「Computer」カテゴリーアーカイブ

LG 4Kモニター 27MU67-B

27MU67-B

ついにポチってしまいました。LGの27インチ4Kモニター27MU67-Bです。

Amazonにて45460円のところ、今配布されているクーポンで3000円引き、ギフトカード残高1161円分とポイント15で41284円税込也。

最後まで迷いました。今年7月発売の27UD58-Bが43152円で同じように支払金額を出すと4万切るので。2300円程度の違いですが、旧型とは言え、27MU67-BはsRGBカバー率99%で後継機種の27UD68とスペックはほぼ同じで機能面が多少異なるくらいです。27UD58-Bは多分分からない程度の違いかと予想されますが、sRGBカバー率の表記がないことが多少気になりました。加えて今年発売の2製品は、HDMI 2.0が2ポート、DPが1ポートですが、27MU67-BはHDMI 2.0が2ポート、DPも2ポート。スペック的にはどう見ても27UD58-Bより上です。

HDCP 2.2対応なので、これでAmazon Fire TVでAmazonプライムビデオの4Kが見られるようになります!

ということで明日の午前中お届け予定です。今使っているDELLのP2715Qは、kotorix8号とともに1階へ移動するつもり。1階にPCがないので。

LGの4Kモニターが気になる

LGの4Kモニターが気になって仕方ありません。Amazonで4K IPSパネルの27UD58-Bが43152円でしかも今3000円引きのクーポンが配布されているのです。HDMI 2.0とHDCP 2.2に対応しているのが魅力的。

4KモニターはすでにDELLのP2715Qを使用していますが、HDCP 2.2に対応していないため、せっかく買ったAmazon Fire TVでプライムビデオの4K動画が見られないのです。

悩みますねぇ。

iPhoneの露出調整機能

今日は久々にFくんと飲みに行きました。場所はいつもの無炉爛 八重洲店です。

そこで教えてもらったことがありました。iPhoneのカメラの露出調整機能。こんなのあるなんて、目からうろこの気分でした。最近外で写真撮るときに露出がアンダーすぎることがやけに多いと思っていたので、これで解決しそうです。

Tepoinn 3D VR体験

20160927_020417553_iOS
20160927_020436044_iOS

アマゾンのタイムセールで買ったTepoinn 3D VRメガネ。昨日届いたので早速試してみました。

1839円で買ったものとしては意外に質感はあります。正面のカバー部分は磁石で止めるようになっていますが結構強力で、首を振る程度ではびくともしません。カバー内側にスマホを固定するのですが、自分のiPhone 6 plusはソフトケース付だと入らず、ケース外してきつきつのギリギリという感じなので、iPhoneにキズがつきそうで少し不安があります。

一応日本語での説明書も付属していて、テストビデオをダウンロードとあります。「QRコードをスキャンしてソフトウェアのダウンロードページに入り」と書いてあるのですが、QRコードなんてどこにもありません。ということで、Google Cardboardアプリを使用してみました。

試聴の結果ですが、なるほど確かによくできています。360度見渡せたりちゃんとできます。ただし解像度がもっとあるといいんですけどねぇ。これはiPhoneのディスプレイによるのか、Google Cardboardの仕様なのかは分かりませんが。

まぁこの値段なら買っても損はないんじゃないでしょうか。

Tepoinn 3D VRメガネ

たまたまアマゾン本日のタイムセールで見つけたTepoinn 3D VRメガネ。通常2299円とVRメガネとしては安かろう悪かろう的な第一印象を持ってしまうのが、さらにセールで1839円。

いわゆるVRゴーグルですが、評価を見るとそれほど悪くない。iPhoneやスマホを中に入れてみるタイプで、この値段ならお遊びでもいいかと注文してみました。

コンテンツとかどれくらいあるのかよくわかってませんが、VRってどんなもの?っていう体験くらいはできると思うので少し期待してます。

WD Blue 3TB

今日の帰りにアキバ行ってHDD買ってきました。さすがアキバ、価格.com最安値より400円程度安い7376円でソフマップにて購入!4TBも11176円だったので迷いましたが3TBにしておきました。

転送完了

壊れそうなHDDのデータですが無事他に移すことができました。ということで新調しようかと検討中ですが、ここにきて3TBも安くなってますね。WD Blueが価格.comの最安値で7750円位となっています。思わずポチリそうになりましたが踏みとどまりました。どうせ買うんですがね。

HDDトラブル?

motoriz号のドッキングマウントに挿している2TBのHDDが調子悪そうなことに気づきました。そういえばこのHDDは調子悪そうなので、PCには組み込まずにしていて、その後普通に使えていたので気のせいだったのかと思っていたんですが、今はとても不安定。取り敢えずデータ引っ越し開始するも、とても転送が遅い!明らかに壊れそうな雰囲気です。

今日の道の駅めぐりの計画

昨日飲み会でしたが、今日は予め計画を立てておいた道の駅めぐりに出かけました。計画は旅のしおりというアプリで行程を組んであり、長野方面の制覇していない駅を攻めます。

予定では、上田道と川の駅あおきさかきた信州新町長野市大岡特産センター中条おがわぽかぽかランド美麻白馬小谷池田安曇野松川となーんと12駅を計画。

計画では6時半に自宅を出発予定でしたが、現実はそう甘くなく、7時ごろの出発となりました。はたして予定した駅は全部制覇できるでしょうか?