「Gourmet」カテゴリーアーカイブ

iPhoneの露出調整機能

今日は久々にFくんと飲みに行きました。場所はいつもの無炉爛 八重洲店です。

そこで教えてもらったことがありました。iPhoneのカメラの露出調整機能。こんなのあるなんて、目からうろこの気分でした。最近外で写真撮るときに露出がアンダーすぎることがやけに多いと思っていたので、これで解決しそうです。

セブンプレミアム ミートミックスピザ

セブンプレミアム ミートミックスピザ

道の駅めぐりの帰りに今日の夕飯としてセブンプレミアム ミートミックスピザ、税込698円を買ってきてオーブンレンジで焼きました。日付は変わって2日です。

うちのオーブンレンジは、3つ星ビストロ NE-BS602ですが、実はオーブン機能を使うのは今日が初めてです。250度余熱ありで10~11分焼くよう、ピザのパッケージに記載されています。ビストロの説明書読みながらまず余熱開始。その間にお風呂に入り、出てきてちょうど余熱完了くらいです。そのあと焼くわけですが、グリル上段に入れるのか下段に入れるのかがよくわからずでしたがどちらでもよさそうなので下段に入れました。

ということで出来上がりですが、うちにはこんな大きなピザがまるまる乗せられる皿がないので買わないと。

一枚1019kcalもあり、これで酒飲みながらなんてことすると、数値的にどうよと思いますが、割とちゃんとした温かいピザを食べたいと突然思ったんですから今日は気にしません。

さてお味の方ですが、自分はどちらかというともちっとした厚い生地よりサクッとした薄い生地の方が好きなので、チョー幸せ!とまでは行きません。それとチーズがイマイチ足りないかなぁと。それでも結構幸せな気分になれました。全部食べられるか心配でしたが、一気に食べられてもう少しほしいなと思うほど。あとからすごく満腹感がきましたが。

ほかにもピッツァマルゲリータというのもあるので、次はそれを試してみたいです。

今治焼鳥

今治焼鳥

今日も行くかどうか迷った結果、電話して空いてたら行こうと決めて電話して、空いてたので酔虎伝です。時間が遅めだったのでテーブル席だったのですが、壁にかかっていたフェアメニュー、初めて見ました。今治焼鳥うまそーということで当然初めて注文しました。

ほとんど鳥の皮ですがつまみにぴったり。

そうそう、もう秋の新メニューが届いているそうでとても楽しみです。

凄麺箱買い

関東道の駅も制覇したので今日はのんびりして、午後はショッピング。と言っても日用品・食料品です。

毎月最後の日曜日、スーパーのヤオコーではペットフードの日ということで、全品2割引きになるのです。このタイミングで一か月分まとめ買いするんですが、今さら気づいたことが。なんで一か月分?もっと買っておけばいいじゃん。ということで今日は多めに買いました。

それと日用品買ったり、あとはヤオコーでカップ麺箱買いしました。買ったのはニュータッチの凄麺シリーズの、新潟新潟背脂醤油ラーメン富山ブラック。どちらも好きなんですが、売ってないんですよねぇ、なかなか。ということで12個入り箱を購入したんですが、するとまとめ買い割引があって、一箱税込2160円になりました。つまり1つ税込180円!これは安い!ほかのシリーズもあったのでまた買いに行こうか悩んでます。

酔虎伝


明日健康診断なので今日飲むか明日にするか悩んだ末、明日の方がいいのは分かっているのに、我慢できず今日飲むことにして一人で酔虎伝です。

混んでて時間がかかったということでだし巻きたまごに、落花生のおまけが!おかげで締めのご飯系はパスできました。

酔虎伝

20160829_093720231_iOS

今日は行くか行かないかかなり迷いましたが、とりあえず早めに行って、早めに帰ろうという迷った場所は、いつもの酔虎伝でした。

迷ったときはいつもこうです。行くつもりのちょっと前に電話かけて、空いてるかどうかを聞くんです。

空いてたら行こう、空いてなかったら帰ろう。

そんな感じで今日は空いてたので飲みに行きましたが、ちゃんと早めに飲み終えて帰ってきました。