「Server」カテゴリーアーカイブ

WordPressアドレスとサイトアドレス

WordPressでは、ダッシュボードの一般設定で、Wordpressアドレス(Wordpressをインストールしたアドレス)とサイトアドレス(ブラウザから指定するサイトのアドレス)が設定できるのだが、nakamo.topではそう設定してもうまくいかなかった。あれ?前からそうだったっけ?

ということで調べてみたら他にもやらないくてはいけないことがあったので、そのメモ。アクセスカウンタ見ても他にアクセスしてる人まだいないっぽいから、なかもTOP!のアドレスはこれまでのnakamo.top/wordpress/からただのnakamo.topに変更。

①ダッシュボードの一般設定でサイトアドレスを変更

②index.phpの変更

wordpressがインストールされたディレクトリにあるindex.phpを以下のように更新して、サイトのディレクトリーに移動。
変更前:require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );
変更後:require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wordpress/wp-blog-header.php’ );

WordPressの子テーマ

今日なかもび!にyoutubeにアップしてある動画を埋め込んだときのこと。なかもび!はレスポンシブル・デザインに対応したテーマを使っているが、埋め込んだ動画部分がブラウザに合わせてサイズが変動しないことに気付いた。

ということで調べてみると、CSSを使えば対応できることが分かったのでそのメモ。

①埋め込んだiframeタグをdivで囲む。
例:
<div class=”aaa(適当なクラス名)”><iframe ________></iframe></div>

②CSSにクラスを設定する。
例:
.aaa(適当なクラス名) {
position: relative
;
padding-bottom: 56.25%
;
padding-top: 30px
;
      height: 0
;
      overflow: hidden
;
}

.aaa(適当なクラス名) iframe {
      position: absolute
;
      top: 0
;
      left: 0
;
      width: 100%
;
      height: 100%
;
}

とこれで対応できた。ただひとつ問題が。今使っているテーマがバージョンアップされたらCSSも上書きされるため、バージョンアップの都度CSSを変更しなくてはならない。とそこで活躍するのが、Wordpressの子テーマの機能ということも分かった。子テーマとはテーマ(親テーマ)の内容を定義しなおし上書きすることができるテーマであり、これを利用すれば親テーマがバージョンアップされても定義しなおした内容は子テーマとして保持されるというわけである。

今回はCSSだけ変更してみたのでそのメモ。

①子テーマ用のディレクトリを作成

テーマディレクトリ(wordpress/wp-content/themes)以下に子テーマ用のディレクトリ(子テーマ名で)を作成する。

②style.cssの作成

親テーマを上書きするためのstyle.cssを作成する。下記例にあるTheme NameとTemplateが必須項目で、これを記述すればWorkdressが子テーマとして認識する。@import urlは親テーマをインポートするための文言。そのあとに上書きしたい部分を記述する。作成したcssを①で作成したディレクトリにアップロードする。
例:
@charset “utf-8”;
/*
Theme Name: 子テーマの名前
Template: 親テーマの名前
Description: 親テーマの子テーマです
Author: 自分の名前など
Version: 0.1.0
*/

@import url(“../親テーマの名前/style.css”);

.aaa(適当なクラス名) {
      position: relative;
      padding-bottom: 56.25%
;
      padding-top: 30px
;
      height: 0
;
      overflow: hidden
;
}

.aaa(適当なクラス名) iframe {
      position: absolute
;
      top: 0
;
      left: 0
;
      width: 100%
;
      height: 100%
;
}

③子テーマの有効化

WordPressで子テーマを有効化する。

これでうまくできた。

なかもとてれび・鏡の移行#1

Movable TypeからWordpressに移行するのが最終形と目標を立てているなかもとてれび・鏡

WordPressは最新版にするが、MTがあまりに古いのでいろいろ調べてるが、結論としてMTをなるべく新しくしてからWordpressに移行するというのがよさそう。

まずはMT3.3からなかもとあじあで稼働中の4.1にアップグレードしようとしたが、MT.cgiでのアップグレード中に、なんだかデータベースエラー。うーん、よくわからん。

ということで次に試みたのはMT3.3に一旦戻してからMT3.3上でまずはデータベースをSQliteからMySQLへ変更する。これにはすごくいいCGIスクリプトがあるとの情報を得てこれを試す。そのスクリプトはMT Database Converterというもので、MTのデータベースをDB間で相互に変換するというもの。なるほどこれを使ったら意図も簡単にMySQLに変更できてしまった。

ならばということでアップグレードはMTOS(オープンソース版)の5.2.13でやってみた。既存のデータベースを残す方式と上書きする方式があるが、またうまく行かないと困るしすぐ戻れるように残す方式を取った。これは早い話、単に新たにデータベースとMTのアプリ環境を作る方式である。今回はMySQLに替えたこともあるかもしれないがうまく行った感じ。

ということで今日はここまで。まだMT5になっただけ。このあと、Wordpressへの変更とサーバーの移転だが、どっちを先にした方がいいんだろうなぁ。

なかもび!閉鎖

すごくショックなことが!サーバー移転計画で、お名前.comレンタルサーバーにあるなかもび!を移転しようとしたらアクセスできない。?、なんで?

よくよく調べてみたら先日連絡があって使ってないから削除しちゃえと削除したDBがなかもび!のものだったのだ。てっきりnaka.mobiとは違うドメイン名付きでDB名が書いてあったから、使ってないと思ったのだが、よくよく考えてみればどのDBをどのサイト(ドメイン)で利用しているかなんて向こうには分からないよなぁ。

がーん!である。もうあきらめるしかない。バックアップなんかサーバー側で取ってるしと安心して取ってなかったし。確かにデータはサーバー側で取ってるのだが、DBは対象となってないことが判明。全く意味のないバックアップサービスである。んでエックスサーバーはどうかと確認してみると、そちらはDBも対象となっていた。もう完全に移行しろと背を押してくれてるとしか思えない!

ということでお名前.comで動いている小振りな他の生きてるブログも移転完了。残るはロリポップにあるなかもとてれび・鏡くらいかなぁ。

なかもTOP!誕生

今複数のレンタルサーバーを借りていてそれぞれにブログが設置されている。メインはお名前.comのSDサーバーなかもとてれびなかもび、など。ロリポップのチカッパプランには、なかもとてれび・鏡、そしてエックスサーバーには、なかもとあじあ。これは単なるなかもとてれび・鏡のバックアップとして作ったもの。

最近なんだかSDサーバーの調子が悪く、投稿できなかったり、アクセスができなかったりと不安定。それに先日DBの負荷が高いやつがあるので運営を見直せと連絡がきて、そのDBが使ってないやつだったので、おかしいじゃんと思い、そのDBは消したんだけど、そういうこと含めて不安定なのでなんだか不信感が。

そこでサーバーの移転の検討を始め、いっそのことその新サーバーに全部集約しちゃおうかというわけである。いろいろ探してみたけれど、いいなと思ったやつは少し高かったり、これさえあればなぁみたいなのがあったりで、新規のところは今一つ。とここでエックスサーバーを見てみると。なーんと、全然オッケーじゃん!

ということでエックスサーバーに移転を決心。ついでに先日取得した新ドメイン、nakamo.topにドメインも変えて登場したのが、なかもTOP!(なかもとっぷ!)、つまりこのブログである。長く親しみのあったnakamoto.tvは一旦休息へ。

新ドメインゲット

なんだかなぁ、ドメインいっぱい持っててもう要らないと思ってたんだけど、今日から一般受付開始になったドメインを取得してしまった。でも今回のは結構いいなぁと思うので、ブログもそのドメインに変更してもいいかもって思うくらい、いい感じ。

なかもび

お名前.comでmobiドメインが一年目180円のキャンペーンやってて、いいドメイン名が空いてたので勢いで登録。naka.mobi、そう、なかもび。ブログじゃない情報サイト用かな。でもいつそんなもん作るんだ?