Dyson DC35

DC35 DC35本体 DC35本体 モーターヘッド
DC35 DC35本体 DC35本体 モーターヘッド
コンビネーションツールと隙間ノズル ふとんツール ふとんツール 壁掛け
コンビネーションツールと隙間ノズル ふとんツール ふとんツール 壁掛け

昨日届いたダイソン スティッククリーナー DC35通販モデル特別セットを開封して、壁掛けしてみた。少し使ってみたが、思ったほど音は大きくない。まだ少しだけなのではっきりとは言えないが、吸引力は家にある東芝のトルネオミニと比較していいとも悪いとも言えない感じ。さすがダイソン!なんてことは全く感じない。普通ってことかな。いや悪いってことじゃない、別に特別って訳じゃないってことね。

でもなんと言っても使いやすさは明らかに上と思う。

  • 電源コードを差す必要がない。このちょっとした部分が感覚的には大きな差。
  • ゴミ捨てがチョー簡単。ボタン押すだけである。
  • 卓上クリーナーに簡単に変身。これがチョー便利。ほこりがたまったPCの通気口がたちまち綺麗に。これだけでお掃除こまめにできちゃうかも!

今日使っただけでもこんな感じ。期待がもてるのは高い場所の掃除かな。でも思った以上に重いというのは口コミどおり。高い場所も片手でスイスイって訳にはいかないね。

ほんのちょっと使っただけだけど、気に入った。これ、まじ部屋ごとに一台でもいいんじゃない?って思っちゃう。だって確かにインテリアになるんだよね、ダイソンって。

体重が上昇中!?

体重推移

金曜日は飲みだったが、Fくんと久々にKくんが登場。Kくんと会うのは数年ぶりか。いや、見るなり一瞬誰か戸惑う程度に太ってたので、いいもん食わせてもらってんだなぁと言ってやった。

そういう意味で言うと自分もここ数週間、太り気味な感じ。1.5kgくらいか。気を付けないと。