知りませんでした、コジマでPontaポイントが使えてたなんて!1P1円としてです。そしてビックカメラ、ソフマップも今回新たに使えるようになったようです。
うー、Pontaポイントたまってるけどなんか無駄に買っちゃいそう。今まで貯めたPontaポイントはじゃらんで旅行に使うようにしてたけれど、コロナでしばらく旅行もいけないからその分ご褒美にしようかなぁ。
知りませんでした、コジマでPontaポイントが使えてたなんて!1P1円としてです。そしてビックカメラ、ソフマップも今回新たに使えるようになったようです。
うー、Pontaポイントたまってるけどなんか無駄に買っちゃいそう。今まで貯めたPontaポイントはじゃらんで旅行に使うようにしてたけれど、コロナでしばらく旅行もいけないからその分ご褒美にしようかなぁ。

今日の朝10時からSHARPが毎日マスクの通販を開始しました。50枚入りの不織布マスクで税別2980円、送料別です。当面1日3000箱、一人1箱まで。朝10時に在庫が補充されます。
ということで10時からサイトと格闘していますが、予想通り接続できませんねぇ。1回だけ商品画面が表示されたのでカートに入れるを押して、そのあとはまた接続できず。ずっと格闘中ですが、これ次表示されたら売り切れてるんだろうなぁ。初日だから無理ですね。
っていうか歯が抜けてしまいました。ちょっとショック、前下歯です。うー、間抜け顔になるー。なんでなんですかね、歯は磨き、うがいもちゃんとしたりしてても歯槽膿漏が進行しちゃう。前歯だからインプラントとかも考えちゃいます。
今日は午後休みを取って買いだめ行ってきました。とにかく肉がなくなると出かけなくてはいけなくなるので、肉いっぱい。カップ麺、お菓子などなど。
それとぶらり途中下車の旅でやってた中瀬屋のねぎ団子を買いに行ったけれど、今日は完売してました。しばらくは買うのはタイミング的には難しそう。

なんかすごくよさそうなので注文しちゃいました。
サンスイ Bluetooth対応CDステレオシステム SANSUI SMC-300BT
勢いですね、自粛の。ちょっと音が良さそうなので寝室用に。
あまり外出しなくてもいいようにある程度スーパーでまとめ買いしているものの、やっぱり肉がなくなると行くことになります。ということで今日は昼前にスーパーへ。昼休み時間に行くとやっぱり混むので。
気づいたこと。入口のアルコール消毒水に加えて、カートの手すりも消毒できるようにペーパーが設置されました。消毒水をペーパーにしみ込ませて手すりを消毒するためらしいですが、いいのか悪いのか。ただでさえ消毒水の場所は混むのに、手すり消毒するのにより時間がかかってしまう。気のきかないばばぁとかは消毒水の前から一向に動かず、カートの消毒したりする。手すり消毒するなら消毒水が蒸発する前に手でこすればいいんじゃないの?
あとはレジ担当がビニール手袋して客が変わるごとに消毒してました。
ちなみに肉は3パック買ってきました。これで週末は外出せずに済みそうです。
PayPayボーナスが付与されたメールをみたら、PayPayボーナスとライトで1971円相当あったのでなんかないかなぁと探して注文しました。
名前入無し 大判 吉野杉表紙の 御城印帳 熊本城 送料無料 ごじょういんちょう 家紋入 大サイズ 181×120
2700円なんですが、作りとか考えるとコスパがいいと思います。

クーポンコード利用で30%引きという情報を見つけて先日注文したのが、
完全ワイヤレスイヤホンは持っているんですが、2519円で買えるなら買ってみようかと思っただけですが、持ってる完全ワイヤレスイヤホンなぜか使わず、左右ケーブル接続のワイヤレスイヤホンばかり使ってるんです。じゃあこれ買っても使わないんじゃない?と思ったんですが、結果こいつは使うようになりました。理由はつけたときのフィット感がいいからなんですね。それに音も結構よく他のに比べると低音も結構でてていいし、バッテリーケースから外した瞬間にPCとBluetooth接続が完了しちゃってるという反応の速さ。これは買ってよかったです。
いよいよコロナで緊急事態宣言が明日出されるようです。まぁ世間ではいつ出すんだ、早く出せという世論が多かったので、やっとかという感覚ですが、やはり意識的にはさらに引き締まりますね。
でも自分がよく行ってた飲み屋さんとかどうなるんだろうと心配です。潰れるところも出るだろうなぁ。いつまで続くのか。一人で人のいないところに出かけるのはいいかなぁと考えたりしますが、行っていません。2週間前に松本へ旅行行ったわけですが、体調は変わらないのでその時は大丈夫だったようです。
ちょうど肉もなくなったので、スーパーで3日分食材調達してきました。夜はしゃぶしゃぶ。