ということでLX100開封の儀式。やっすいケースに入れてみるとちょうどというかチトきつめであった。そしてPanasonic Image AppというWiFiで接続してP340同様シャッター切れちゃったりするアプリをiPhoneに導入。んでバッテリー少々充電後、通電。時計合わせてさっそく写真と4K動画撮ってみる。4K動画確かに綺麗だがやはり30Pはまだまだ厳しいかもね。スムーズな映像とするには、あんまり動いちゃだめかもって感じ。これスタビライザーやっぱ必要かも。静止画像も見てみたらうーん、まだよくわからん。飛びっきりいいぞ!っつー絵でもないし。オートで何も考えずに撮ってISO1600だったから、これじゃさすがにびっくりするような画質は出ないようなぁ。ということでサンプル画像は載せません。
日別アーカイブ: 2015年2月8日
LUMIX LX100購入
やはり気になっていたLUMIX LX100買ってきてしまいました。
価格.comの最安値は80000円切るんだけど、先週ヨドバシで見てた価格は95000円台だったのが今週は100000円超えの状況。ヨドバシのポイントが21000くらいあるので、買うとしたらヨドバシしかないと思ってるけど、これじゃなぁ、わざわざ価格交渉しても希望価格になるとは限らないしと思いつつ、価格.com見てたら急にヨドバシの表示が消えた。あれっ?と思ってもう一回探すと価格が変わってまた95650円に。もうどうせ買っちゃうんだし、買うなら今でしょと上野のヨドバシへ。
で価格交渉、PCボンバーで79000円ちょっとだからできるだけお願いということで、結果税込88000円のポイント10%とのこと。これなら実質同じくらい。ただし自分の場合ポイント21423P充当するので実質59919円だけど、まぁいいんじゃないかなということで決めた。
液晶保護フィルム、やっすいカメラケースをヨドバシで買って、帰りにPC DEPOTでこれまた安い税込5400円HI DISC製ののSDXC U3対応の64GBを購入。