コロナ大丈夫か

IMG_8355

オリンピックが一年程度延期が決まり、志村けんが入院し、小池知事は都市封鎖も示唆したりと、いよいよ新型コロナウイルスが猛威を振るいそうだと感じた今日でした。

自分の仕事はかなり前から3月末までテレワークを強く推奨としていたのが4月末まで延長されました。ということでしばらく都内に出ることもなさそう。

今日はほとんど掃除はせず。

夕飯は豚汁にしました。

何か違う!

IMG_8354

今日も朝7時より前に起きて、捨てる物を探して昨日のと合わせて出した燃えるゴミはこれだけ。少ないなぁ。40日間以上かけて沢山断捨離してきて、捨てるものが少なくなってるだけなんだけれど。

何か違う!まだまだモノに溢れてる!生活感のない住まいは求めていないけれど、それでもごちゃごちゃしてる。とりあえずは今の感じで一旦綺麗にしてから、断捨離ステージ2とか必要かも。

4K UHD Blu-ray

IMG_8351

初めて買った4K UHD Blu-rayが今日お届け。それは第12回日本ブルーレイ大賞の準グランプリに輝いたこれ!

【Amazon.co.jp限定】ライオン・キング 4K UHD MovieNEX(オリジナルウォッシュタオル付き) [4K ULTRA HD+ブルーレイ+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

これにしたのは、実写もアニメーションも超えたフルCGによる驚異の“超実写版”!ということで受賞のコメントとか読んで映像も綺麗そうだったし、ディズニー映画好きなんで。

早速視聴しました。確かにすごく綺麗でホンモノみたいと思う反面、ホンモノが言葉しゃべるのに違和感感じます。やっぱり動物がしゃべるのはアニメの方がごく自然に受け入れやすい。

それでも楽しんで観れました。

今日のゴミと掃除

IMG_8345IMG_8347

今日は粗大ゴミと燃えるゴミの日。昨日は週末掃除しなかったので出したゴミはゼロでしたが、今日はこんだけ。粗大ゴミはタンスと衣装箱。燃えないゴミはDVD化したVHSでDVDレンタルすればいいだけのものを少し処分。この条件でいけばまだまだ捨てられるDVDあるよなぁ。だってどうせ見ないだろうし。

今日は久しぶりに断捨離的掃除しました。別部屋の押入れ見たらまた沢山空箱発見!DVDの空ケースも沢山出てくるし、大昔UFOキャッチャーで取りまくったと思われる沢山のTシャツとか。さらにせっかく今日タンス捨てたのに、そのペアと思われるやつが入ってました。来週出さなきゃ。ということで明日は燃えるゴミ、ちょっと出せます。

標準ズーム!

G9 Proにはもうちょっといい標準ズームも欲しいなぁ、FくんからもLEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.を薦められてたけれど躊躇してました。14-140mm持ってて結構かぶるしなぁということで。でもこのレンズ評判すごくいいし、フルサイズ換算24-120なんて自分的にもベストな焦点距離、しかも広角側F2.8と明るい。D800だって24-120のF4レンズ。

でも注文しました。昨日も悩んでたけど今日行ったのは、ヨドが87920円に下がったから。キャッシュレスキャンペーンで20%ポイント還元だと70336円相当。これ、激安!

寝室用の4Kテレビ買ったから来月まで待とうかと思ったけれど、この値段ならどうせ買うんだし、これ以上下がることはなくても上がっちゃったら店行って交渉とか面倒だし。

いや、楽しみです。口コミ評価ほんとにいいので今のレンズと圧倒的な違いを期待しちゃってます。

火災保険

断捨離的掃除してて、自宅の火災保険がどうなってるのか気になって、調べました。もともと住宅ローンは住宅金融公庫ローンでその時に特約火災保険に入ってるわけですが、公庫ローンは借り換えで完済済み。あれ?もしかして火災保険入っていない状況?とあせったわけです。

でも火災保険って一括で払ってるから解約しない限り満期まで継続なんですね。ということで一安心ですが、地震とか考えたらなんか入った方がいいかなぁ。軽く見積もりしたら月1500円くらいで火災・地震保険入れるし。

ちょっと考えよう。

ちなみに今日は朝出すゴミありませんでした。

だらだら

IMG_8341

三連休の最終日、どっか行こうかなぁと思ったけれど、結局家でだらだら過ごしておしまい。掃除もほとんどしませんでした。

夕飯は牛丼。大盛で作りましたよ。なんでこんなに食べたくなるんだろう。そう言えば松本旅行先で久しぶりに体重計ったら、最近増えてたのがほぼもとに戻ってました。きっと断捨離的掃除で動いてカラダ使ってたからですね。それなのに、だらだらした上にこんなに食べちゃあだめだよー。

管理人のただの日記