「Shopping」カテゴリーアーカイブ

北陸ぐるり周遊グルメ旅 #3

朝食バイキング

今回の旅もいよいよ最終日となりました。予定通り7:00に起床、朝の温泉を楽しんで朝食バイキングです。今日は量も控えめに。

今日の工程は、輪島朝市輪島塗 しおやす漆器工房での工房見学と昼食、白米千枚田能登中島駅での鉄道郵便車見学と穴水までののと鉄道の旅、そして能登ワインとこれまた盛り沢山です。

ホテルから輪島朝市までは1時間くらいのバス旅。昨日もそうでしたがバスに揺られるとほんとすぐに眠くなります。バス車内では半分くらい寝てますね。

◼️輪島朝市

朝市みやげ処

輪島朝市は朝市通りと呼ばれる商店街で毎朝行われていて沢山の露店が並びます。駐車場から朝市通りに向かうち道でも露店が少し出ていて、朝市通りに着くまでの間でも、元気な出品者のおばさん達が声をかけてきます。朝市通りに入るとその数は一気に増えて凄い活気を感じますが、まずは工程に入っている朝市みやげ処での粗品プレゼント。バスで配布されたチラシを持って行くと赤い輪島箸をくれました。さらに一階ではひじきご飯の試食、二階では芽かぶ茶の試飲もあり、どちらも美味しかったですよ。二階の売り場では輪島塗の小物や食器などが売っていて、輪島塗の箸とか欲しいと思いましたが、まだここで買うのは早すぎです。まずは朝市見てみないと。

朝市通り

朝市通りを歩いているのはそれだけで楽しいです。近江町市場ではちょっと高いよーという感じであまり買う気も起こらなかったりしましたが、ここは安いです。のどぐろとか入った干物のセット品も、えっ、安っ!欲しいと思いはするんですが一人だとあんなに量あっても困るだけ。ということで食べ物は買う気はなしです。

魚とかだけじゃなく、野菜とか、工芸品とか、ほんとバラエティに富んでいます。Hさんも白菜の漬物とか、スルメイカとかここでは買ってました。

お餅を買った露店昆布入りのお餅

買ったら食べる?あげるよとHさんに言われてもらったのは露天のおばさんが今朝ついたという昆布入りのお餅。2つだと500円で安いということで1つもらいました。うちで焼いて食べよっと。でも一回では食べきれない量だなぁ。

輪島の箸

そして自分で買ったのは、輪島塗の100回塗という箸(写真右側の箸)でした。最初に寄ったみやげ処では30回塗が1300円、朝市通り歩きながら見ていたら100回塗が1700円で安いと目をつけていた、かどっこという店でカッコいいやつ買いました。1500円におまけしてくれた上、菜箸にでも使ってと白木の長い箸を2膳(写真真ん中の箸、左の箸は朝市みやげ処のプレゼント)つけてくれました。後で見たらちょっとキズを見つけて凹みそうになりましたが、これも縁です。気にしないことにしました。

それと最初から気になっていたものが。手作りの布で編まれた草履です。バス降りて朝市通りに着くまでの間に見かけた白っぽい草履で500円だったんですね。通りに出たらいっぱい売ってるだろうと思ったらそうでもなかったんです。しかも白いやつなんて全然みかけませんでした。その話ししたらなんとHさんもそれが気になって最後買いたいと。で駐車場へ戻る道を進むも見つからず。朝市だから帰っちゃったんですよきっと。

輪島ドラマ記念館輪島ドラマ記念館

ということで、まだ少し時間があるので立ち寄ったのは、輪島ドラマ記念館。駐車場と朝市通りの間に、連続ドラマ小説「まれ」の記念館でした。能登を舞台にした、まれは好きで見てたので小さいながらもなかなか楽しめましたよ。

手作り草履

そろそろ時間も近づいて来たということで駐車場に戻ることに。駐車場のすぐ手前におばちゃんご出している店があり、探してた草履が目に飛び込んできました。あったー!ということでお買い上げ。部屋履きに使うつもりです。

朝市はかなり楽しめました。次に向かうのは、漆塗工房見学です。バスで10分程度です。

◼️輪島塗 しおやす漆器工房

しおやす漆器工房しおやす漆器工房しおやす漆器工房

輪島塗 しおやす漆器工房に着くと早速工房見学です。売り場を通り過ぎた奥に案内されます。工程別に部屋が分かれていますがその脇の通路を進みながら説明を受ける感じ。説明の最後は、高価な漆器が置かれた部屋で、すごいなぁと思わせるものばかりが展示販売されていました。

海鮮かま飯

見学後は昼食です。この昼食は旅の初日に申し込んだ、海鮮かま飯のツアーオプションです。控え目にしたとは言え、まだそれほど腹は減ってないのもあり、酒は頼まず。それが良かった。美味しく全部いただけました。

店舗で商品みながらもここでは買いませんでした。だって、買うとしたら値段的に箸とかだし、箸はもうかっちゃったし。

ということで次にはまたバスに揺られてあの有名な観光スポットへ。

◼️白米千枚田

白米千枚田白米千枚田白米千枚田

白米千枚田は最近テレビでも頻繁に紹介されている有名な海岸に面した棚田で、世界農業遺産にもなっています。駐車場は道の駅 千枚田ポケットパークで、眼下に千枚田を眺めることもできるし、千枚田まで降りて行くこともできます。想像よりも大きな場所でした。夜間ライトアップしてるところはきれいだろうなぁ。この時期は稲も刈られているので、季節ごとに違う風景も楽しめそうです。滞在時間は20分程度なので、千枚田の横まで降りてすぐ戻りました。

この後しばらくバスに揺られます。

◼️のと鉄道と鉄道郵便車

能登中島駅

一時間ほどバスに乗って着いたのは七尾市にあるのと鉄道能登中島駅です。

能登中島駅舎内

ここでは日本に2両しか現存していない鉄道郵便車「オユ10」の見学をします。駅舎の壁に沢山の仲代達矢さんの映画ポスターが貼られていました。駅舎内でまず鉄道郵便車の説明を受けてから実車見学です。

鉄道郵便車「オユ10」鉄道郵便車「オユ10」鉄道郵便車「オユ10」鉄道郵便車「オユ10」鉄道郵便車「オユ10」

鉄道郵便車のオユ10形式は全室郵便車で郵袋室と区分作業室を持つ特殊な構造となっています。中は郵便局と同じ扱いなので、走行中に郵便物の区分けなどをしていたそうです。車掌室もありますが、車掌さんは基本的には郵便室には入れなかったそうです。なるほどー。

のと鉄道のと鉄道のと鉄道

見学の後は、ここから穴水まで約20分間の鉄道旅です。14:29能登中島初のかわいい一両編成の車両でした。先ほどバスで通ってきた海沿いを戻る形で景色を楽しみました。

穴水駅

穴水駅ではバスが待ってくれています。

■能登ワイン

能登ワイン

いよいよ今回のツアー最後の立ち寄りスポットが能登ワイン

能登ワイン能登ワイン能登ワイン

能登で育てられた葡萄を使って作っているというワイナリーで、そちらの見学ができました。見学の後はお待ちかねの試飲です。8種類のワインが飲み放題!なんですが、たまたまお腹がゴロゴロしていてトイレ行ったりしたので、少ししか飲めませんでした。残念。

ということでとても盛り沢山の今回のツアー、これで終わりです。のと里山空港にての解散となりました。帰りの飛行機は初めて乗るANAの750便、機材はA320でした。羽田への到着は10分程度遅れて、羽田にてHさんとも解散、そのまま帰宅しましたよ。ほんとは上野あたりで飲みたかったけれど。明日仕事ですしね。

あるてるくん、足履き替え

IMG_3733

あるてるくん、ことアルトの足、つまりホイールとタイヤの履き替えにカーポートマルゼン埼玉本店にやってきました。

目当てのものはwebで決めてあって、在庫ありだったので買おうとしたエスホールドシュトルツですが、形が丸いので車検通らない可能性ありということで、ラグナにしました。出っ張りがシュトルツより小さかったので。シュトルツより3500円高いですが、デザインも落ち着いた感じでむしろ好みなので。サイズは14インチです。タイヤはグッドイヤーのGT-エコステージ 155/65R14 75S。ナットと工賃込みで37020円です。

IMG_3732c

作業時間1時間半くらいの待ち時間に突入です。

満天酒場でお買い物

IMG_3711

夕方知人と待ち合わせて飲みに満天酒場へ行きました。黒霧島1杯につき、くじが引けて、当たると店内設置の駄菓子コーナーの買い物券がもらえます。前回500円分、今回200円分当たったので、今日まとめてお買い物。餅太郎10円を10個、おつまみカルパス10円を40個、そして昔なつかしのくるくるデザイン定規200円をゲットしました。

まねきねこ

manekineko

注文していた招き猫貯金箱が届きました。大きさもちょうどよく、1080円とは思えないクォリティかな。これには500円玉しか入れません。日々財布の中に入った500円玉を原則使わずにそのまま入れる。そうすれば結構早く貯まるんじゃないかな。

IMG_3633

夕飯は鍋です。

おしゃれループメガネ

ルーペメガネ

昨晩ローソンで目にとまって安かったので買ってみたのは、宝島社の出版社が作ったおしゃれルーペメガネBOOK 知的に見えるスクエアフレーム

今話題のハズキルーペはうん万円ですが、こちらは1058円とお試しにはぴったりです。

  • 両手が使える拡大鏡
  • 拡大率 約1.6倍
  • ブルーライトカット 防水膜レンズ
  • クリスタルケース付き

試してみると、確かに拡大されて小さい文字とかよく見えます。でも距離を置くとぼやけます。ということで、例えばPC画面とかはノートPCならいいけれど、デスクトップだとちょっと遠い。あと当然と言えばそうなのですが、湾曲して見えます。

スマホの画面でも湾曲して見えるので慣れが必要な感じ。まぁ役に立つ場面はあるでしょう。

T-fal 電気ケトル

IMG_3476

おそらく十数年は使ってきたコイズミの電気ケトルの異変に気付いたのはここ1週間くらい。お湯を注ぐときなんかお湯のしずくが垂れる感じがして、気のせいかなとも思っていたんですが、ついに底部から漏れていることを突き止めました。

ということでカインズ行って買ってきました。

T-fal 電気ケトル ジャスティンプラス サーブル 1.2L

初めてのティファールです。デザインはしゃれた感じがします。ホテルで見るイメージがあるから?使い勝手はこれまでのコイズミのものとなんら変わらず特に早く沸くとかも感じないです。まぁコイズミがちゃんとしてたということでしょう。

チクナイン注文

そうそう、年末の奥久慈旅行で感じていた頭痛なんですが、蓄膿症だったのでずっとチクナインを飲んで治そうとしてきました。蓄膿症は今回2回目で初めてなったときはやっぱりチクナイン飲んで自力で治ったのでした。でも今回は前回と違って頭痛がひどい。ということでロキソニンSも併用。

ということでチクナインが無くなってきて、まだ治りそうな気配が一向にないため注文しました。

【第2類医薬品】チクナインb 224錠(4877円)

いざとなったらお酒控えれば治りそうな気がします。前回がそうだったので。でもやめられないんですね、これが。

雪に備えて

年末に奥久慈方面へ一泊旅行の予定ですが、年末寒波予報が出てるので念のため雪に備えて車載グッズを注文しました。

高儀 3WAYショベル コンパクト CA-3 (1580円)

折り畳みが可能でコンパクトに付属ケースに収納できる優れもの。それと、

メルテック コンパクトスノーブラシ スノッキー 長さ280mm Meltec SNB-12(844円)

車のウィンドウに積もった雪を落とすための必須品です。

奥久慈は基本ほとんど降らない場所ですが、何年かに一回の大雪とか来て、宿に行くにも進めないなんてことがないように念には念をです。

パズルゲーム用ガラスフィルム

最近すっかりはまっている、ツムツムランド。せっかく最強ツムと言われるシンデレラがスキル3になったのに、全然得点でないので、パズルゲーム用のガラスフィルムを注文しました。

【 究極のさらさら感! 】 iPhone7 plus ガラスフィルム アンチグレア フィルム 【パズルゲーム用】最速フリック ギラギラ感なし 反射低減 指紋ゼロ 硬度10H 6.5時間コーティング OVER’s ガラスザムライ (らくらくクリップ付き)

1180円なり。まぁ腕が悪いだけなんでしょうけれど。