「Gourmet」カテゴリーアーカイブ

禁酒で驚きの進展

IMG_9781

明日健診なので、昨日に続いて今日もノンアルで禁酒です。夕飯も盛りそばとなんとも健康的なのでありますが、ふと突然気づいたことがありました。

思えば今日、朝から一度も鼻をかんでいない。この2か月くらいずっと蓄膿症で悩んできて、もうこりゃ慢性化確実だなと半分諦めモードでひどくなったら病院行きとまで思っていたのに、気づくと今日は一切症状がない、っていうか完全に蓄膿症になる前となんら変わらない自分に気づいたのでした。

これにはほんとにびっくりです。やはり飲みすぎってだめですね。

新虎伝

IMG_9767

今日はまた、新虎伝行ってきました。オープンしてからいろんなものを試してきたので、今日は酔虎伝時代からなじみのあるものを注文です。写真はクラッカー。酔虎伝では、あたり前田のクラッカーでしたが、ここではクラッカーが別のものになっています。サクサクしてておいしいし、付け合わせのクリームチーズがまたおいしい。

池袋で飲み

今日は知人と池袋で待ち合わせて、知人がよく行くという店を紹介してもらいました。

まずはなんと回転寿司。回し鮨若貴 池袋東口本店というお店。基本一皿130円で素材が新鮮。シャリ小とかで知人が注文しています。へぇ、こんな注文方法があるんですね。シャリが小さいので飲みながら食べるのには最適。一人で楽しんでいるお客も多く、確かにここすごくいいです。こんなのが近くにあったら頻繁に利用しそうないいお店でした。

次に行ったのは北口にある、豊田屋。すごく小さく、昭和の屋台を思わせるような雰囲気のお店。ここだけまだ昭和ですと言われても何の違和感もありません。ここでは、飲み物セット1080円で、お酒、やきとん3本、煮込みもしくは冷奴。すごくお得だったけど、寿司屋でほぼ満腹だったため、食べるのも人苦労でした。1軒目に来てゆっくり楽しみたいなと思いました。

池袋に行くことは最近ではすっかりなくなりましたが、いいお店がたくさんあって、しかも会社から上野に出るのと時間的には変わらない、開拓が楽しそうな街でした。

久々に焼肉

IMG_9735

やきとり屋台を買ってからやきとり三昧ですが、今日はスーパーで焼肉セットが夕方の半額490円になっていたので、久々に焼肉です。このセット2~3人前で全部で380g。気合を入れないと全部食べ切れません。ということで今日はこれと、もやしだけです。

新虎伝の怪しいお客

今日は家で仕事したんですが、結局飲みに行きたくなり、わざわざ夕方出かけて新虎伝へ。今日は今までお邪魔した中で一番お客が多かった。着くと前回話した二人組の女性のうちの一人と近所らしきおじさんが二人で来ていて、しばらくすると今日会うのが三回目の自分と同年代のMさん。その後サラリーマン3人。最初の二人が帰ってから一人男性、続いてもう一人という感じ。

今日はMさんと最初から相席でずっと話してました。

閉店も近づいたころ、ハプニングが。最後に来たおっさんが金持ってなくて、店長にも突っかかって態度も急変。おっさんトイレ行ったすきに店をでました。

あとで聞いたら結局お巡りさんに連れられ、お金も払わず返されたそうです。まぁ大事にならずに済んでよかったですが、無銭飲食の人って初めて見たかも。

鶏めしとイカ刺し

IMG_9707

仕事の忙しいのは、昨日まで続いたけれど、今日やっと落ち着いた感じでした。たぶん明日も落ち着く予想。

ということで今晩は、スーパーで調達した鶏めしとイカ刺し。どちらも外で食べるのと遜色ないと思っている2品です。