牛丼

IMG_1416

昨日泊まって、今日は昼から知人と飲んだりして夜遅くなって帰宅しました。今更あんまり飲みという気分でもないので、牛丼にしました。うちの冷凍庫には、松屋の牛めしの具が沢山ストックしてあるんです。これとチンするご飯で出来上がり、お味も外で食べるのと大差ないのでいいですよ。

生しらす忘れた!

新虎伝

今日は新虎伝へ。店長が「月曜日どうしたんですか」と。

「あれっ?なんだっけ?」

「生しらす食べにくるって」

「あーっ!すっかり忘れてた、今日はないよね?」

「ないですねぇ、かわりにいっぱい食べちゃいました」

がーん、生しらす大好きなのに、すっかり忘れてました。

アジの刺身

IMG_1409

今日は朝から午後休むつもりで仕事して、午後半休に。特に用事はなかったんけれど適当にぶらぶらしてから帰宅しました。帰りのスーパーで夕飯調達したんですが、アジの刺身が半額になってて迷いました。アジのたたきとか刺身大好きですが、普通の居酒屋でさえ、ちょっと新鮮さがなくなると臭みを感じたりします。ましてやスーパーで夜になって半額のやつなんてどうなのよと。

でもびっくりしました、食べてみて。いい加減な居酒屋さんよりよっぽどおいしくて、これが200円程度で食べられるなんて感動もの。試してよかった、これからはちょくちょく買おうかと思います。

Mavic Air再燃

IMG_1403

今日の夕飯はしゃぶしゃぶにして、その後飲んでたらFくんからメッセージ。今一緒に飲んでる同僚の人がMavic Air買ったんだと。曰くとにかくいいから、買った方がいいと言っているらしいです。

ドローン飛ばすには航空法はもちろんのこと、私有地の上など気にし出したらなかなか飛ばすのは勇気がいると思うんですが、ちょっと飛ばすところ気をつける程度で、飛ばしちゃってるそうです。実際ドローン持っている人が身近にいないため、生の声を聞くと欲しくなっちゃいますね。先月末行った新潟なんて、ドローン飛ばすならここでしょ!みたいな場所いっぱいあったし。

どうしようねぇ。

タワー式 電源タップ

71t9XRGeuNL._SL1500_

Amazonのタイムセールで見つけた電源タップがすごく便利そうなのでポチりました。

Powerjc タワー式 電源タップ 縦型コンセント 8+6(AC差込口+USBポート) 2500w 入力95v-250v 3Mコード USB急速充電器 一括スイッチ付 掛ける可能 職場用 複数国に向け 2層 ホワイト (3298円)

ACコンセントが8つ、USB充電ポートが6つついていて、2500wまで行けるとなるとこれ一台にかなり集約できそうです。

管理人のただの日記