家で仕事。残しといた仕事やったりしたおかげでやることなくなっちゃったかも。昼はマック。
んで夕方出掛けてテレビ載せる台を買いにセキチュー行って買って来た。ついでにカーテンとかも。それだけで二万、金掛かるぅ。帰ってからカーテンレール着けようとしてる時、あっ!ドライバーがBDレコーダー目掛けて一直線!剥がれた、トホホ。
夜は退屈なので東京に出てしまえと上野へ。
関係ないけど鯵の顔って見たことないでしょ、夕飯に庄や行って撮れた鯵の顔。野村監督みたいなんだ鯵の顔って、でも魚って鼻が高いってことがよぉーく分かった。もひとつ分かった、鯵の尾って黄色いっつーこと。それから筋肉質っつーことも、だからおいしいんだな。 |
魚ってきれい、見る角度によって黄色かったり、赤かったりするんだ。すげー。ありがとう鯵さん、好きです美味しいし。でもこんだけ観察してみたけれど流石に個体の顔の違いまでは分かんないのは何故だ?人の顔は分かるのに。それは同じ種類だから?いや、そんなことはないはずだ、だってウチの猫の顔ってみんな特徴あるもんな。んで、隣におっさんがきて鯵の造りを頼んだんだ。水槽には異端児がニ尾いたんだけどそのうちの一尾が捕まってしまった。んで活造りで隣のおっさんに出されたのはいいとして、それまで勝手に動きまくってた野村監督みたいな異端児がどれだか分かんなくなった。なんで?異端児が普通になっちゃった。この世界、やっぱ何かあるんだろうな。って、そのうちに野村監督、また勝手に動き出した、やっぱ何もないのかもね。んで泊まり。