昨晩深夜注文したネットワークスイッチハブGS308がもうお届けされました。
30日以内に製品登録すると保証が永久になるということで早速登録しましたよ。
昨晩深夜注文したネットワークスイッチハブGS308がもうお届けされました。
30日以内に製品登録すると保証が永久になるということで早速登録しましたよ。
いつも愛用しているBluetooth接続のワイヤレス・イヤホンが突然ペアリングできなくなりました。他にもワイヤレス・イヤホンがあるので特に困ることはないんですが、AAC対応のものだったので、Amazonで新しいの検討がてら見てると、ちょうどタイムセールでよさそうなものを見つけました。
左右イヤホン間もケーブルがない完全ワイヤレスタイプです。完全ワイヤレスタイプも持っているんですが、どうも左右のペアリングがうまくいったりいかなかったりと不安定すぎて使わなくなってました。これは評価とかもいいので楽しみです。
帰宅後パソコンでネットやろうと思ったら、ネットワークに接続されていませんエラーが起きたので原因調べてみたら、どうやらスイッチングハブが壊れたみたいです。通電のLEDのみ光ってる状態。
ということで急遽ハブ注文しました。
NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省電力設計 3年保証 GS308-100JPS(2755円)
Amazonポイントが900pあったので1579円での購入です。
今日夕方、バーミヤン飲みをしようと待ち合わせをしたら、相手が待ち合わせ場所を間違ってしまい、そこからだとすごく行くのに面倒なので中止して、普通に飲みに行きました。行きたかったんだけどなぁ。仕方ない。
注文したIS300hの補機バッテリーが届いたので、交換しました。バッテリー交換はやり方分かってるしと何にも気にせず、装着してプラス側から接続ねと思ったけれど、念のため、順序を確認するために、バッテリーの説明書見たところ、?、ガス抜き用L形プラグ・ホース?
あっ!そう言えば、古いバッテリー外した時、なんかホースみたいなのがささってたっけ!
危ないところでした。すっかり忘れてました。
ということで交換完了です。
IS300hの補機バッテリーを自宅で充電していましたが、全然完了する気配もない。これはたぶん寿命でしょう。IS300hはレクサス認定中古車で買って先日2回目の車検でしたから、5年おそらくバッテリー交換していないということでしょう。
ディーラーで交換となると非常に高額(工賃込みで4-5万?)らしいので、通販で注文しました。それでもハイブリッド用のバッテリーって高額なんですね。
【在庫有】EHJ-S46B24L GSユアサトヨタ系ハイブリッド乗用車用 補機用バッテリー クラウンHV/レクサスIS300h/RC300hなど
税込17999円+送料です。