「Computer」カテゴリーアーカイブ

WORDPRESSのカスタムフィールド検索:つづき#2

キーワードを入れないとヒットしないのはなぜか?ということで、試しにキーワードに全角スペースを入れて検索すると、なんかうまく行っているような感じです。

ということで、とりあえず検索フォームのキーワードの初期値に全角スペースをセットして回避です。

他の人はこんなことで悩んでないようなのに、なぜなんでしょう?

SoundPEATS QY7

IMG_9451

最近すぐ欲しくなっちゃう傾向にあるのが、Bluetoothのイヤホンです。ということでおととい注文してあったのが届きました。

【入門機に最適】SoundPEATS サウンドピーツ QY7 Bluetooth イヤホン 高音質 低遅延 CSR社チップ採用 IPX4防水 IP4X防塵 スポーツイヤホン マイク付き ハンズフリー通話 CVC6.0ノイズキャンセリング 音漏れ防止機能 ブルートゥース イヤホン ワイヤレス イヤホン Bluetooth ヘッドホン【メーカー1年保証】ブラック

です。Amazonのタイムセールで1648円だったので、この値段ならと買ってしまいました。

以前からBluetoothイヤホンを物色しているときにSoundPEATSは気になっていました。これまで買ったQY8はじめ、BluetoothイヤホンではQCY社のOEMでブランドがいろいろ同じものを出しているんですが、これもそうです。各社それぞれ自社オリジナルのパッケージで出しているわけですが、SoundPEATSはかわいい収納ケースが魅力的です。同じ機種を買うならSoundPEATSがこの点が差別化の大きいところでおすすめですね。

WordPressのカスタムフィールド検索:つづき

WordPressで、絞り込み検索をプラグインを使わずに実装[WordPress]というページを参考にして、キーワード検索とカテゴリー検索を実装後、そこにカスタムフィールドを追加してみていた、全然ヒットしなかったのですが、今日じっくりとソースを見てみました。

カスタムフィールド名が間違ってた・・・

そりゃ動かないですね。となると次は、なんとなくうまく実装できているという部分です。なんとなくと言っているのは、キーワードを入力しないと検索できない(ヒットしない)んです。次はこれをなんとかする予定。

WordPressのページ送り不具合

複数のカテゴリーやジャンルなどでの絞り込みをWordpressでできないかと思い、カスタムフィールドを作成したので、次はカスタムフィールドを使った検索を試してみています。

とても参考になるページがあって、多くの人がそれを見て実装して成功しているようです。

絞り込み検索をプラグインを使わずに実装[WordPress]

参考にしながら取り合えずキーワード検索にカテゴリー検索を組み合わせたものを実装してみたのですが、記事が多い場合の2頁以降もなぜか1頁目と同じになってしまいました。それ以前にカテゴリー検索のみしたいけど、キーワードも入力しないとヒットしないという問題もあるのですが、それは不具合というより仕様にしたと思って使えばいいので、まずは明らかな不具合対応方法を調べました。

query_posts関数の正しい使い方

上記ページに「通常の方法では件数が多くて複数ページになったときに、2ページ目以降の内容が全て1ページ目と同じになってしまいますが・・・」という、正しく同じ状況が書かれた部分がありその対応方法を参考にしてみるとちゃんとページ送りができるようになりました。

ということで単なるメモでした。

Advanced Custom Fields

複数のカテゴリーやジャンルなどでの絞り込みをWordpressでできないかと思い、カスタムフィールドでできそうなことが分かったので、いろいろできそうなプラグインを探してたどり着いたのがAdvanced Custom Fieldsです。

カスタムフィールドとは、タイトルと本文以外の内容を投稿できるようにする項目のようなものでしょうか。Wordpress標準の機能だとカスタムフィールド名とそこに入る値の組み合わせの入力程度のようですが、プラグインを使えばいろいろと便利に使えます。

Advanced Custom Fieldsの場合、複数の入力タイプから選択(テキスト、テキストエリア、数値、メール、パスワード、WYSIWYGエディタ、画像、ファイル、セレクトボックス、チェックボックス、ラジオボタン、真/偽、ページリンク、投稿オブジェクト、関連、タクソノミー、ユーザー、Google Map、デートピッカー、カラーピッカー、メッセージ、タブ)といった非常に多くのタイプを使えるようになります。

自分がとりあえず欲しいなと思っていたのはチェックボックス。カテゴリーやジャンルのような項目に選択肢を設定して登録するようなのを試してみました。チェックボックスの場合だと、こんな入力画面です。

acf1

選択肢に入力した項目が投稿画面でチェックボックスとして入力できるようになるんです。

最終的にしたいことは、この選択肢がチェックボックスになって検索画面が表示され、選択したものを絞り込むということがしたいのですが、検索の方法については今後の課題です。

Yet Another Stars Rating

レビューサイトなどでよく見かける星をつかった評価をできないかとWordpressのプラグインを探しました。例えば商品を買ったときなどに評価項目ごとに星で評価するというようなのを記事内にあってもいいかもと思ったのです。

yasr1

こういう感じで。

ということでYet Another Stars Ratingというプラグインにたどり着きました。上のイメージはこのプラグインをテストして実際にブログに表示された部分を切り取ったものです。

Yet Another Stars Ratingでは、overall rating(全体評価のようなもの)とmulti set(複数のレビュー項目ごとに評価するもの)があり、multi setではその平均も表示が可能です。

上イメージの上部表形式の部分がmulti setによるもので、下部がoverall ratingによるものです。本当はmulti setの平均をそのまま全体評価としたいのですが、どうやらその連動はしてくれないようなので、multi setの平均表示させず、multi setの平均値を計算してoverall ratingに別途入力して表示させています。

「(Score : 3.4)」の部分は、overall ratingがカスタムフィールドで格納された値をcontent.php内に下記のコードを追記して表示させています。

<? 
$num = get_field('yasr_overall_rating');
if($num){ ?><? echo "(Score:".$num.")"; ?>
<? } ?>

という感じで、multi setの平均がoverall ratingに連動すればなぁ、というところが気になりますが、使えそうです。

BESTEK USB HUB

IMG_9291

PCのフロントUSBポートが状況によっては足らなくなることがあるので、いいUSBハブがないかとAmazonで探して見つけたので注文、本日お届けです。

BESTEK 4ポート USB3.0 高速ハブ 2.4A急速充電2ポート搭載 ACアダプタ付 ブラック SH4C2 [並行輸入品]

本体は前面がタブレットホルダーになっていて艶消し黒はいい質感です。

IMG_9292

背面には3つのUSB3.0ポートがあり、オーディオポートまでも搭載されているので、かなり便利そうです。

IMG_9293

さらに、側面には充電専用の急速充電ポートが2つ。

ACアダプターによる給電なので、外付HDDなども安心して使えます。

ということでこれが2079円なら納得です。

リモコンアプリ

IMG_9262

4Kテレビ購入後、Amazon Fire TVをよく使うようになってふと思いました。リモコンのアプリがあるんじゃないかと。調べてみたらありました。

Amazon Fire TV Remote

Fire TVの操作がより簡単になり、テキストを楽に入力できるということで早速インストールしてみました。画面をタップして選択したり、メニューの移動はスワイプなど、多少の慣れは必要な感じですが、ちょっと使ってみたらまぁ悪くないという感じです。

と次は4Kテレビにもないのかな?ということで調べてみるとありました。

AQUOSコネクト

IMG_9264

特長機能として

・iPhone/iPod touch/iPadからテレビの操作ができる便利なIPリモコン機能。
・視聴中の番組情報からキーワードを取得し、キーワードをタッチするだけで検索ができる。テレビ番組表や録画番組(USB-HDD)だけでなく、インターネットやVODタイトル(動画配信サービス)を簡単に探せる。
・視聴中の放送局や番組のホームページをワンタッチで表示できる。
・おしえてリモコン」アプリと連携。AQUOSコネクトからおしえてリモコンを起動できる。
・放送とインターネット情報を融合する「ハイブリッドキャスト」の機能連携に対応。

となかなかよさそうなのでこれも早速インストール。しかし、なんだか入力切替を押しても何にも反応しません。もう、これだけで使えないじゃんってなりました。もうちょっと試してみようかなぁ。でもなくても困りません。

Lightningケーブルお届け

IMG_9227

先日注文してあった、Lightningケーブルの1m/2m/3mの3本セットお届けです。

3本セット/1M 2M 3M iphone ライトニングケーブル – 充電ケーブルナイロン編み 8pin Lightningケーブル iPhone 7/SE/5/5s/6/6s/6 Plus,iPad Air/Mini,iPod,完全対応iOS10(ゴールド)

包装は袋に入っているだけですが、確かにケーブルはナイロン網みになっていてとても品質がよさそうに見えます。アップル認定品でも純正使えとはじかれるケーブルもたまにありますが、これはそんなことなくちゃんと使えました。これで879円、通常でも1099円なのですから、全部このシリーズに変えてしまった方がいいかもです。