今週2回目の酔虎伝で一人飲みです。
明日都内で用事があるため、今日は飲んでそのまま泊まったほうが楽なので。今日は初めて明石だこのたこぶつを注文しましたが、うーん、ちょっとイマイチだったかなぁ、あっさりしすぎで個人的には、もっとタコタコした味が好き。
今日は夕飯はしゃぶしゃぶにしよう!ということで夕方スーパーに買い物に行った際、肉は少なめにして、出汁できしめん食べたいと思い探しましたがきしめんの乾麺はありません。でも、上州ひもかわと書かれたきしめんのような平たい麺のうどんのようなものが売っていました。これうどんなのか?製造者を見るとうどんやさんのようなので、試しに買ってみました。
ネットで調べてみると、ひもかわとはうどんの一種とされるとのことで、やはりうどん。こんなに入ってて100円くらいだったのでおいしければとてもお得だし、これからのしゃぶしゃぶに楽しみが増えるというもんです。
で実際最後に締めに鍋で少量ずつ煮て、塩コショウで味付けした出汁にくぐらせると。。。うーん、これはいいです。案外腰があるし、味はうどんそのもの。食卓には欠かせないものとなりそうです。
それに今日の話題のトマトなんですが、何をかというと、今日気づいたことがあったんです。トマトは好きでいつもサラダにして食べたりしてますが、今日は丸かじりで食べてみたのでした。すると、トマトジュースの味がする!切って食べるときはあまり思わないのに、ガブッといくと、もう完全にトマトジュースが実になってる感じ。当たり前といえば当たり前なんですが、要は丸かじりの方が味が濃縮して感じられるということなんでしょう。小さな発見です。あくまで私にとっての。
今日は酔虎伝でひとり飲みでした。
今日はすごく久しぶりにFくんと、横浜の野毛にある百萬石という居酒屋さんに行って飲みました。この店は初めて行った時からその料理に感動し、久しぶりに行くか!という感じで結構使わせてもらっているお店です。
ここの料理、特に刺身など魚料理がメインですが、どれもおいしい。ただの居酒屋なのに食べているとまるで伊豆の旅館で夕飯をいただいている、そんな気持ちになるくらいお気に入り。
今日は仕事の上司を囲む会ということで、夜は丸の内トラストタワーにあるオペレッタ ピザ アンド シーフードというイタリアンでした。
飲み放題ですが、なぜなんでしょう、イタリアンに限って言えば飲み放題には日本酒や焼酎がないことが多いんですよね。どちらもイタリアンに合うと個人的には思うんですが。
ということでビールとワイン飲んでました。
お料理の方は、うーん、普通かな。