amazonでセールやっててなんかいいなと思った靴があったので注文しました。
カジュアルシューズ メンズ レースアップシューズ ブーツ スニーカー 軽量 通気性 靴 デイリー オフィス シューズ ショートメンズシューズ PU 革 メンズ靴 男の子 ( カーキ 25.5 )
2000円しない価格の割にはいつでも履けそうな感じです。最近買ってる普段靴は全部amazonだなぁ。
amazonでセールやっててなんかいいなと思った靴があったので注文しました。
カジュアルシューズ メンズ レースアップシューズ ブーツ スニーカー 軽量 通気性 靴 デイリー オフィス シューズ ショートメンズシューズ PU 革 メンズ靴 男の子 ( カーキ 25.5 )
2000円しない価格の割にはいつでも履けそうな感じです。最近買ってる普段靴は全部amazonだなぁ。
先日注文した、健康器具が届きました。買った目的は皮膚の乾燥を防いでくれることによる効果に期待してのものです。効果あるか楽しみー。
庭掃除と洗車の後はあまり遠くへ行くのもなぁと、買い物行って、その後お風呂でも行くかなと、出かけました。
買い物はカインズで、その後のお風呂はそこから近くのこだま温泉へ。
こだま温泉といえば毎年このくらいの時期から、晴れたら日サ露天、つまり、露天風呂でカラダ焼くってことをしてますが、今日は温泉満喫です。
温泉の帰りに夕飯調達、今日はイカとアジの刺身、茶碗蒸し、ほうれん草のお浸し、そして納豆キムチ。ほうれん草のお浸しのほうれん草はスーパーでほうれん草1束買って作りましたが、お浸しにすると普通の2倍程度の量にしかならないんですねぇ。ちょうどいいかも。
ということで、今日はとても充実した一日でした(^^)
今日届いたのはBluetoothイヤホンです。
JBL TUNE205BT Bluetoothイヤホン マイクリモコン付き/オープンタイプ ブルー JBLT205BTBLU 【国内正規品/メーカー1年保証付き】(3021円)
前回購入したJBLの密閉型Bluetoothヘッドホンの音がよかったので、イヤホンタイプも気になって買いました。
Amazonタイムセール祭りで昨日注文したピンホールメガネがもうお届け。
Leetaker ピンホールメガネ 遠近兼用 男女兼用 ブラック 黒 [並行輸入品] (699円)
早速しばらくかけてみました。昔かけてた時と全く同じ感覚ですが、穴の部分に目が合わないと、目がピントを合わせようとしているんでしょうか、まるでカメラレンズでピント調整をしているような動きが見えます。効果期待できるなぁと実感。
かけ終えた後は、気のせいか、なんだか小さい文字も見やすいような。。。目に悪いということはないと思っているので、ちょくちょくかけるようにしたいと思います。
Amazonタイムセール祭り、気になってウォッチしておいたものがありました。ロボット掃除機です。
ロボット掃除機はあるといいなぁと思っていましたが、これまではムリと思ってたんです。なぜかというと、うちには猫が沢山いたから。猫の場合、知らない間にどっかでげろするでしょ。それをロボット掃除機が掃除しにいったら、げろ、ブラシで巻き散らしちゃうわけです。考えただけで恐ろしい!今はもう猫ちゃんいませんから、その心配がなくなったわけです。
ということで早朝ポチッたのが、これ。
ECOVACS DEEBOT N79 ロボット掃除機 カーペット掃除 静音&強力吸引 Wi-Fi接続 アプリ制御 (18615円)
3285円引です。同じタイムセールで昨日出ていた他のロボット掃除機もいいなと思ってたんですが、こちらはリモコン付き、しかもスマホ対応というところが物欲そそられたところです。リモコンついてればスマートリモコンで操作できるはず。ということはGoogle Homeで音声による掃除開始もできちゃうはず。当然掃除が終わったら充電ドックに帰還し自動的に充電します。
そのほか特長としては、
レビューもかなりの高評価です。ルンバユーザーが買い足しした評価とか読んでも高評価が多い。ちゃんと日本法人もあるようなので安心感もあります。
いやぁ、ほんとに楽しみです。
今日18時からAmazonでタイムセール祭りが始まりました。あまり買う気はないんですが、一応開始後タイムセール除きました。まず、目に留まったのが、
Leetaker ピンホールメガネ 遠近兼用 男女兼用 ブラック 黒 [並行輸入品] (699円)
ピンホールメガネとは、視力を改善するために設計されたメガネで、眼の筋肉の緊張をほぐして疲労を解消、1日15分間着用することにより視力を改善するのに役立つというものです。実はもうはるか昔に同じようなメガネ持ってました。なので、改善効果があることは確かだと思います。まぁ捨ててはいないけど、絶対見つからないし、最近老眼が気になるのでマシになればということでポチりました。400円引で700円程度ならいいでしょ。
ふるさと納税しました。初めてです。
いまさらですが、ふるさと納税とは、応援したい好きな自治体へ寄附するしくみで、寄附の返礼品が貰え、寄付金が一定の限度額まで所得税・住民税から全額控除されるというものです。所得(年収)によって限度額が変わりますが、その限度額を超えなければ実質負担2000円で返礼品が貰えるわけです。
今までも友人からやらなきゃ絶対損、絶対やった方がいい、やらない理由がないと薦められていましたがなんとなく面倒というか、仕組みもよくわかっていなかった、ということで寄附したことはなかったんですね。
今回なぜ寄附したのか、それはFくんがiPad 9.7インチが返礼品になっているのを教えてくれ、初めてちゃんとふるさと納税の仕組みを理解して、確かにやらない理由はないと納得、しかも返礼品のiPadは先日発売されたばかりの第6世代のもので、これいいなぁと思っていたやつだったから。
Q7-2【4/30まで】街体験フォトアプリ みやきめぐり利用券 (iPad Wi-Fi 32GB – ゴールド MRJN2J/A 付き)
寄附する自治体は佐賀県みやき町で、みやきめぐりは「水と炎と風のまち」みやき町の美しさと魅力を体験できるフォトアプリで、その利用券が返礼品、アプリにiPadがおまけで付いてくる的な表現になっているので、最初意味分かんなかったんですが、要はiPadが返礼品ということで寄附金額は130,000円です。大人気のため約2~4ヶ月待ちだそうで、のんびり届くの待ちましょ。
今回申し込んだのはふるなびというサイトですが、ログイン&クレジットカード決済で1%分のAmazonギフト券コード、要は1300ポイントももらえます。クレジットカード決済なので自分の場合は更に2600ポイント還元になります。これで実質負担2000円もカバーできるため、iPadと1900円が貰えるということに!
これで毎年ふるさと納税が楽しみになりました。
Amazonのタイムセールで見つけた電源タップがすごく便利そうなのでポチりました。
ACコンセントが8つ、USB充電ポートが6つついていて、2500wまで行けるとなるとこれ一台にかなり集約できそうです。
タイガーアイのお気に入りのブレスレットのゴムが切れそうになって早や半年以上。こうなってすぐ、修理できるようにキットを買ってありました。
[OVER-9] オペロンゴム 7色セット パワーストーン ブレスレット用 ゴム紐 天然石 通しワイヤー & 解説書付き♪ (850円)
とつぜん思い出したように今日修理してみました。
残念というか、なんというか、石がひとつ使えなくなってしまいました。古いゴムを無理やり引っ張り出そうとして中に詰まり、とれなくなったんです。なので小さくなってしまったんですが、むしろサイズ的にはちょうどよくなり、結果オーライです。
結構うまくできたと思います。