VEGAS Pro 15 Suite

動画編集でメインに使っているVEGASの最新版が例のごとくソースネクストで安売りしていたのでバージョンアップしました。VEGAS Pro 15 Suite 特別版(税抜14500円に500円割引券適用で14000円)です。

  • 「VEGAS Pro Edit」    映像編集
  • 「VEGAS DVD Architect」    DVD・ブルーレイディスク作成
  • 「NewBlueFX Filters Ultimate」    色効果エフェクト集
  • 「ACID Pro 8」    作曲
  • 「SOUND FORGE Pro 12」    オーディオ編集
  • 「iZotope Ozone 8 Elements」    音のマスタリング
  • 「SpectraLayers Pro 5」    音を立体的な波と色で編集
  • 収録プラグイン5種類

単体のVEGAS Pro 15 EDITとかでもいいかなと思いましたが、ずっとSuite版で来てたんで。

龍河洞動画の問い合わせ

youtubeにアップしている龍河洞での動画について、テレビ放送で使用可能かとの問い合わせが4月に入ってたことに今さら気づきました。

あー、なんか残念。正直動画アップにもかなり前から飽きちゃってるから、コメントも読んでないのが現状で。これからはコメントくらいはまめにチェックしましょうかね。

関西で大地震

弟から電話があってなんだと思ったら、大阪の方で大地震があったとの連絡でした。全然知らなかった。うちは親戚がみな関西なので心配です。見ると最大深度6弱の場所にも親戚あるし、実家も5弱ということで電話しました。

6弱の親戚では、物が沢山落ちて大変そうでしたが、5弱の実家では物が落ちたりすることはなかったそうでした。けが人とかもいないみたいなので一安心です。

でも最近直下型的な地震が多いのが気になります。昨日も群馬であったので、ほんといつどこで起きてもおかしくない状況です。気をつけるにも限度あるので祈るしかないか。

今日はヘルシーに

BPXT8494

週末ずっと飲んで食べてだったので、今日の夕飯はヘルシーに。チキンサラダに玄米雑炊です。雑炊はヘルシーキューピー大人の玄米雑炊という熱湯を注ぐだけでできちゃう。鮭、わさび、たらこの3種類が2袋ずつ入ったものです。

サラダのドレッシングは、我が家初登場、マコーミックのサワーレモンクリーミードレッシング。スーパーでは見たことないんですが、アマゾンで結構評判も良いのを見かけ注文しておいたものです。スーパーにないのは業務用商品だからのようです。でもこれ、確かにすっぱくてさわやかな味ですごくおいしい。これは常備品ですね。スーパーでも売ってればいいのになぁ。

ずっと飲んでる

昨晩新虎伝で飲んで、泊まりで、そこでも飲んで、朝起きてからも飲んで、昼からは知人と中華に行って飲んで、そのあとそのまま2次会で飲んで、最後締めはラーメン屋でまた飲んで。

結局また泊まっちゃいました。泊まり先でも寝る前に少し飲んで。

飲みすぎでしょー。でも楽しかった。

新虎伝

IMG_1741

前回頼んでお気に入りになってしまった、スパイシーチキンのスパイシーじゃない塩胡椒版、今日は大きいサイズを注文しました。ほんといい酒のつまみです。

今日はここでの顔見知りのお姉さんとずっと話して楽しく過ごせました。

裏ダブルチーズバーガー

IMG_1737

今日のお昼にマック行ったら、裏ダブルチーズバーガーというのがあったので頼んでみました。マックの裏メニューとか言ってるけれど、裏メニューはメニューにないからそう言うんでしょと思いつつ、表より40円増しのこいつにしました。

薄いソーセージが一枚トッピングされているだけですが、確かに風味が変わるので、気分によって食べ分けできそうです。でも40円は正直高いですね。

iPad新モデル来た!

IMG_1732

4月にふるさと納税した返礼品のiPadの2018モデルが帰ってきたら届いてました!2~4ヶ月待ちといわれてたので、2ヶ月足らずで意外に早いお届けです。モデルはiPad Wi-Fi 32GB のローズゴールド MRJN2J/Aです。

これまで使ってきたのはiPad Airのシルバー FD789J/Aで、性能は2倍以上大きくアップすることになります。期待できますねぇ。あとちょっと興味あるのはApple Pencilです。今回来たモデルはこれに対応してるので、旅先で風景お絵かきとかしてみたいかも。

管理人のただの日記