1R一括繰上返済申込みと酔虎伝

今日は早めに仕事退散して、売却予定の1Rの一括繰上決済の申込みに銀行へ行ってきました。

まぁ申込み自体は何の問題もなかったんですが。実は売買契約書の提示をすると一括繰上返済時の手数料がかからないということで、現地で売買契約書を媒介不動産屋さんから受け取ったのですが、うーん、なんかしっくりこないなぁという部分を見つけてしまいました。それは手付解除期限。今日は24日、手付解除期限が23日。ってことは解除できないじゃん、すでに。こういうのってありなんでしょうか?いささか疑問ではありますが、もう売ることは決めているのでいいんですけどね。

刺身5点盛り

ということで銀行で手続き終えた後、今日はどうしようかな、夕飯。ってな感じで帰るか行くか迷いましたが結局酔虎伝に電話してみました。

「空いてます?」「空いてますよー」ってことで、おととい行ったばかりですが、夕飯は今日も酔虎伝です。今日は刺身が食べたい気分満載。なかなか家では刺身食べないので。何がのってるのかなぁと楽しみにしてましたが、うーん、しめさば乗ってる。。。しめさばあんまり好きじゃないんですよねぇ。それとあー、やっぱり、カツオたたきも乗ってる。今日のおすすめ刺身を聞いたらカツオたたきだったので、5点盛りにしたんですが、やっぱり乗ってきました。実はカツオたたきもそれほど嫌いではないけれどあえて自分で注文しない部類です。

ということで好きじゃないしめさばをいただきました。うーん、でも案外おいしいかも。なぜでしょう?少し自分の持っているしめさばの味の感じと若干ですが違いを感じたのです。酢でしめすぎていないようなあっさりした感じ。なかなか自分から注文するまでには至らないかもですが、これならいいかと思える品でした。

酔虎伝

パリパリサラダいかバターご飯

今日は酔虎伝で一人飲み。

パリパリサラダを注文しました。上に乗ってるパリパリしたものは、餃子の皮だそうです。初めて食べたわけではないですがあっさりしててシンプル、うまいです。

それと最後の締めは、やっぱりいかバターご飯。自宅での定番以外では、ほぼ週1度は食べている定番です。先週出してもらったオリジナルと迷いましたが、今日はこっちです。

マイナンバーカード交付

今日は家で仕事にして、夕方マイナンバーカード交付、受け取りに市役所に行ってきました。

電子申請のための暗唱番号、今までの住民基本カードと同じにするつもりでしたが、マイナンバーカードでは、英小文字が使えない!ってことが判明、大文字にしましたが、セキュリティ考えるなら両方使えるべきで、誰がそう決めたのだろうと少し呆れました。

今までの住民基本カードは廃止で、記念にもらってきました。

道の駅 みぶ

道の駅 みぶ道の駅 みぶ

さて、今日の最後は、通算9つ目のスタンプゲットとなった、道の駅みぶです。ここは、道の駅と北関東自動車道の壬生SAがひとつになった施設で、SAとしては何度か立ち寄ったことのある馴染みのある場所です。道の駅スタンプは3種類あるようでしたが、もらいに行った場所にあったのは、みらい館がデザインされたもの。あとの2つは別の場所・施設にあるようでした。

ということで今日ゲットしたスタンプは6つでした。まだまだ近場なので楽ですが、どんどん遠くなっていくと大変だろうなぁ。ゆっくり回ります。

道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣

道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣道の駅 日光 日光街道ニコニコ本陣

さて今日の4ヶ所目は、道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣です。

日光東照宮などの世界遺産前を通り、神橋を渡って下って行った国道119号沿いにあります。

たまにここの前を通るといつも混雑しているイメージがあったのですが、実際着いてみると駐車場待ちの状態でした。スタンプもらうだけなのに。

観光地の割には駐車場は控えめ。

ということで7つ目のスタンプゲットです。

道の駅 富弘美術館

道の駅 富弘美術館道の駅 富弘美術館

さて、今日の3ヶ所目は、道の駅富弘美術館です。

みどり市にあり、さらに足尾・日光方面に向った国道122号線沿いの右側にあります。

ここはホントにしょっちゅう通る道なのですが、富広美術館が道の駅だったとは全く知りませんでした。ちゃんと事前に見ておいてよかったです。次は日光なんて思ってたので危うく通り過ぎていたかもしれませんね。

6つ目スタンプゲットです。

道の駅 おおた

道の駅 おおた道の駅 おおた

さて、今日も午後は道の駅スタンプラリーに出かけました。まずは4つ目となる、道の駅おおたです。

思えば数ヶ月くらい前だったでしょうか、道の駅スタンプラリーなるものがあると知り、2015年版はたぶんどこも完売してるでしょうと教えてもらったのがこちらでした。

何やらイベントらしきものが開催されていて、見たかったのですが先があるのでスタンプだけもらって次へ向かいました。

管理人のただの日記