緊急事態宣言が拡大されました。拡大されたのでさらに自粛を強くしないと。さすがにどこにも出かけられないのが続きすぎて、気分的に疲れてきたかも。
それと自分は対象外だった給付金が一律一人10万円になるようです。これは喜んでいいんですかねぇ。確定申告で17万近く納税したのですごく助かります。
今日の夕飯は鶏炊き込みご飯とセブンのハンバーグ。
明日が確定申告の期限なのでさすがに今日から手を付けました。今日中に終われば気が晴れます。
やるぞ!確定申告2020で申告データを作成します。
昨年1Rを1軒売却しましたが今までの売却と異なり売却益が出ちゃいました。うー、その分税金が大きく増えちゃいます。これは想定外。多分今までの感じだったらどうせ赤字で済むだろうと思っていたので。ということは来年も売却益沢山出ちゃいそう。なんか憂鬱。でも確定申告も来年やって終わりで、1R経営のわずらわしさからも解放されるからよしとします。
結局夕方までには作成し、e-Taxでの送信も完了することができました。17万くらい税金とられます。電子納税も完了。
すっきりしました。
今年残りの物件処分するので来年のためにメモ。
PayPayボーナスが付与されたメールをみたら、PayPayボーナスとライトで1971円相当あったのでなんかないかなぁと探して注文しました。
名前入無し 大判 吉野杉表紙の 御城印帳 熊本城 送料無料 ごじょういんちょう 家紋入 大サイズ 181×120
2700円なんですが、作りとか考えるとコスパがいいと思います。
今日は粗大ゴミの日。タンスの引き出し、使ってないので汚れまくった風呂のふた、ベッド転落防止ガードを捨てました。そうそう、先日弟くんがブログ見て、どんだけ綺麗になったか見に来たんですが、多少綺麗になった程度と感じたようです。捨てる前がどんだけモノに溢れていたかを知らない、というより知ってるはずなんですが、前後を比較できるほど覚えていない。というか、絶対的に見てまだまだモノに溢れているということなんでしょう。最後に寝室とウォークインクローゼットを見て、ここは綺麗になってると明らかに分かったようです。
そう言えば今年の確定申告はコロナの影響で明後日までに期限が延長されています。今日やるつもりでしたが、1日あれば余裕でできるので今日はやめました。気分が開放されたー。やっちゃえばいいのにね。
クーポンコード利用で30%引きという情報を見つけて先日注文したのが、
完全ワイヤレスイヤホンは持っているんですが、2519円で買えるなら買ってみようかと思っただけですが、持ってる完全ワイヤレスイヤホンなぜか使わず、左右ケーブル接続のワイヤレスイヤホンばかり使ってるんです。じゃあこれ買っても使わないんじゃない?と思ったんですが、結果こいつは使うようになりました。理由はつけたときのフィット感がいいからなんですね。それに音も結構よく他のに比べると低音も結構でてていいし、バッテリーケースから外した瞬間にPCとBluetooth接続が完了しちゃってるという反応の速さ。これは買ってよかったです。
iMazingのバックアップで最後にiPhone暗号化バックアップのパスワードを聞かれるけど、そのパスワードが分かりません。これだろうと思うやつも受け付けず。
ということはiTunesでとったバックアップの復元もできないじゃん。ということで暗号化パスワードのリセットをしました。
iPhone本体で「すべての設定をリセット」だとデータなどは消えないのはいいんですが、ネットワーク設定やApplePay設定が消えちゃうので面倒。でも仕方ない。
準備が終わってiTunesで「今すぐバックアップ」を取ろうとするとボタンがグレーアウトされてバックアップできない状態に。調べていろいろと手をつくすも結局解決せず。だからiTunesは嫌い。
ならばということでkotory号にiTunes入れてやってみると。。。「今すぐバックアップ」ボタン、普通に使える!なんだこりゃ。ということはkotoriz号のiTunes環境がおかしいってことですかねぇ。とりあえず暗号化なしでkotory号にバックアップできました。
その後再度kotoriz号に接続したら、今すぐバックアップが可能な状態になってて。なんだこりゃ。