驚きの燃費ランキング

燃費ランキング

IS300hで参加している18,323台のうちの12位!まぁ今日一日だけしか乗っていないですが、これってすごくね、まじで。

実はこのあと夕飯の買いもんに出かけて少し落ちたんですが、それでも18位でした。でもね、このランキングでは21.5km/Lなんです。納車前にディーラーで納車前点検などでガソリン使ってるためだと思います。今日のホントの燃費は23.1km/L、もしこの数字だとするとなーんと全国で2位になっちゃいます。

反面これを見てIS300hで20km/L以上というのは結構ハードかもなぁとも思うのでした。

リモートタッチのキズ補修

さて以前にも書いたIS300hのリモートタッチのハンドレスト部のキズ。これを帰宅後早速補修してみました。リアテックという粘着シートをまるまる貼り合わせてキズを、補修というより隠すという手段です。

IMG_5431
IMG_5433
IMG_5436

まずリモートタッチをクルマから外します。前の部分を上に引っ張ると取れるということなのですが、なかなかびくともしません。でもこの手のことはある程度思い切りが大切ということで力いっぱいやってみると、バコっという感じで外れました。1枚目の写真のように爪痕のようなキズが沢山ついています。裏返すと台座部分との2パーツで構成されていることが分かります。2枚目の写真のように、ねじ5本でとめられているのでこれを緩めて分解します。3枚目の写真がキズがあるパーツです。

IMG_5438
IMG_5439
IMG_5443

これにリアテック粘着シートを形に合わせて多い被せるように気泡が入らないように貼っていきます。入手済みの11種類くらいのサンプル品の中から、白い杢目のもの(TC-8246、バーズアイメイプル)をチョイス。気に入らなければはがせばいいだけのことです。皺ができないように引っ張りながら、それでもだめな場合はドライヤーをあててシートを伸ばしながら貼っていき、最後、裏側へ折り曲げて余分な部分をカット、最後に台座パーツを合体、これで完成です。

IMG_5445

ということで出来上がりは写真のとおり。思った以上にうまくできて、しかも高級感ハンパない!まるでほんとに木を使っているかのようにみえちゃいます。もうこれで充分なので他のに貼り替えることはしないことにしました。

ただ、時間がたった時に剥がれてきたり皺が入ったりする可能性はあるので、そうなったら次の柄を試せばいいかと。

IS300h納車!

is300h_01
is300h_02

ついに!IS300h納車です。中古車なのに長かった。でもその分喜びもひとしお。朝9時にレクサス行って、保証の確認、保険の切替えをして実車確認です。

まずは、全然知らなかったし表示も一切なかったのですが、SCさん曰く「あっ、ドライブレコーダーついてますね」だって。ディーラーオプションのものがついてたようです。これは全く想定外で素直にチョーうれしい。機種はDRT-H61というもので今のカタログに載っているものとは違い少し型が古いみたいですが、4-5万はするシロモノ。前から欲しいかもと思っていたので、ただで貰えた気分です。

それからムーンストーンだろうと思っていた内装は、結局アイボリーでした。もっと白く見えたんだけどなぁ。アイボリーも以前好んで乗ってましたけどね。

クルマの機能などに関しては今まで乗ってたやつと変わらないので最後に記念撮影してもらってさっさと納車は終わり。いよいよIS300hとの初ドライブです。やはり一番気になるのは燃費。CT200hの場合、カタログ燃費26.6km/Lに対し通算平均燃費が22.7km/Lだったので、これと同じ比率を目指すとなると、IS300hのカタログ燃費が23.4km/Lなので20km/Lくらいを目標と一旦仮置き。マルチインフォメーションディスプレイに表示されたリセット間平均燃費が16.8km/Lとなってました。まずはこれをリセット。でも乗ってみて実際こんな数値だとへこむなぁ。

帰り道は日光経由122号線で帰るルートにしました。122号線に入ってからは信号があまりないので燃費が伸びるはずなので目標値20よりは行ってほしい。このルートで20行かなければ平均燃費を20キープは絶対ムリです。

さてディーラーを出発してからの第一印象です。以前試乗した時もそう感じましたが、やはりCT200hとはしっかり感が違います。なんというかしっかりとした頑丈な箱に乗っているような感じを受けるのです。それとやはり静か。GS450hからCT200hに乗り換えた時は意外に悪くないなぁと思ったんですが、改めてIS300hに乗ってみると全然違います。中古車なので覚悟していた内装のガタピシもなく、こうなるとほんと新車に乗っている感じです。やはりこいつにして大正解と再認識。

さて燃費はというと、日光までは長いのぼりが続くのでなかなか伸びず落ちる一方というのは想定内。122号で日足トンネルを過ぎてからは下りが続くのもあり、どんどん伸びていきます。平野部に入ってもそれでも落ちていく感じはなく、結局帰宅した時には走行距離169.8kmで平均燃費はなんと23.1km/L!エコ運転の仕方はCT200hと全く同じでよさそうです。

それと気づいた点、は80km/h以上でもモーターのみ走行ができること。これは余裕があるということでしょうね。

ということで例のごとくの名前を決めました。れくのすけ君です。れくのすけ君をよろしくお願いします。