「Trip」カテゴリーアーカイブ

北陸のスタンプブック売り切れ

道の駅みつまた

さていよいよ新潟県に向かいました。国道17号線で三国峠を越え、といっても最後はトンネルですが、苗場をすぎて最初にあるのが道の駅みつまたです。

ここで道の駅スタンプラリーの北陸版スタンプブックがあればゲットしようと思ったのですが。実は北陸のスタンプラリーは2014年8月から今年8月いっぱいまでの開催で、スタンプブックは売り切れの可能性が大。やはり売り切れでした。もしここでスタンプブックを入手できたなら、長野へは向かわず新潟の道の駅に行くことも考えていたのですが。

ということで長野に向かいます。

道の駅 たくみの里

道の駅たくみの里道の駅たくみの里道の駅たくみの里

さて、次は来た道を戻るような感じで291号から17号へ入り新潟方面へ向かいます。途中県道53号線へ左折すると道の駅たくみの里につきます。ここもみなかみ町にあります。

たくみの里は集落の名称で手作り体験ができたりするたくみの家が集まっているそうです。その中に道の駅があり、道の駅でもそば打ち体験などを楽しむ家族がたくさんいて、やってみたいなぁと思いながらスタンプゲットです。

通算34個目となりました。

道の駅 よしおか温泉

さて今日も道の駅スタンプラリーのドライブです。

今日の予定、というか「つもり」は、群馬の北の方へ向かってそのまま新潟に突入し、新潟の道の駅で道の駅スタンプラリー北陸のガイドブックを入手後、長野北部を攻めるような感じで行きます。

道の駅 よしおか温泉道の駅 よしおか温泉もも

まず今日の一番手は道の駅よしおか温泉で、群馬県吉岡町、国道17号前橋渋川バイパス沿い、というか脇にあります。日帰り温泉施設があります。

スタンプもらうだけというのも若干さみしいので、今日は少しだけ売店など覗いてみようと物産館に入ってみると、小さいですが桃が200円と激安!買いました。

通算30個目のスタンプゲットです。

道の駅 赤城の恵

道の駅 赤城の恵道の駅 赤城の恵

さて今日は道の駅スタンプラリーのドライブです。

とりあえず、群馬県の近場に少し行こうかということで、今日の最初の駅は、前橋市にある道の駅赤城の恵です。

駐車場の上段方面には、温泉施設「あいのやまの湯」がありますが、もしかしたらこの温泉、以前来たことがあるかもしれません。ほかのところと勘違いかな。

通算27個目のスタンプゲットです。

道の駅 にしかた

道の駅 にしかた道の駅 にしかた

さて、何度も立ち寄っているのにまだスタンプがないあそこに来ました。道の駅にしかたです。

栃木県栃木市にあり、宇都宮へ行ったり、那須行ったりするときに国道293号経由を選択したときによく休憩で立ち寄るのがここです。

ここから自宅までは1時間45分くらいなので、今から帰ってちょうどいい。ということで通算26個目のスタンプゲットしたあとは野菜とか直売を見てみましたが、やはり夕方なのでこれと言ってほしいものはなくそのまま帰ります。