「Computer」カテゴリーアーカイブ

DP-9153不調?

Kotorix8号に接続しているDP-9153がここ数日不調のようです。DP-9153とはドスパラが販売している外付けRAIDケースで5台のHDDを搭載できるもの。2台所有しており、Kotori7号にもう1台は接続しています。

ネットで保存先をDP-9153にしてダウンロードとかしていると、なぜか急に画面がハングしたような状態になり、しばらくして動き出し、またハングしてを繰り返し、最後はPCから認識されなくなるという状態に陥ってしまうのです。これは不具合なのかどうか。DP-9153には3TBのHDD5台入れてRAID5を構成しています。なので、壊れると3×5×0.8の12TBくらいが下手するとパーになる。やばいです。

eSATAで接続していたのでUSB3.0に接続しなおしてみたのですが、状況は変わらず。これはさっさとデータバックアップを取った方がいいということで、一旦Kotorix8号からKotori7号へ接続しなおしました。Kotori7号のDP-9153は2.5TBのHDD5台でRAID5の10TBあるので。

するとです。なぁんてことでしょう、至って順調に動いています。Kotorix8号で見られた状態はこれっぽっちも見られません。ということは?

これ、Kotorix8号のマザーボードがやばいんじゃ?そう言えば先日立ち上がらなくなってSSDを疑って交換し、結局SSDが原因ではなかった。そして今回です。Kotorix8号の方が新しいのになぁ、どうしましょ。

ブログテーマ変更

さて、先日のWindows Live Writer起動エラーで判明したnakamo.topのブログテーマ相性問題、解決策として、ブログテーマを変更しました。

今までブログテーマは固定幅の3列レイアウトを好んで使ってきました。このレイアウトはなかもとてれびをMovable Typeで構築した時からずっとのもの。愛着はあるものの、昨今のレスポンシブデザインと比べるとどうも古臭さを感じていたのでちょうどいい機会です。

今回選んだテーマはWordpressのTwenty Fourteen、つまりデフォルトテーマの2014年版ということです。Twenty Fifteenもあるのですが、今回選ぶにあたって基準にしたのは、レスポンシブデザインであることと、相変わらずですが、3列レイアウトができること。これを満たすデフォルトテーマがTwenty Fourteen、早速ヘッダー画像などのカスタマイズをしました。細かいところはまだまだですが、ちゃんとレスポンシブ。ブラウザの幅を小さくしていくと、最後はちゃんとスマホ用的表示に変わります。素晴らしい!

なんとなくいい感じにできたので、今日から新装開店です。

Windows Live Writer起動エラー

突然のことでした。Windows Live Writerを起動すると、「Windows Live Writer は動作を停止しました」と出てプログラム終了するしかない状況に陥りました。再インストールするも状況は変わらず、ネットで調べ対応方法をやってみても同じ。調べているうち、Windows Live Writerのオープンソース版でOpen Live Writerというものが出ていることが分かったのでそちらを試すも状況は変わらず、また別のPCでも同じ状況です。

ブログはこれで書いているので、使えない状況はそうとうきつい。別のソフトをさがすもいいものは見つからず。はて、どうしたものか。先日Windows Updateが動いたのは確認済みです。その直後から使えなくなったと思われ。

と、ふとした思いつき。自分のブログは、このnakamo.top以外にもあるので、まっさらな状態からインストールして、別のブログを編集できるかどうかやってみました。すると、なぁんてことでしょう、とちゃんと起動します。ということはブログとWindows Updateとの意味不明な相性の悪さが起こってしまったということなんでしょう。

ならばと、もう少し確認。Wordpressのブログテーマを変えた状態だとどうか。試してみるとうまくいきました。ということは今まで使っていたブログテーマとの相性ということです。まぁ真の原因は不明ですが、対処方法が分かったので一安心。今後どうするか、ブログ投稿前にブログテーマを一時的に変更して、投稿後もとに戻す。なーんてこと面倒くさすぎるよなぁ、ちょっと考えます。

Mirror Go

面白そうなソフトを見つけました。Android系の端末画面をそのままPCに映して、PCから端末を操作できてしまうという、Mirror GOというソフトです。

PCとの接続はUSBまたはWIFIが可能ということで、とりあえず試用版を試してみました。それでもなぜかWIFI接続ができません。USBでは接続できました。調べてみると試用版ではUSB接続のみらしいことが分かったので、とりあえずUSB接続で使ってみた感じは便利そう。ということで購入しました。

永久ライセンス版で今なら1980円。この値段ならいいだろうという判断です。

ところが購入後もWIFI接続はできませんでした。ネットにもあまり情報がなく、解決方法も不明。サポートに問い合わせるのも面倒だし、USBで使うことにしました。

つかった感じ、タイムラグがありますが、いらいらするほどではありません。Androidの画面がそのままPCに表示され、タップなどはマウスでできます。文字入力もキーボードで普通にできます。自宅ではタブレットはもっぱらiPad Airを使うため、Xperia Z2 Tabはほぼ眠っていますが、このソフトを使ってもう一台AndroidのPCが増えた感じで使えば、役立つかも!そんな印象です。

大晦日の振り返り

大晦日です。ということでこの一年、思い出すままに順不同で振り返ってみたいと思います。

1.旅行

今年も結構旅行に行けたと思います。山形旅行2回、四国八十八ヶ所霊場をお参りするための四国旅行6回、湖北五山、下呂温泉、100名城塗り潰しなど一泊旅行は11回、それ以外にも日帰り旅行も。旅行のために休暇を取り、無駄な休暇は取らなくなりました。特に今年は、四国八十八ヶ所霊場のお参りを最優先としたおかげで、今年は11番から64番まで回ることができました。

2.徳島空港管制ミス

四国八十八ヶ所霊場をお参りするのに、自動車じゃ埒があかないということで初の国内線フライトで経験した徳島空港での管制ミスによる重大インシデントとなった飛行機に搭乗したこと。このとき機内から着陸時の動画を撮影していたので、それをTBSに送ったらニュース番組で放映されたのはビッグなニュースでした。その動画はyoutubeでも公開しています。

3.カメラ

今年はカメラの環境に関しては動きがありました。1月にnikonのCOOLPIX P340というミドルクラスのコンデジを買い、2月にはハイエンドコンデジのPanasonic LUMIX DMC-LX100を、さらに4月にはスーパーズームデジカメのnikon COOLPIX P610を購入しました。

そして7月はカメラ環境の大きな転換期となりました。これまで愛用してきたnikonのフルサイズ機D800のレンズ3本を売りに出し、そのお金でPanasonic LUMIX DMC-G7とレンズ4本、8月にレンズ1本を購入、マイクロフォーサーズ環境にシフトしたのでした。

そうは言っても、D800とレンズ2本はまだ手元でお休み中です。マイクロフォーサーズでは撮れない画は当然あるし、そうそう買えるもんじゃないですしね。

4.れくた君売却

2年半連れ添ってくれたれくた君こと、CT200hとさよならしました。48000キロと地球一周分以上も走ってくれたので元気なうちに里子に出す気分です。来年IS300hを出迎えるということで、今はキューブ、アリオンと代車乗り継ぎ中です。

5.腹筋マシン

1月4日にマルチコンパクトジムNeo、つまり腹筋マシンが届きました。それ以来なんと驚くことに、家にいる日は一日たりとも欠かさずに腹筋を継続できてしまいました。1年やれば腹割れるかなと期待はしたものの、割れるならこの辺という筋が分かる程度まで。最近は少し負荷を上げました。それでも継続は力なり。今後も続けます。

6.4Kとyoutube

カメラ環境の変化によって、4K動画を撮影、編集、youtubeへアップするというマイブームが来ています。撮影技術も乏しく、完全な自己満足の世界。それでも動画日記の代わりとも考えており、確かに動画だと後から観る回数も多いですし、現地のことを頭の中で立体的に思い出したりできるので、飽きるまでは続けたいなと思っています。

7.タイムシフト生活

全録マシンのレグザサーバーD-M430を6月に購入してから、これまでのテレビ生活が一変しました。6チャンネルを一日23時間(1時間はメンテ時間のため録画できないので)、約1週間分が録画できるため、リアルタイムでテレビはほとんど見なくなり、録画された番組表から見たいものを選んで見るパターンに完全に移行してしまいました。おかげで見逃した!ということがほぼなくなり、見る番組も感覚的に3倍以上になっていると思います。もう、もとの環境には戻れません。

8.サーバー移転

8月に自サイトのなかもび!のデータを誤ってすべて消してしまったことに気づいたことを機に、お名前.comのSD共用サーバーのからXSERVERへサーバーを移転しました。DBのバックアップを取っていないという仕様が意味ないからです。それとほぼ時を同じくして、現在のnakamo.topが誕生しました。

9.1R資産売却と自宅繰上返済

所有物件の1Rマンションをひとつ売却して、そこで出た利益を自宅の繰上返済へ充てました。これにより、今後のボーナス時返済は半分の金額とできました。老後を考え出した昨今、いかにして60歳を迎えるかがプレッシャーとなってきています。

10.父七回忌

今年は父の七回忌がありました。早いもので丸6年たったということです。そう言えば伯父がなくなり、京都へ行って久しぶりに母方の従妹にも会いました。

ということで、まだ思い出していないことも多々ありそうですが、旅行とカメラと4Kが今年の三大キーワードだった気がします。

お世話になった皆さま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

薄型HDDケース

IMG_5357

PC DEPOTの日替わり特価で、USB3.0接続の薄型HDDケース、玄人志向のGW2.5TL-U3/BKが税込1296円だったので購入。先日SDD換装したkotorix8号で使っていたSSD用です。

まぁSDDをセットするところまではするでしょうが、その先そのSSD使うかどうかは疑問ですがね。なぜかというと以前も同じようにkotori7号のSSDを換装し、外付けケースに装着しましたが使ったことありませんから。保管用ケース代わりというところです。

iPadでお絵描き#2

iPadでお絵描きするのに、まともなのを入手する前にダイソーでスタイラスペンを買ってきましたが、反応悪すぎ、まったく使い物になりません。これは商品がどうのこうのというより、保護フィルムの質にもよると思います。

ということでとりあえずもう少しましなものをとケーズデンキに探しに行ってみました。すると買うならこれと決めていたやつが売ってたので買ってきました。Touch Wand D-typeというもので、その特徴はペン先が特殊導電繊維できた筆であるということです。これにより軽い筆圧でも反応しお絵描きにはピッタリ、オススメという情報をネットで得ていました。

ということで早速試してみましたが、ちゃんと反応します。まだ慣れていないのでなかなかお絵描きとしてはうまくできませんが、充分使えるということは分かりました。あとは腕を磨くのみです。

どういう用途に使うかというと、旅先などで撮った写真をトレースして絵にしたいなという感じですかね。最初は旅先の現地で写生というのが思いつきでしたが、忙しい旅ではそんな時間はないので。

デジタルでお絵描き

PC DEPOTのチラシにペンタブレットが出ていて、デジタルお絵描きしたら、おもしろそうだなと興味を持ちました。まぁペンタブレット、すごく前に購入した古いものは眠ってる状態ですが。

でもそのうち、ふと気づきます。iPadがあるじゃないかと。PCでデジタルお絵描きするとペンタブレットとディスプレイが独立してしまうため、思ったところに線が引けない感じがします。慣れればいいのでしょうけれど。でもiPadならば画面に直接描くイメージです。これなら旅先でスケッチなんてことも現実的。

よし、スタイラスペン、買ってこよう。

飛行機から丸い虹

そう言えば、12/6にお遍路さんの旅へ向かう、羽田発、松山行きのJAL433便から丸い虹に囲まれた自分の飛行機の影が見えたので、iPhone 6S Plusの4K動画で撮影したのを思い出しアップしました。

とても不思議な光景で、初めて見ましたが、ブロッケン現象だそうです。なるほど。

kotorix8号復活

昨日のつづき。SSDを新しいのに交換して明け方までリカバリー作業。結局新しいSSDでも同じところでハングって、これってバックアップファイルがだめってことじゃん。あまりいい評判の聞かないソフトだしなぁ。ならばということでWindows 8.1のバックアップデータで復元してみると、復元処理は無事完了。そのままWindows10にアップグレードして再起動すると画面が点滅するという奇怪な現象に。結局クリーンインストールして今日一日かけてもとの状態とほぼ同じかなというところまで回復させました。

無駄にSSD増やしてしまい、取り外したやつをどうしようかと悩んでます。まぁCドライブが2倍くらいの容量になったのはいいんですけどね。