「4K」カテゴリーアーカイブ

キャッシュバックきたー

3月に購入した4Kテレビ、LC-60US40ですが、この時買うきっかけとなったのがキャッシュバックのキャンペーン。キャンペーン期間中にこの機種購入すると、2万円のキャッシュバックされるというものでした。そのキャッシュバック金額相当の振替払出書が今日届きました!郵便局などで現金に替えてもらえます。

ということで今日時点での価格.comでの最安値は170500円なので、自分が購入した190000円と比較してもほぼ同じで早く買った分満足感いっぱい。これまでの最安で168500円くらいなので、それと比較しても3月に買ったのは正解と思えるくらい、意外にそれほど安くはなってないという感じです。前にも書きましたけど、実質で言えば150000円ちょっと相当で購入したと思ってますしね。

そうそう、そういえば先日新機種のUS45ラインが発表されたのですが、やっぱりそうなったかと思わせることが。3D対応ではなくなったのです。そもそもこの機種を買った大きな要因のひとつは、60インチで3Dも見れてリーズナブルということでした。3Dが見れなかったらこの機種にせず、REGZAあたりにしていたと思うわけです。次の新機種では3Dなくなるかもなぁと予想してこの機種かったのは大正解でした。

まぁ正直そうは言っても3Dあんまり見ないんですけどね。

3DメガネとFire TV

IMG_9155

我が家に来た4Kテレビ、LC-60US40は3D対応です。それがこのテレビにした実は最大の理由だったりします。と言うことで昨日Amazonで注文した3Dメガネが届きました。

ルートアール Bluetooth互換 アクティブシャッター方式 3Dメガネ ボタン電池 RV-3DGBT2B

そうです。シャープ純正ではなく、1980円という安物です。見るからに弱そうなシロモノなんですが、このテレビの前機種で使えたと言う口コミがあったので。純正品は5千円以上もするので観られるんだったら十分です。ボタン電池1個で約100時間使用できるって書いてありますし、付属品にクリーニングクロスと収納袋もついていて、さらにボタン電池2個ついているのは意外に良心的。

早速試してみました。最初は手こずりましたが観れました!このメガネ、Bluetooth接続ですが、前のプラズマVIERAの3Dは赤外線方式。赤外線だと動いたりすると同期しなくなるなどありますがBluetoothならそう言うことは減るはずです。また凄く軽くてかけていても楽。この値段なら大満足です。

それからAmazon Fire TVを接続してプライムビデオの4Kコンテンツも視聴。最初無線LANで接続したらHDやSD画質にすぐなってしまったので有線でイーサネットコンバーターに接続してみると全く問題なく4Kで観られるようになりました。と言うことで今日は孤独のグルメを楽しみました。

LC-60US40来た!

午後、昨日ケーズデンキで購入した4Kテレビ、LC-60US40来ました!

これまで使っていた、TH-P50VT2に比べて案外それ程大きさはかわらないなぁ、と言うより意外に小さいかも、と言うのが第一印象ですが、横幅は12センチ位長く、サイドスピーカーギリギリ置ける感じでした。

画質はよく白っぽいと言われてるし、実際店で見た時もそう感じることがあったのですが、いざ自宅で見てみるとそれ程感じないし、YOU TUBEでデモ映像見るとやっぱり綺麗。

レスポンスが遅いともよく言われてますが、自分的にはまぁこんなものじゃないの?という問題ないレベル。やはり人によってそれまで使ったいた機種と比べて不満になるんでしょうね。

ただ急に気になることが!シアターシステムに接続して音を出しているのですが、レグザサーバーからの映像と音声がズレているのです。映像が少し遅れる、、、えーっ、マジか?人が話してるシーンではすごく気になる。VIERAではそんなこと感じたことはありませんでした。テレビをARCで出力した時はズレていません。暗雲立ち込めました。一気に喜びから後悔らしき感覚が頭をよぎります。解決方法を探るべくネットでいろいろ調べました。

するとどうやらそう言うことは一般的にあるみたいで、AVアンプによってはA/Vシンクなる機能があり、音声を遅らせる調整が出来るらしいのです。逆にその機能がないアンプだったらあきらめるしかないとも。

早速アンプのマニュアルみてみました。ありました!音声を10ミリ秒単位で遅らせる調整ができるとありました。100ミリ秒、つまり0.1秒遅らせたら全く違和感なくなりました!

でも凄いですよね。ただフツーの素人でも0.1秒を敏感に感じることができるんだなぁ、競技スポーツでもない、ただの生活のワンシーンで、数値じゃなく感覚で、と少し感動。

で、心配事がなくなりふと画面見たりすると、やはり感じます!画面デカっ!でもデカすぎて見にくいなんでことはいっさい感じません。デカいに越したことないです。

と言うことで、今日時点では買ったことの喜びが大きいのもあるでしょう、不満らしきことはありません。4Kと言うこと以上に60インチと言うことの方が大きいですね。

因みに下取りされていったテレビ、あると思うけどないかもと思ってたんですがちゃんとありました。ビクターのC14-R90と言うテレビ。昔はこのくらいのテレビがサブのテレビ定番でしたね。

LC-60US40購入

昨晩自分で4Kテレビ購入に関して少し盛り上がってきたので、午後自宅最寄のケーズデンキへ。でも全然店員さんが来ない。普段は来られるとヤダなーと思うけど、今日はきっかけとして来てくんないかなー

でも結局来なかったので、時間潰し的感覚で別のケーズデンキへいくことにしました。まあ、自分で呼べばいいんだけど、そうしないのはそうは言っても買うぞと言う気持ちが少ない、買っていいものかという迷いがあるんだなぁと分析。

で次の店です。一通りテレビ見た後くらいのタイミングで店員さんが話しかけてくれました。狙いはAQUOS LC-60US40です。価格.comの最安値とヨドバシの今の価格伝え、税込19万だったらすぐ買っちゃうんだけどねー、ならないならヨドバシで買っちゃえばいいだけなんだけと、ケーズさんから買いたいんですよーと伝えました。

これは本音です。以前ケーズデンキで買った空気清浄機が不具合により無料修理になった時、ケーズから連絡が来たことがあって、ここで買う安心感と信頼感があるんですよね。それに店員さんがどこも感じがいいと言うのが自分の印象。

うーん、ちょっとやって来てみますと店員さん、奥に消えました。

それでもムリかもね、同じ195000円でも延長保証がついてるからそれでも全然買ってもいいんじゃない?と思ってたところに店員さんが戻って来ました。

確かにみんなここにきて(大手量販店が最安を)195000円に揃えて来てますねぇ、うーん、でもそこから5000円ですかー、うーん、あー、うーん、はい、分かりました!これで、と電卓に出た価格は190000。

やったぁー!おおー、ありがとうございます!!とても気さくで気持ち良い店員さん。これだからケーズデンキが好きなんです。ケーズデンキでイヤな思いしたことないんですよねぇ。

さらに今キャンペーンやってて古いテレビ下取り3000円ってのまであるそうで。うちにはもう使えない14インチのブラウン管テレビがあるのでそれでも良いか聞くと大丈夫だそうです。リサイクル料金と相殺ですがそれでも500円以上値引きになります。カード払いにするとカードのポイントが2%で3800ポイントくらいになる。さらにシャープの20000円キャッシュバックもある。リサイクル料金除くと、190000-20000-3000-3740で実質163260円!延長保証他店だと大体5%として下取りある前提で187000円の5%、9350円タダと思えば、実質153910円也!!

勢いもあり、買っちゃって良かったの?と思う自分もいましたが、これならいいでしょう。安過ぎます

と言うことで明日の午後お届けで、設置まで無料でしてくれるそうです。ホント素晴らしい!設置付けたら通販激安店でも3000円くらい掛かるのにね。

買わないつもりだった4Kテレビ、実質15万ちょっとで60インチの4K買えたんだし、買ったからには買って良かったと思えるように使いたいですね。

ヨドまでもとうとう来た!

買う気は無いしどうせ買わないだろうなと思ってる4Kテレビですが、そうは言いつついつも価格.comで最安値をチェックしたりしてます。

買うとしたら一番候補はAQUOSのLC-60US40ですが、見るとヨドバシカメラが出ていません。ヨドバシのサイトに行くと、ヨドまでも大幅値下げで216660円、ポイント還元で実質194994円に!しかもシャープが15日から31日までに購入したら2万円キャッシュバックのキャンペーン中。ヨドでそのまま買っても実質174994円。60インチの4Kがこの値段。全然悪くないっていうか、待った甲斐あったでしよ!と思わせるくらいの勢いです。

価格.comのクチコミによれば、どこかのケーズデンキでも195000円だったとか。ケーズデンキの場合、最初から5年間延長保証がタダで付いてるので、一般的に仮に保証加入料5%くらいとして大体1万円がかからないとすると、実質165000円くらいと換算できます。安すぎるでしょ!

買わないつもりが明日ケーズデンキ行ってみようかなー、なんて考えだしちゃってます。

宮崎鶏とうどん昆ぶ家

宮崎鶏の湯引き

銀行のあとは、Fくんと飲みに行くことになっていたので、それまでの時間はビックカメラで時間つぶしです。

ということで4Kテレビ売場で画質の確認。頭の中では買うとしたらAQUOSのUS40ラインの55インチか60インチなのですが、REGZAのz700xと比べてガッカリしないかという観点がメインです。結論、単体で見れば十分綺麗。比べてはいけませんね。やはり直下型バックライトは綺麗ですし。あとは55インチか60インチか。55インチでも今の50インチプラズマより大きいのでそれでいいかと思っていたんですが、やはり60インチは大きいです。見ると60インチの方がいいなと思ってしまいます。

ということで飲みの方ですが、新宿三丁目で見つけた、宮崎鶏とうどん昆ぶ家という店にしました。今日はKくんも遅れて登場。

案外料理はリーズナブルだし味も美味しくいい店でした。特に宮崎鶏の湯引きはうまかったなぁ。でも料理はリーズナブルなのに、飲みすぎて結構な値段になってしまいました。なんか勿体無い。

LG 27MU67-B設置

1階にPC設置

1階にPC一台(kotori8号)移動するのでそれ用に、ニトリで80×60センチ角のローテーブル2047円調達、ワイヤレスキーボードとマウスにはロジクールのmk275、2808円也、LANケーブルも一応調達しました。

まずは1階にkotori8号とP2715Qを移動して設置、外部スピーカーには手持ちのJBL Pebblesと思ったんですが、どうしてもちゃんと音がでません。スピーカーが壊れてるのかとiPhoneに繋いでみるとちゃんと音が出ます。ということで取り出して来たのはもう10年以上は楽々経ちそうな昔に買ったものの開けてもいないで眠っていた、エレコムの木のスピーカーMS-76CH、3980円の値札がついたました。開封してみるとなんとまぁ結構な高級感。いいなこれ!という感じです。つないでみるとちゃんと音が出ました。相性?スピーカーの接続に相性なんてあるんでしょうかね。なさそうなものですが。

LG 27MU67-B設置

2階では27MU67-Bを設置して今までP2715QとはDisplay Portで接続していたんですが、今回はHDMI2.0(60Hz)で問題なく接続。

最初の印象は、なんか白っぽい。というか画面がP2715Qと比べかなり明るいです。P2715QもsRGB99%なので色味は同じなんですが、輝度が高いということなのか。まあ見慣れるでしょうけど。それと待望のamaonプライムビデオの4K動画もすんなり観られました。

口コミなどで酷評されていたOSDのタッチセンサーですが、確かにかなりの慣れが必要そうです。画面切り替えはP2715Qの方が確かに手数は少ないけど面倒だったので、その回数が増えただけ。自分にとっては大差ない、むしろタッチセンサーの触れるだけの感覚がいい感じです。あと高級感がないとの口コミも結構見ますが、そうですかね?P2715Qと大差ない、むしろベゼルに入ったヘアラインとタッチセンサーになったことによりボタンがベゼルにない分、こちらの方がよく見える印象も。

今見たらamazonではもう在庫切れてしまいました。自分がポチった時は最後の16台目だったのですが、入荷1~2ヶ月となってます。

買うかどうか相当悩んだのですが、1階にもまともなPC環境ができたことも相まってよかったと思っています。

4Kテレビと酔虎伝

焼き餃子

今日は会社を早めに退散して、ヨドバシカメラに4Kテレビを見に行きました。まだ全然買うつもりではないのですが、価格の推移や口コミは毎日チェックしていて、はやり画質はちゃんと見ておこうということです。

店員とも少し話をしての感想ですが、まずはやりLEDバックライトが直下型とエッジ型では、黒が全然違うということ。となると候補に挙げている機種の中では東芝がいいなと思ってきます。単体でそれぞれ見れば気にならないんでしょうけどね。並んでると一目瞭然、コントラストが違うんです。

いずれにせよ、オリンピックが終わったら値段が下がると思うので、それまでは手は出しません。

ということで、そのあとは明日旅行ですが、酔虎伝で飲んでから帰ってきました。

信州ビーナスライン・三峰大展望台

次の道の駅へ向かう県道406号線=信州ビーナスラインを進んでいくと絶景ポイントに遭遇しました。三峰大展望台です。駐車場があり、三峰茶屋という売店があります。売店の脇から展望台へ。360度のパノラマはまさに絶景でした。

この動画はLUMIX GX7 MarkIIで撮影したものです。

LUMIX 4K動画手振れ比較 G7/LX100/GX7 MarkII

LUMIX GX7 MarkIIの4K動画での5軸手振れ補正試し撮りをしてみました。比較対象はG7LX100です。

取扱説明書によると5軸ハイブリッド補正は電子式補正をオンにした場合で、そうでない場合はDual I.S.となります。今回のレンズはDual I.S.対応レンズですが、Dual I.S.のみでも5軸目である回転軸方向の補正はかなり効いているようでした。