秋間梅林

LX100でもっと撮りたい気分で、どっか行こうと群馬県の秋間梅林に行ってきた。秋間梅林はぐんま3大梅林のひとつであと2つは榛名梅林と箕郷梅林。梅の本数は一番少ないが、それでも約35000本ということで、梅で有名な偕楽園でさえ3000本なのだから十分すぎるのある。。時期的にはまだ三分咲きくらいのようだが、満開の時なんかにいったら混雑して大変そうということで早めに。

県道215号線から梅林へ向かう道は一方通行で梅林からの帰路は県道125号線へ出るこれまた一方通行。食堂や土産物屋が集まった一角に駐車場があり、駐車料金は500円。ここを中心に上の方行ったり、下の方行ったりして梅林を散策。確かに三分咲き程度だが、木によってはもっと咲いていたり、赤や桃色、枝垂れなど色々な種類があり十分楽しめる。土産物屋では小さな梅の木が売っていたりして思わず買ってしまいたくなるような値段である。

秋間梅林秋間梅林秋間梅林秋間梅林秋間梅林梅地蔵梅販売秋間梅林

写真と4K動画を交互に撮影、今回は先日購入した三脚も持参。三脚の使い心地は軽くて悪くなく、固定して撮影する分には全くもって十分、自分撮りなども構図が決められて楽。ただ動画を撮るとき左右に動かすのが難しい。ゆっくり動かしていてもスムーズに一定に動かせなかったりすることも多く、これは修業が必要だ。帰宅後4K動画を確認すると、前回の山形旅行時よりももっとゆっくり動かしたこともあって、素材的にはかなり使えそうな状態である。またこれから編集してyoutubeにアップするつもり。

ということで見物客も予想通り多くなく、ゆっくりと鑑賞できた。でもホントは満開見てみたい

4K – 冬の大内宿

Vegas Pro 13を使って先週末に訪れた大内宿で撮った4K動画から、ブレやカクカクの少ないものだけピックアップし編集してyoutubeにアップしてみた。

手持ち撮影の上、動かすのが早すぎた、などダメな理由は沢山あれど、Vegasの使い心地も試せたし、あくまでテスト動画の扱いなので、三脚なくてもこれくらいは撮れるよというのが分かればいい程度である。

ちなみにyoutubeで4K動画を4Kとして見るには、プレイヤーの下にある歯車マークを左クリックして画質で2160pを選択する必要があるのでちゅうい。