今日は給油しましたので久々にIS300hの実燃費を計算しました。
1175.2km走って55.05L入りましたので21.34km/L、カタログ値達成率約92.0%となりました。
車検通してからなんとなくですが、少し燃費へのこだわりが薄れてきているような。CPOなので車検とG-LINKの更新時期がずれていて1月ごろなんですが、燃費バトルからそろそろ卒業もいいかなという感じがしていて更新するかどうか迷ってます。
今日は給油しましたので久々にIS300hの実燃費を計算しました。
1175.2km走って55.05L入りましたので21.34km/L、カタログ値達成率約92.0%となりました。
車検通してからなんとなくですが、少し燃費へのこだわりが薄れてきているような。CPOなので車検とG-LINKの更新時期がずれていて1月ごろなんですが、燃費バトルからそろそろ卒業もいいかなという感じがしていて更新するかどうか迷ってます。
本屋さんで久々に気になる分冊百科を見つけて買ってしまいました。
小学館が創刊した、週刊ニッポンの国宝100です。創刊号で、鳥獣人物戯画柄トラベルケースがおまけでついていて500円なので創刊号のみ買うという選択もありかなと。次号以降は680円です。
今日はFくんといつもの居酒屋で飲みでした。
Fくんは、今のクルマ車検がそろそろ近づいているため、新車購入検討中で、飲んでる時の話題もクルマが多かったですね。
いいなぁ、クルマ買うってのは。自分は今のISを長ーく乗るために、ローンもあえて5年にするという足かせをかけてます。
iPhoneアプリで写真レイアウトの便利なアプリ(Layout from Instagram)を使いだしたので、PCでも同じようなソフトがないか探しました。で見つけたのがfotor for Windows。
起動すると、編集、コラージュ、バッチという項目が出てきます。写真をレイアウトするのは、コラージュです。
9枚までそれぞれレイアウトのテンプレが用意されています。最終的な画像のアスペクト比は1:1、4:3、3:4のボタンが用意されていますが、その比率はその他ボタンを押せば自由に設定できます。願わくば、アスペクト比だけでなく、画像サイズを直接指定できればよいのですが、どうやらそんな機能はなさそう。
試しに6枚テンプレで適当に写真使ってやってみるとこんな感じ。
写真間の枠を広げたりなくしたり、色や柄をつけたり、枠を丸くしたりといったことも簡単。
テンプレ以外にもフリーレイアウトもできます。
なかなか便利ですが、Layout from Instagramのように写真の高さや幅を変えることができないのが残念。
以上はコラージュの紹介でしたが、では、編集はどうなの?ということで少しのぞいてみました。本格的な画像編集というわけではなく、回転・切り抜き、露出・明るさ・コントラストの調整、エフェクトや枠の追加といったシンプルなもの。正直あまり使わないかなぁと思ったんですが、その中でこれは!と思った機能もありました。
フォーカスです。ボケ味をf値で指定し、ピントの中心を指定すると、後ろの方をぼかすことができちゃう。
f / 1.4を指定してミニカーの前方をポイントするとそこを中心に離れたところがぼけていきました。これ、意外に使える場面があるかもです。
ということでfotor、これまた常用しそうな無料ソフトでした。
今日は久々に庭のプチ掃除。やたらとつる草が伸びまくっててそれを取るのが大変でした。やつら、ものすごい成長力です。蚊にさされないように、長ズボン、長そでで作業したので小一時間程度しかやらなかったのに、汗だく。
中途半端に終わりにしましたがだいぶましになりました。
昨晩泊まってから、そのまま知人と待ち合わせて大統領で飲みました。2度目ですが、いいですね、ここ。今度はきっと一人で行こうと思ってます。