お盆の週、当り前だが会社休みの人が結構いて、そのせいで休みとってない俺に仕事がフラれた。その仕事は水曜日からだから今日は家で仕事にした。いいな、みんな夏休み。 なんだか昼飯くいに外に出るのも面倒になっちゃって、家にあった菓子とか食って昼飯代わり。夜は夢庵。 |
みこの見舞い
みこちゃんが金曜日手術して獣医さんから見舞いに来てと連絡あったので、午前中に親父と行ってきた。1週間ぶりの対面だけど、ちょっと元気なさそう。そうそう取り敢えず尻尾はまだついてるよ。腫瘍と正常な部位との境界がはっきりしてたんだって。よかったねー。でも最初見たときはドキっとした。尻の部分が腫れてると思ってしまったのは、毛を剃ってたから。毛を剃るとこんな風だって見たことなかった。抜糸までは2週間くらいみてとのことだ。
別に今日このまま退院してもいいと言われたけど、さすがに他の猫いるし、まだ心配だからもうちょっと入院してもらうことにした。我慢してね。 帰ってから一人で吉野家で昼飯行ってその足でアキバのヨドバシに行き、北京オリンピック保存用にCPRM対応DVD-Rスピンドル50枚とBD-Rの10枚組を買ってきた。どんだけ保存するんじゃと思わなくもないし交通費考えたら全然お得じゃないが、ウィンドウショッピング兼ねてだし休日っぽくっていいのだ。 |
BD-Rって安くなったね。パナの2倍速だけど、10枚で5,780円の10%還元っつーことは1枚あたり520円くらい。5GBで104円ってことかぁ。600円くらいで買いだめしておいたRIDATAのBD-Rがまだあまってるけど、早まったな。
夜は夕めシアター。 |
花火大会
日サロ天に11~14時の間でこだま温泉へ。もう全然前後での違いが自分ではわからない。でもたぶん相当黒い。行ってる間は晴天だったのに出てきたらどん曇り。行き方もうまくなってきた、っつーかこのところの天気の移り具合を理解しちゃってる。
帰ってきてから昼飯にきむらに行って、その後久々に地元でのカラオケ。ちょっとカラオケビデオ撮影してみた。まだ見てないからどんなもんだか分からないけど面白そう。夜はサイタマ健康ランドに行って風呂と飯。例年だったら今日あたりは伊勢崎利根川花火大会なんだけど、今年から中止っつーか、なくなった。 |
毎年行ってた花火大会なのに残念。んで今日は熊谷花火大会でもあるけど、面倒がっていかなかった。混雑するし、クルマじゃいけないし。ああ大の花火好きだったのに、面倒だから行かないとかなっちゃうなんて、歳とったっつーことだ。
北京オリンピック開催
あ~あ、また担当してる仕事がトラブル、俺ってだめなのかもな、ってまた落ち込んだけど、その仕事の担当者からお土産をもらった。なんと「みかん大福」。そんなもん食ったことないと思いながら、食ってみたらチョーうめー。なんとみかんが丸ごと入ってる。大福っつーか、みかんを餅で包んだだけだけど旨くてびっくり。これって期間限定なんだろうか?どっかの空港で見つけたと言ってたけど通販とかでも買えるのか? |
来週は夏休みに入る人が多くて羨ましい限り。どこか行く予定も今時点でないから無駄に休んでもなぁ、今年は意外に休みが余ってるから使わずにためて来年とかどでかく休み取るってのもいいかも。今日までにやらなきゃならないことは一通りやってとっとと帰って来た。
夜は夕めシアターでまずは北京オリンピックの開会式を見た。正直中国でのオリンピックなんてってな感じでちょっとバカにしてたんだけど、開会式のダシモノ見てやっぱ中国は違うと思った。ある意味社会主義国らしい統一感とか、歴史を感じさせる色使いとか、中国ならではというもので見てよかったと感じた。そのあとDVDでパイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンドを鑑賞。3作目だけど内容が難しい。一回見ただけじゃ途中は意味わかんない。最後まで見ると大筋はわかるけど。 |
英語スキル
なんか朝起きられなくって遅れて行った。午後外人が話す会議があったんだけど何言ってんだか全然分からん状態。だめだな、こりゃ。なんのために学生時代英語習ってたんだか。 夜は夕めシアターでワンピースの劇場版ワンピース エピソード オブ チョッパー プラス 冬に咲く、奇跡の桜のDVDを観賞。ちょっとオリジナルと違うんだけど本質は同じで感動できた。 |
コンタクト交換
くらのあかり
今日は会社で仕事したけどSさんが仕事ちっともやる気がしないから飲みに行こうと誘われ、飲みに行った。せっかくだから明日は休みにしておいた、って俺も全然ヤル気ないじゃないか。
行ったのは、くらのあかり。今日は6時すぎだったけど、やっぱり最初の客だった。絶対暇だと思われてる。ボトルを名前言わずに頼んだらちゃんと出てきた。ちょっと常連さん気分。前回食って旨かったみずなす、そして季節ものなのか、トビウオの刺身、どちらもチョーうまい。なんかまだ8時過ぎだよと思ってたのに気が付くとラストオーダーの時間でびっくり。んで俺は上野で泊まり。
ブリーチ戻し
今日は予定通り家で仕事。大きな声では言えないがあんまり今日は捗らなかった。まっ、こういうこともあるさ。昼はマックでその足でついでにブリーチ戻しを買って来た。さすがに髪の毛の色と顔の色が明るさ逆転は行き過ぎかと少し気になってはいたのだ。んで夕方仕事してたらスゲー雷雨になって停電したタイミングで仕事は終了、髪の毛染めた。随分黒くなった。ちょっと安心(ってなにが)。 夜は一人で夕めシアター。 |
激安タンクトップ
また一段と黒くなりにこだま温泉で日サロ天。さすがにあんまり赤くはならずそのまま黒くなる感じでどんだけ焼き増したか分かんない。そろそろもういいかなっつーくらいになってるかもしれない。 昼は山田うどんで日焼け後のビール、チョーうめぇ。あと日本酒。ここに置いてあるのは白鶴の純米清酒なんだけど特選ミニグラス入り。 |
シール剥がせばまぁしゃれたデザインだからミニグラスお持ち帰りで3つ増え、これで6つ。
サンキ行ったらタンクがスゲー安かったから一杯調達。だって普通に2枚が重ねてあって299円だったから5つ買ってそれだけで10枚、普通に1枚モノ399円追加で計11枚、これでこの夏は万全。あとヤマダ電機に行って安室奈美恵のDVD付きベスト購入。 |
来年2月にコンサート行くから今からしっかり予習。
夜はサイタマ健康ランドで風呂と夕飯。
みこちゃん入院
なんか階段とか床に赤っぽい染みみたいなのがあってよく見たら血?てんで親父に猫誰か足怪我してる?って聞いたらみこちゃんが尻尾の所にオデキができてそれが潰れたと。早速見てみたら確かに痛々しく出血してる。痛そうじゃない感じだ。夕方に以前よくお世話になった犬猫病院で診てもらったらすぐこの足でアニマルクリニックこばやしへ行ってくれだって。 |
大きいところじゃないと難しいって。そんな重症なの?っつーことでそのままアニマルクリニックこばやしへ行った。たしかに大きい。センセの名前が10人くらい書いてあるしスタッフもたくさん。まるで人間の病院なみ。確かに安心できそう。んで割と若い感じのセンセに診てもらうと、尻尾は取らないとダメそうだって。
でも手術できなくはない感じでちょっとほっとした。かわいそうだけど仕方ない。んで手術は来週の火曜日に予定してそのまま預けて入院。まだ悪性かどうかも分からないけど繊維腫みたいだって、大丈夫かな、心配。 昼は久兵衛屋でしゃぶしゃぶ。夜は夕めシアター。 |