道の駅 発酵の里こうざき

道の駅 発酵の里こうざき道の駅 発酵の里こうざき

今日の8駅目は、千葉県香取市にある道の駅発酵の里こうざきです。

発酵の里ということで、発酵市場なる全国の発酵製品を集めた売店があり、個人的には納豆ないかなぁと探してみましたが、残念ながらなかった感じです。乳製品やお酒などですね、方向的には。

P1000265P1000268

この駅からは成田空港への着陸便がひっきりなしに飛んでくるのが見えました。少し遠くに見えるんですが、ここは100-300mmの出番!ということで何機か撮影してみました。さすがに遠いのですが航空会社はもちろんのこと、窓までもちゃんと写っています。楽しい!

ということで関東通算113個目のスタンプゲットで、今日はここまで。帰路につきます。

道の駅 水の郷さわら

道の駅 水の郷さわら道の駅 水の郷さわら道の駅 水の郷さわら

今日の7駅目は、千葉県香取市にある道の駅水の郷さわらです。

水郷筑波国定公園に指定された雄大な景観を楽しむことができる、利根川の川辺にあります。

観光船が出ていたり、今日はアマチュアバンドのコンサートでしょうか、オフコースの歌を披露していたり、なかなか活気あふれる駅でした。

関東通算112個目のスタンプゲットです。

道の駅 多古

道の駅 多古道の駅 多古

今日の5駅目は、千葉県多古町にある道の駅多古です。

田舎の風景にしてはすこし近代的な建物だという印象の道の駅。スタンプ設置場所は展望テラスがある2階で建物内での渡り廊下(橋)を渡った先という変わった作りです。設置場所の休憩所では地元の人たちがお茶話に花を咲かせていました。

関東通算110個目のスタンプゲットです。

道の駅 風和里しばやま

道の駅 風和里しばやま道の駅 風和里しばやま

今日の4駅目は、千葉県芝山町にある道の駅風和里しばやまです。風和里はふわりと読みます。

この駅あたりに来ると成田空港が近いためか、たくさんの飛行機が上空を飛んでいます。望遠レンズ取り出して撮ってみたいと思いましたが、もっと近くに行くかもしれないと思い、先を急ぐことにしました。

関東通算109個目のスタンプゲットです。

道の駅 やちよ

道の駅 やちよ道の駅 やちよ

さて今日の3駅目は、千葉県八千代市にある道の駅やちよです。

ここで今日このあとどこへ行くか検討しました。千葉県は道の駅が多く、自宅からも時間的距離は一番遠いような感覚があるので、できるだけ行っておきたい。最初は利根川沿いの2駅くらいかと思っていたのですが、ちゃんと検討してみるともう少し南側の駅に行っても大丈夫そう。

関東通算108個目のスタンプゲットです。

道の駅 しょうなん

道の駅 しょうなん道の駅 しょうなん

今日の2駅目は、千葉県柏市の手賀大橋のたもとにある、道の駅しょうなんです。

道の駅めぐりで千葉に突入しました。ここに着くまで感じたこと、やっぱり中途半端に栄えた場所には暮らせない。人とか家とかが多いくせにクルマが多い。道に余裕がなく県道レベルで渋滞とか、もうそれだけで暮らしたくないと思ってしまいました。と、道の駅には関係ないんですが、うちくらい田舎でクルマ社会がいいです。

はじめて千葉の駅来たので直売所をのぞいてみました。結構盛りだくさんで楽しいのですが、自分が今必要な野菜は大根。ありました、大根。小ぶりの100円、だたし北海道産。でもいいです。この大きさで100円はスーパーでは買えませんということで買いました。

関東通算107個目のスタンプゲットです。

道の駅 川口・あんぎょう

道の駅 川口・あんぎょう道の駅 川口・あんぎょう

さて今日も道の駅めぐりに出かけました。今日はどこを攻めようか、昨日のリベンジで小坂田公園行ってから中部のスタンプブックをゲット?それとも八王子と神奈川の駅に行って足伸ばして中部のスタンプブックをゲット?それとも千葉方面?とすごく悩んで決めきれずに出発しました。

そうだ、とりあえず道の駅 川口・あんぎょうへいこう。そこについたところの状況でどうするか決めようということにしました。この時点で昨日のリベンジはなくなりましたが。

ということで今日の1駅目は、埼玉県川口市にある道の駅川口・あんぎょうです。この駅の前は頻繁に通りますが、今まで用がないので寄ったことはありませんでした。

メインの施設は川口緑化センター「樹里安」で、5階建ての建物が他とは違います。もともと川口の伝統産業である「植木・花と造園」の特産農業の振興を図り、緑化産業のための各種情報収集、発信基地として建設されたとのことですが、確かにこの辺り安行は植木屋さんが多かった記憶があります。そう、この辺りは通学にもよく使っていたのでした。

では、結局どこに行くの?答えは千葉方面です。

関東通算106個目のスタンプゲットです。

管理人のただの日記