何か今週はだれてきた。8月の部門異動を前に、今やっている2ヶ月間の短期の仕事も実質今週で終わりかなぁなどと考え出してきて、今から大き目の仕事引き受けられない状況だし。ってなことで今日も午後から出社になってしまった。だれすぎ。
夜は久兵衛屋。
最近月曜日の昼飯はいつもおにぎりとかになってるけど、今日もそう。午後は打ち合わせがあった。なんか今日は皆帰るのが早く、緊張感なし。仕方ないよこの状況だと。
帰りの新幹線に乗る前にNEWDAYSでにぎわい弁当っつー弁当買って、夕飯は新幹線で。本庄早稲田駅に着いてから家には向かわず、深谷の湯めぐり浪漫館。今福引やってて引いたのは今日が3回目だけど、初めて黄色が出た(因みにはずれが白)。何が当たったんだろうと期待したら、タオル。なんだ末等か。でも当たったことはいいことだ。
関係ないけど、何か急に新しいクルマ欲しくなってきた。今のマジェは2年と4ヶ月経ったけど、郡山との往復で既に25000キロ。随分乗った感じなので、ちょっと早いけど次のを考えてもいいかなと。んで欲しいのはlexus LS460。一番安いので770万もする。当然それだけじゃすまないから、多分本気で買おうと思ったら850万くらいはいくのかも。lexus値引きゼロだし。んでもすげー欲しくなってきてしまった。どっかからお金沸いてこないかな。
今日は大興で昼飯食ってから、熊谷のヤマダ電機。7月の特選品ってやつ中でCD/DVDケースで120枚収納できるやつが780円ってのがしばらく売り切れてたのに、やっと今日行ったらあったので、3つ買った(っつーかポイント払い)。DVDに焼いたやつがどんどん増えちゃって、普通のプラスティックケースに入れてたら場所ばっかり取ってしょうがない。ろくに見もしないのにな。収集癖っつーんでしょうか、集めることが目的みたいな。
そのあとセキチュー行ったら、今度は大決算ってなことで、4段メタルラックが通常4980円が2980円。これは安いので、もと弟くん部屋の整理用に購入。その後家に一旦戻って早速組み立てた。意外に弟くんの部屋にはもの(俺の)が多くてとりあえず組み立てるだけでほとんど終わり。整理するには、もうちょっと時間が必要。ってなことでついでに今日はすげー久々にジョーバに乗った。ビリーズブートキャンプは無理だろうけど、ジョーバくらいなら乗ってるだけだからそのくらい毎日しないと。やらないよりよっぽどマシ。
夜夕飯にまた出かけて備長扇屋。
今日は東京オフィスで仕事して、夜はSさんとUさんと3人で飲み会。場所は渋谷でUさんが予約してくれていた権八っていう店。第一印象は、なんか海外旅行に行ってどこかで夕飯食ってるって感じ。串焼きがメインの店で、煙がわりと豪快に上がっている。客は外国人だけのグループもいたり。おしゃれであることは間違いない。雰囲気はすごくいい感じだった。それでいて、味はよく、値段がどちらかというと安いんじゃないかな。満足。ただし、店内は禁煙。Sさん、あんなに煙でてるんだから一緒じゃんとか言ってたけど、いえいえ違いますよ、煙が出る出ないじゃなくて、健康にいいか悪いかです。あっ、そうっかだって。
その後ダーツ。上野までタクシーだと高いから新宿でとまり。
今日は休んでしまった。蕁麻疹まだ症状は続いててよくはなっている感じはするけど、2日くらい薬飲まずにいるとそこら中ボコボコとなって痒いしきもい。薬がなくなったので病院へ。蕁麻疹の症状とか治療法とかネットで散々調べて分かってきてて、要は薬を飲んで症状抑えつつ、投薬量を調整しながら(減らしながら)治るのを待つみたいな感じ。診察面倒なので薬だけ処方、それも1ヶ月分くれるか聞いてみたら、一応診察してくれとのこと。先生いわく1ヶ月分と言われたからひどくなってるのかと思ったんだって。一応薬は朝夜1回のところ今は夜1回だけにしてて大丈夫だからと言ったら、よくはなってるみたいだと。んで1ヶ月分もらった。もらった薬の量さすがに多い。1ヶ月分だけど、夜しか飲まないから実質2ヶ月分。これが飲み終わるころに治ってなかったら一生もん?
夜はきょうや。はじめてざる中華なるものを食ってみた。よくあるつけ麺かなと思ったらそうではなく、冷し中華の汁と麺が別になってるだけ。しかし、汁に入れるのはわさびとねぎ。なんでわさびとねぎ?だからざるそばならぬざる中華?はっきり言って変。だけど食べるとわさび普通に合う。食べてるうち、いつもの冷し中華の辛しと違いがわからなくなっていた。不思議な感覚。意外に旨かった。