「Nature」カテゴリーアーカイブ

雪降り出した

IMG_1008

昨日、日帰り温泉行ってサウナ入ってた時にお客さんが明日は雪だとか、スタッドレスがなんだとか話していたのを聞いて、帰って調べて大雪の怖れとの予想だったので、今日は自宅勤務にしました。

夜は出かけられないかもしれないので昼に夕ご飯で困らないように買い物して午後仕事をしてると、降ってきましたよ。予報によれば明け方にまで続くようですね。

全然関係ないですが、左上のぐらぐらしてた奥歯が1本、抜けちゃいました。はるちゃん同様、自分も相当年寄りが近づいてるようです。。

台風はいずこ?

今日の夜あたりから先週に引き続き台風が直撃しそうな気配だったので、夜あまり遅くならない程度に出かけようと思って、とりあえずヤオコーへ。

なんでとりあえずヤオコーかというと今日はペットフードの日で全品2割引なんです。毎月最後の日曜日と決まっていて、1か月分買いだめしないと大損なので。でクルマ走らせるも、雨足が強くなってきて、うーん、やはり早めに台風の影響が出だしたなぁということで、ペットフード買って、ついでに今夜の夕飯の材料も買って、そのまま帰宅しました。

なので帰ってきたからずっと自宅、夕飯も17時すぎから開始。でもなんだか全然風とか雨の音とか聞こえないなぁという状況です。雨は降ってるようですが風は全然。

ということで台風はいずこへ?日曜日の午後を取られた感覚でした。

猛暑

今日はほんとに猛暑でした。西の方では記録的豪雨ですごい被害が出ているのに、こちらは快晴、明日も猛暑になる予報です。

天気図見ると前線がくねっとカーブしてるのであちらの豪雨がこちらに来ない感じ。例年7月のこの時期は日焼けしたくともできない天気が続くのですが、今年は明らかに変です。

ここまで暑いと焼きに行くのも気が失せるというものですね。

ふき調理

 

fuki

ということで、昼収穫したふきをサラダにして食べようと調理しました。

ネットで調理方法を調べましたがどれも同じことが書かれています。

  • ふきに塩をまんべんなくふり、板ずり(ふき同士がこすりあうようにまな板の上でころがす)をする。
  • 塩がついたままのふきを鍋で3-5分程度茹でる。
  • 氷水でしめてから、爪先などで引っ掛けるようにして皮をむく。

すると写真のとおりのきれいなふきの下ごしらえが完了です。今日はそのままドレッシングをかけたり、しょうゆとカツオぶしをかけたり、今日は湯豆腐なので、そのまま鍋に入れてポン酢でいただいたりと、初めて収穫したふきを楽しみました。サラダでいただくにはすこし固めだったかも。もう少し茹でた方がいい感じですね。

今回は5本で多いかなと思ったけれど、10本くらいでも飽きずに楽しめそうです。まだまだたくさん生えてますからねぇ、庭に。なんでもっと早くやらなかったんだろうと後悔してます。

ふき

ウチの庭には、前からふきが生えているんですが、これまで全く無視して来ちゃいました。
が!今年は収穫して食べてみようかと思ってました。ふきのとうは思った時には既に遅しでしたが、茎の部分は今が旬、今日獲ろうかなぁ。雑談ですが、茎と言ってる部分は本当は茎ではなく葉柄(ようへい)と言い、ほんとの茎はその下だそうです。

ということで、収穫しました!取り敢えず5本。一人では多分多すぎるので、今日はふきをサラダにでもしてみてそれがメイン、あとは湯豆腐くらいですかね。

ナガミヒナゲシ

IMG_9365

今日は日サ露天でカラダ焼くつもりでしたが、薄曇りだったのと、もういい歳なんだから焼くのやめた方がいいかも、なんて気持ちを出て行くのをやめました。となるとヒマ。

ということで庭に生えてきた雑草を抜いて今年の夏に備えることにしました。こまめに抜いて綺麗な庭を!が今年の庭に関する目標です。一番の大敵はどくだみヤブガラシヘクソカズラといったところです。ほおっておくとこの3つで庭が覆いつくされるようなイメージ。これを今年は防止したいということです。目についたこれらを片っ端からぬきました。

それ以外にも色んな雑草が生えているのですが、可愛いオレンジ色の花をつけたのが生えていました。かわいらしいのでそれだけは残しておいてと。

調べてみるとナガミヒナゲシという花だったのですが、これがどうやら危険な植物らしい。根と葉から周辺の植物を生育を阻害する成分の物質を生み出し、大量の種を撒き散らすらしいです。ゴミとして処分すべきものということ。

確かに去年こんなのが咲いているのを見た記憶がありません。この爆発的な繁殖力から今年我が家に登場したのでしょうか?

可愛いけど抜くしかないのかな。

IMG_8839

数年に一度といわれるこの冬一番の寒気の影響で日本海側では大雪、でもこの辺は降らなさそうと思っていましたが、朝起きたら軽く雪景色でした。

初雪にIS

初雪にIS

今日は予報通り未明より雪です。

11月に雪が降るのは54年振りとのこと。もう積もっちゃっています。

れくのすけ君ことIS300hも寒そうなカッコになってしまいました。午後1時半ころにはやんだ感じでしたが、4-5センチの積雪です。

地震

明方地震がありました。なんか揺れ出して地震だと思うとけっこうこれはデカそうだと思ったのですが、この辺りは震度3でした。でも福島では5弱ということでやはり大きめのもの。最近多いですよね。怖いなぁ。

ということであ、今日は友人宅で宅飲みのよていです。

帰還困難区域通過

帰還困難区域 線量計

次の道の駅へ国道6号線を北上していくと、帰還困難区域に入りました。危険なら入れないだろうとあまり考えずに来てしまったのですが、入れてしまうんですね。

それは重々しいショッキングな光景で日本でこんな光景は見られない。悲しくなってきます。帰還困難区域内のあらゆる施設や住宅はバリケードで立ち入りできなくなっています。線量計も設置され、表示された数値も生々しい。信号も点滅がつづき、ノンストップでかけぬけます。

正直、通らなければよかったという思いの半面、見ておくべき光景であり通ってよかったという思いの両方がありました。窓を閉めてエアコンは内気循環にするよう呼びかけられているようですが、結果、全く反対のことやってました。。。バカですね。

でもタバコの方がよっぽど健康リスク高いのでそればっかり気にしてもバカかな。いずれにしてもいい経験となりました。