日帰り温泉

IMG_8977

今日は午後半休にして地元の日帰り温泉行ってきました。休みの日だと混むだろうし、自粛で行ってなかったので久しぶりに行きたいなぁと思って、夜の混雑前までに出られるように。まぁまぁ空いてたので良かった。やっぱり温泉はいいなぁ。

夜は帰りにスーパーでカツ丼とか調達です。

特別定額給付金オンライン申請

特別定額給付金のオンライン申請、我が自治体でももうできるのかなと調べたら、可能となっていたので、早速オンライン申請しました。

オンライン申請はマイナポータルから行います。マイナポータルは初めて使用しましたが、色んな手続きができるんですねぇ。郵便番号を入れて検索するとその自治体で可能な手続きが表示されるようになっています。

2020-05-13_095550

例えば自分の住んでいるところだとこんな感じ。自治体によっては色々できちゃんでしょうね。ここはちょっと遅れてないかぁ?

さてオンライン申請は、下記を満たせば簡単です。

  • マイナンバーカードを持っている
  • 署名用電子証明書のパスワードを覚えている
  • ICカードリーダライタを持っている

自分は毎年確定申告を電子申請しているので、今巷で騒がれている、マイナンバーカードを持っているのにパスワードを忘れた系の心配はありません。電子証明書の有効期限は来年の誕生日までなので、落ち着いたら更新しに行かなきゃ。

なお、ブラウザ用のマイナポータルアプリをインストールしておく必要があります。自分の場合は申請入力中にインストールしました。ガイドにはインストールしたらブラウザ再起動と指示がありましたが、しなくても先にすすめましたよ。

ちょっとめんどくさいのが、給付金振込先口座の確認書類が添付資料として必要なこと。自分の場合はキャッシュカードの画像を撮って添付して処理完了。

因みに我が自治体では、5月下旬から給付開始だそうです。

ジグソーパズル

IMG_8946IMG_8947

コロナ自粛で大人の時間つぶしと言えばジグソーパズルがはやっているみたいで、店舗からも在庫がなくなっているという声が聞こえてきます。そう言えば先日断捨離中に弟が来た時に、うちに作らずに置いてあった1000ピースのやつ2つ持っていったことを思い出しました。確かに1000ピースはかなり時間つぶしになりますね。

で、今回ヨドバシで注文してやっと届いたのが108ピースのジグソーパズルです。場所取りすぎてもあれなので。

IMG_8948

今日の夕飯はジェノベーゼパスタ。

やっと出荷

IMG_8890

5日にヨドバシで注文したやつが在庫確保済みにも関わらずなかなか出荷されないので調べてみると、公式サイトに書いてありました。商品確保後出荷までに72時間くらいかかっていると。コロナの影響です。

ということで今日やっと出荷されたとのメールが来ました。いろんなところに影響出てます。

今日の夕飯はチョーシンプルな鶏ごはんとやっこでした。

PC処分

IMG_8861

一ヶ月ぶりの使用済み小型家電のゴミ収集の日。自作PC本体3台を出しました。持っててもしょうがないですしね。本体はまだ4台くらいあります。いっぺんに出すと家庭用と思われないのもめんどくさいので、来月に回します。

久々に整理

IMG_8857

GW明けで今日から仕事再開しました。テレワークは今月一杯は継続です。

それと今日はしばらく怠けていた整理整頓を。寝室にある本棚の本。読まないけど捨てるのやめた本は寝室になくてもいいということで保存スペースへ。だいたい寝室に本棚なんていらないと思っていて、なんとかこの本棚を他の部屋に移動したい。

夜は筑前煮の具を使った味噌豚汁にお餅を入れて。

管理人のただの日記