門
一ノ門

久能山東照宮一ノ門からの眺望
一ノ門からの眺望

久能山東照宮御朱印

御朱印は参拝前に預けて帰りにいただく形式です。

さて、ロープウェイで日本平山頂に戻り日本平夢テラスにも少し立ち寄りました。そちらからの景色も絶景でした。

夢テラス展望回廊からの眺望

■三保松原

次に訪れたのは三保松原です。富士山世界文化遺産の構成資産に録され、海岸に数万本の松林。一角には、天女伝説で知られる羽衣の松があり、今のは三代目だそうです。

羽衣の松

以前来たことがありますが、ドラクエウォークのおみやげスポットなので立ち寄りました。

■登呂遺跡

さて、宿に行くにはまだ少し時間があるなということで、ネットで調べて登呂遺跡も見学しました。

登呂遺跡登呂遺跡

登呂遺跡は水田遺構を伴う弥生時代の集落遺跡・低湿地遺跡で国の特別史跡に指定されています。建物などが復元されていて、遺跡資料がある静岡市立登呂博物館が隣接していますが、今回博物館はパスしました。

IMG_8465

宿のクア・アンド・ホテル 駿河健康ランドでは温泉に入って夕食は大広間でおかず盛りだくさんの定食。これで1480円って安い!

明日は掛川城駿府城へ行きます。

茨城へお参り

今日は茨城県の神社お参りへ。

大洗磯前神社拝殿

まずは大洗にある大洗磯前神社です。駐車場から直接境内に入れます。

大洗磯前神社境内から

神社は太平洋に面した丘の上にあり、境内から海を一望できました。

大洗磯前神社神磯の鳥居

鳥居から海岸方面に降りた境内から少し離れた場所には、岩礁に建つ神磯の鳥居があり、絶景スポットです。

大洗磯前神社御朱印

御朱印もいただきました。

笠間稲荷神社拝殿

続いては笠間にある笠間稲荷神社です。笠間稲荷神社伏見稲荷大社豊川稲荷とならんで、日本三大稲荷のひとつとされます。笠間には何度も訪れたことがあったのですが、笠間稲荷神社は初めてでした。

周辺の駐車場は有料ですが、徒歩7分ほどの場所にある公営笠間稲荷駐車場は広くて無料でオトクです。

笠間稲荷神社大鳥居笠間稲荷神社楼門

笠間稲荷神社御朱印

御朱印は書置きをいただきました。

二荒山神社(宇都宮)

二荒山神社拝殿

今日は宇都宮にある二荒山神社へお参りに行ってきました。宇都宮市の中心部、明神山(臼ヶ峰、標高約135m)山頂にあります。日光にも二荒山神社はありますが、全く別の神社です。宇都宮の二荒山神社は「ふたあらやま」、日光は「ふたらさん」です。現在どちらも下野一宮だそうです。

二荒山神社石段二荒山神社大鳥居

裏手の駐車場(有料)からは境内に直接入れますが、そこはちゃんと95段の石段を下りて大鳥居へ。

二荒山神社御朱印

御朱印は書置きでした。