「Server」カテゴリーアーカイブ

なかもとてれび・鏡閉鎖

メールを整理していたら、手持ちドメインのnakamoto.toの更新忘れで失効してしまったことに気づき、時すでに遅し。

ということで、なかもとてれび・鏡は閉鎖です、いや、閉鎖済みです。

なかもとてれび・鏡の中身は当サイトに大体移行済みなので、問題なしです。

独自SSL

7月にリリース予定のChrome 68では、HTTPSの導入促進のため、すべてのHTTP サイト(SSL化に対応していないサイト)に「保護されていません」と警告が表示されるようになるとのことで、このサイトも独自SSLを導入します。運用しているレンタルサーバーのXServerで無料独自SSLが設定できるので設定しました。

でも鍵マークになりません。記事・ページ単位でhttpで読み込まれていれば、混在コンテンツとなるためだそうで。どうやら画像のURLが個々の投稿で「http://」になっていることが原因らしい。実際1つの投稿の画像URLを「https://」に変更したら鍵マークになりました。ということで全部の投稿の画像URLを変更したいわけですが、一個一個やるのは気が遠くなるほど面倒です。で調べてみるとSearch Regex というWordPressのプラグインで一括置き換えできそうということでやってみたんですが、メモリーが一杯エラーが出て全件置き換えができず。困ってさらに調べると同じような「Search and replace」というプラグインも使えると分かりやってみるとあっさりできました。

image めでたしです。

MySQL 4の移行

こんな内容のメールがXSERVERから届いているのに気づきました。

 【重要】「MySQL 4」データベース提供終了のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ https://www.xserver.ne.jp/ ━━

平素はエックスサーバーをご利用いただき誠にありがとうございます。

エックスサーバーをご契約中のお客様に最新情報をお届けいたします。

2017年9月13日、2017年12月18日、2018年1月9日に
ニュースページへの記載およびメールにてご連絡いたしておりましたとおり、
エックスサーバーでは、
sv1.xserver.jp ~ sv380.xserver.jp サーバーを対象に提供しておりました
「MySQL 4(MySQLデータベースのバージョン 4)」について、
2018年1月31日 正午をもって提供を終了いたします。

「MySQL 4」をご利用中のお客様は、
提供終了までに「MySQL5.5移行ツール」を用いて「MySQL 5.5」に
移行することにより、データベース機能を引き続きご利用いただけます。

セキュリティ面を考慮し、安全なサービスを提供するための対応でございます。
お客様にはご不便をおかけしますが、
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。

詳細は以下をご参照ください。

データベース名を見ると名前の中に「_mt」と入っています。いやな予感。きっとこれ、Movable Typeで作ったブログと思われます。今やブログはすべてWordpress化してるのでなくなっても大丈夫なはずです。いまさらMovable Typeなんて忘れちゃったよー、という感じ。

調べてみると予想は的中。コピーサイトとしてXSERVERで初めて作ったMovable Typeのブログでした。なのでもう、不要といえば不要なんですが、一応取っておきたいと思ったのでMySQL 5.5に移行しました。とりあえず一安心。

Webフォント機能

当サイトはエックスサーバーを利用していますが、エックスサーバーからWebフォント機能提供開始のお知らせメールが届きました。

Webフォントとは何ぞや?インターネット上のフォントのデータを用いて表示できる仕組みのようです。今回エックスサーバーで提供されるのは、モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」で提供中の書体からエックスサーバーが選定した30書体で、無料なんだそうです。モリサワのWebフォントを試せるということでTypeSquareのサイトで試してみました。

TypeSquare Web Font Tryout

今回利用可能となる30書体は、

  • 明朝体
    『リュウミン R-KL』『リュウミン B-KL』『黎ミン M』『A1明朝』
  • ゴシック体
    『新ゴ R』『新ゴ B』『ゴシックMB101 B』『見出ゴMB31』
  • 丸ゴシック体
    『じゅん 201』『じゅん 501』
  • デザイン書体
    『フォーク M』『丸フォーク M』『シネマレター』『はるひ学園』
    『G2サンセリフ-B』『那欽』『竹 B』『ぶらっしゅ』『トーキング』
  • 装飾書体
    『新ゴ シャドウ』
  • 筆書体
    『教科書ICA M』『陸隷』『TB古印体』
  • UD書体
    『TBUDゴシック R』『TBUDゴシック E』
    『UD新ゴ コンデンス90 L』『UD新ゴ コンデンス90 M』
  • 『みんなの推しフォント総選挙』で選ばれた3書体

とのことなので、「シネマレター」で試してみました。通常表示は、

2017-06-23_104623

これが、

2017-06-23_104855

なんかすごくないですか?

エックスサーバーでの無料提供は、月間PV数は2.5万PVまで、1ドメインのみとのことです。当サイトでは絶対にありえないですが、2.5万PVを超えたら通常の表示になるだけです。

エックスサーバーでWebフォントを利用するドメインを設定して、Wordpressのプラグイン「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」をインストールすると使えるようになりました。プラグインではフォントテーマ設定があり、「タイトル」「リード」「本文」「太字」のそれぞれにフォントを設定することができます。あらかじめプリセットされたフォントテーマもあり、新規にテーマを作成することができるようになっていました。

とりあえずすべてシネマレターの新規フォントテーマも作成しましたが、気分次第でフォントを変更できるのは便利です。

格安SIM検討 #2 SPFのこと

格安SIMへの乗り換え準備として、キャリア系メールの置き換え先を考えました。gmailやyahooメールなどでもいいんですが、自前のドメインで使っていないのがあるので、そこにメールを立ち上げることにしました。

やりかたは簡単で、ドメインを選んでそこにメールアドレスを追加するだけです。ただし気になることが。

自前のドメインで運用しているPC系のメールアドレスが1つありますが、そこからiPhone(ezwebのメールアドレス)に送ってもiPhoneでなぜか受信できない現象があり、解決していません。それが分からず、でもそんなに困らないので放置していました。ただし今回のケースはキャリア系メールの置き換えなので、そういう状態のままでは代わりにできない。

ということで調べてみると、「Xserverで管理しているドメインから送信したメールがGmail側ですべて迷惑メールとして判定される」という記事を見つけました。もしかすると同じようにau側で迷惑メールとして判定してしまっているのでは?解決策はDNSへのSPF設定をすることだそうです。SPF(Sender Policy Framework)とは、電子メールの送信元ドメインが詐称されていないかを検査する仕組みで、要はDNSにそのドメインが送信元としてメール送信してもよいIPアドレスを追加し、受信側がそれをチェックするということらしいです。

ということで、設定してみると見事、iPhoneでメールを受信できるようになりました。これで置き換え先のメールアドレスは決定です。サービスなどに登録されているキャリア系メールアドレスをこれからこつこつと新しいアドレスに変更していこうと思います。

大晦日の振り返り

大晦日です。ということでこの一年、思い出すままに順不同で振り返ってみたいと思います。

1.旅行

今年も結構旅行に行けたと思います。山形旅行2回、四国八十八ヶ所霊場をお参りするための四国旅行6回、湖北五山、下呂温泉、100名城塗り潰しなど一泊旅行は11回、それ以外にも日帰り旅行も。旅行のために休暇を取り、無駄な休暇は取らなくなりました。特に今年は、四国八十八ヶ所霊場のお参りを最優先としたおかげで、今年は11番から64番まで回ることができました。

2.徳島空港管制ミス

四国八十八ヶ所霊場をお参りするのに、自動車じゃ埒があかないということで初の国内線フライトで経験した徳島空港での管制ミスによる重大インシデントとなった飛行機に搭乗したこと。このとき機内から着陸時の動画を撮影していたので、それをTBSに送ったらニュース番組で放映されたのはビッグなニュースでした。その動画はyoutubeでも公開しています。

3.カメラ

今年はカメラの環境に関しては動きがありました。1月にnikonのCOOLPIX P340というミドルクラスのコンデジを買い、2月にはハイエンドコンデジのPanasonic LUMIX DMC-LX100を、さらに4月にはスーパーズームデジカメのnikon COOLPIX P610を購入しました。

そして7月はカメラ環境の大きな転換期となりました。これまで愛用してきたnikonのフルサイズ機D800のレンズ3本を売りに出し、そのお金でPanasonic LUMIX DMC-G7とレンズ4本、8月にレンズ1本を購入、マイクロフォーサーズ環境にシフトしたのでした。

そうは言っても、D800とレンズ2本はまだ手元でお休み中です。マイクロフォーサーズでは撮れない画は当然あるし、そうそう買えるもんじゃないですしね。

4.れくた君売却

2年半連れ添ってくれたれくた君こと、CT200hとさよならしました。48000キロと地球一周分以上も走ってくれたので元気なうちに里子に出す気分です。来年IS300hを出迎えるということで、今はキューブ、アリオンと代車乗り継ぎ中です。

5.腹筋マシン

1月4日にマルチコンパクトジムNeo、つまり腹筋マシンが届きました。それ以来なんと驚くことに、家にいる日は一日たりとも欠かさずに腹筋を継続できてしまいました。1年やれば腹割れるかなと期待はしたものの、割れるならこの辺という筋が分かる程度まで。最近は少し負荷を上げました。それでも継続は力なり。今後も続けます。

6.4Kとyoutube

カメラ環境の変化によって、4K動画を撮影、編集、youtubeへアップするというマイブームが来ています。撮影技術も乏しく、完全な自己満足の世界。それでも動画日記の代わりとも考えており、確かに動画だと後から観る回数も多いですし、現地のことを頭の中で立体的に思い出したりできるので、飽きるまでは続けたいなと思っています。

7.タイムシフト生活

全録マシンのレグザサーバーD-M430を6月に購入してから、これまでのテレビ生活が一変しました。6チャンネルを一日23時間(1時間はメンテ時間のため録画できないので)、約1週間分が録画できるため、リアルタイムでテレビはほとんど見なくなり、録画された番組表から見たいものを選んで見るパターンに完全に移行してしまいました。おかげで見逃した!ということがほぼなくなり、見る番組も感覚的に3倍以上になっていると思います。もう、もとの環境には戻れません。

8.サーバー移転

8月に自サイトのなかもび!のデータを誤ってすべて消してしまったことに気づいたことを機に、お名前.comのSD共用サーバーのからXSERVERへサーバーを移転しました。DBのバックアップを取っていないという仕様が意味ないからです。それとほぼ時を同じくして、現在のnakamo.topが誕生しました。

9.1R資産売却と自宅繰上返済

所有物件の1Rマンションをひとつ売却して、そこで出た利益を自宅の繰上返済へ充てました。これにより、今後のボーナス時返済は半分の金額とできました。老後を考え出した昨今、いかにして60歳を迎えるかがプレッシャーとなってきています。

10.父七回忌

今年は父の七回忌がありました。早いもので丸6年たったということです。そう言えば伯父がなくなり、京都へ行って久しぶりに母方の従妹にも会いました。

ということで、まだ思い出していないことも多々ありそうですが、旅行とカメラと4Kが今年の三大キーワードだった気がします。

お世話になった皆さま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

節約!

X Serverへのブログ集約が完了したので、まずお名前.comのSD共用サーバーのSD01プランの解約設定を実施。期日は10月末で今までのプラン月1620円が浮く。そしてもうひとつのロリポップ!チカッパプラン。期日は9月末で月540円が浮く。これでトータル月2160円の節約

ついでにムームードメインで管理していたドメイン1個をお名前.comに移管手続き。それとプロバイダで持っていたメールアドレスのコースをプレミアムからスタンダードに変更。これで月648円が浮く。とりあえずメールアドレス自体は要らないんだけど様子見で取っておくのは、月額200円だから。んでもう一つメールアドレスがあってそっちは200円だけど、ほとんど使ってないから解除して216円が浮く。

うーんこれだけで3024円!結構ちまちまと無駄が多かったということね。

さらに!クレジットカードの明細とか見てるとYahoo!プレミアムを2つ発見!2つもいらない!ってことで1つ解除して月400円浮く。うーん、これで3424円!なんか自分がアホに見えてきた

ところでプレミアムを解約するときに特典を見てみると、Yahoo!ボックスというオンラインストレージがあって、プレミアムだと50GBが無料とのこと。たぶん使わない感じがするけどバックアップにはいいかも。あとGYAO!ストアで有料番組が見放題らしい。

なかもTOP!へ集約完了

なかもとてれび・鏡のブログデータをすべてなかもTOP!にも取り込んで、なかもとてれびのネームサーバーも移行先レンタルサーバーのものへ変更、メールも移行し、たぶんこれで、web関係のものはすべてレンタルサーバーへの移行が完了した感じ。

ついでにブログ開始前の古いなかもとてれびのデータがローカルにあるので、それもサーバーにアップして、過去のなかもとてれびも見れるようにした。過去のなかもとてれびには古い日記があったりして、懐かしい。一部動かないような場所もあるけどね。

これで、移行元のレンタルサーバーは解約してもいい状況になったので、一安心。

なかもとてれび・鏡の移行#3

デザイン含め、移行前のイメージに修正までひととおりできたので、移行先サーバーへ反映開始。ただ、ドメインのネームサーバー反映が遅いため、先に進まず。早く移行完了したいのに。

というのは、なぜだか分からないのだが移行元MT5で動いているサイトのデザインが消失?してしまい、まったく違うものになってしまってるから。

最終的には、なかもTOP!なかもててれび・鏡のブログ統合が目標!

と言ってるうちにドメインのネームサーバーが反映され、なかもとてれび・鏡もサーバー移転完了。画像は昨日も言ったように比率がすごく変だが、手で直すしかない。でもやっぱ変。

なかもとてれび・鏡の移行#2

なかもとてれび・鏡の移行のつづき。MT5からWordpressへの移行の情報などを調べてるうち、あっと思わせるものが!それはいきなりサーバーを移転するのではなく、ローカルにサーバーを立てるというもの。

まさに目から鱗だった。もともとなかもとてれびは自宅サーバーで開始したのだ。ローカルで思う存分試行錯誤しながら完成させて、最後にレンタルサーバーにアップすればいいんだよ!あー、なんで気付かなかったんだろう?

ということで、ローカルサーバー構築には、XAMPPを使用。XAMPPはApache、MySQL、PHP、Perlがセットになったディストリビューションでローカルで動かす分にはすぐ環境が作れる。まずデータベースを作成しWordpressをhtdocsディレクトリーに入れてMT5からの移行開始。

①MTの記事をエクスポート

もともとMT3.3だったのをMT5.2に上げたのは記事のエクスポート機能を使いたかったからだが、MTのツールにあるはずの「記事のエクスポート」がなぜか表示されていない。プラグインが必要なのか?といろいろ調べたけどそうではないらしい。もしやと思いダミー記事を作成してみたら「記事のエクスポート」が表示されるようになった。既存のデータベースを残してアップグレードする方法は、厳密にいえばアップグレードではなく新規作成のデータ移行方式。インポートされた記事しかない状況だと、記事一覧には表示されるが内部的には記事がないと思っちゃってるということか。これで記事のエクスポートは無事完了。

画像ファイルが保存されたディレクトリーもFTPでダウンロードしておく。

②Wordpressのパーマリンク設定

パーマリンクをMTのものと合わせる。なかもとてれび・鏡の場合は/yyyy/mm/投稿名.phpなので
カスタム構造: /%year%/%monthnum%/%postname%.php

③Wordpressにインポート

WordPressのダッシュボードのツールにあるインポートで、MTのデータをインポートする。インポートの画面で選択するのは、「Movable TypeとTypePad」。ただしインポートファイルの最大サイズが2MBまでとなっているのでこの制限をなくすために、Wordpressのインストール・ディレクトリーにある.htaccessに以下を追記する。

#Change upload limits
php_value memory_limit 34M
php_value post_max_size 33M
php_value upload_max_filesize 32M
php_value max_execution_time 600
#Change upload limits end

追記したらインポート。

次に画像ディレクトリーも適切な場所にコピー(記事データが参照できるように適切な場所へ)する。

これで一応サイトは見れるようにはなる。少なくとも記事は表示される。が、ここからが一番面倒だった。画像が表示されない、サムネイルは表示されてもリンク先画像が表示されない、など。

④画像リンクURLの修正

画像が表示されない原因は、MTのエクスポートデータの中を見たり、Wordpressが表示したページのソースを見たりすれば判断できた。要は画像リンクURLが実際の画像のパスと合っていないのだ。この修正はエクスポートデータを直接編集(文字列の置換などを使って)してインポートしなおす方法で実施したが、なかなかいっぺんにはうまくいかないので何度もそれの繰り返し。ある程度できたところであとはWordpress上で修正とすればよいか。

⑤記事の見栄えの修正

なかもとてれび・鏡で作った記事は画像配置のために表などをよく使っているがそのタグはそのまま移行される。とどうなるかというと、表のセルの大きさ(幅など)がめちゃくちゃになって表示されてしまい、なんだこれ?状態。うーん。困ったけどこれ直すのって1つずつやるしかないな。気が向いたらだけど。ブログテンプレートに合わせた記事の作成は、昨今のレスポンシブデザインのテーマ適用とかを考えた場合はよくないなと感じる。これってなかもとてれび・鏡に限った話ではなく、移行完了した当ブログもまったく同じ。もういまさらムリって感じである。