昨晩は夜到着のため部屋からの景色がよく分かりませんでしたが、こんなオーシャンビューでした!部屋から見える景色はいかにもリゾート!
朝食はブュッフェです。じゅーしーという沖縄の炊き込みご飯のお茶漬けなど、沖縄料理もそろっています。
さて、今日は、中城城跡、首里城、玉陵、識名園、おきなわワールド(玉泉洞)、FMよなばる、国際通りをめぐる計画を立てています。
ほぼプランどおりに時間にホテル出発!
昨晩は夜到着のため部屋からの景色がよく分かりませんでしたが、こんなオーシャンビューでした!部屋から見える景色はいかにもリゾート!
朝食はブュッフェです。じゅーしーという沖縄の炊き込みご飯のお茶漬けなど、沖縄料理もそろっています。
さて、今日は、中城城跡、首里城、玉陵、識名園、おきなわワールド(玉泉洞)、FMよなばる、国際通りをめぐる計画を立てています。
ほぼプランどおりに時間にホテル出発!
今日から三泊四日の沖縄旅行。13:30の飛行機のため、浜松町で早めに同行のHさんと待ち合わせてカツ丼の昼飯です。
行きの飛行機はANAの475便、「ANA×TOKYO 2020」応援企画の特別塗装機「HELLO 2020 JET」でした!
なんか得した気分!
那覇に着いてからまずビックリしたのが那覇空港のデカさ。地方の空港は多少は経験あったんだけど、やっぱ沖縄は国際的なリゾート地なんだなぁ。飛行機降りてから外出るまで遠いし。レンタカーだって降りてから30分もあれば余裕で出発でしょって思ってたのが大間違いでした。レンタカーはツアー込みなのでABCレンタカーだったんですが、すげー列でした。レンタカー営業所に送迎してもらうだけでも結構な時間かかってしまい。
まぁ、今日はレンタカーでホテルに向かうだけ。途中夜ホテルで部屋飲みする買い出ししてからホテルに行くだけ、行ったらあらかじめ調べておいたホテル最寄りの沖縄料理屋さんで夕飯いく行くだけー。余裕な感じです。
今日のレンタカーなんですが、アクアでした!こりゃガス代かかんないの確定で嬉しい。っていうかABCレンタカー、凄くね?ホテル着いた時もリッター28以上出てたし(^^)
今日から三泊するのは、ロイヤルホテル沖縄残波岬。朝食3回と夕食1回付きです。部屋はほんとはスタンダードルームなのが、ホテルの都合でリラックスルームというグレードがちょい上の部屋とのこと。ラッキーです。しかも喫煙できる!指定できなかったのでラッキーでした。
今日はすぐ近くの御食事処花笠という店で夕飯のつもりでも行ったんですが。サイトではラストオーダー21時のはずが、行ったら4/1から20:15ラストオーダーって張り紙が!店に着いたの20:25、なんだよー、だったらサイトに書いとけー。
仕方なく今日は三泊のうち一回使えるホテルの夕飯チケット使いましたよ。ホテルのブュッフェ。それでも結構沖縄テイスト楽しめたから満足でした。
ホテルロビーでは、毎晩沖縄舞踊などのイベントをやっているそうで、今日は沖縄舞踊を少し見ることもできました。
明日は那覇近辺を観光する予定です。でも帰る日まで雨予報なんですよねぇ。
今日はアルトに給油したので久しぶりに実燃費を計算してみました。
475.5kmに対して21.35L入ったので、実燃費は22.27km/Lとなりました。
今日はSさんとSくんとの3人でSさんの送迎会。というのは7月からSさん海外赴任なんです。
ということで場所は尺山寸水という有楽町にある店でした。Sくんが場所とか決めてくれたのに、Sくん到着は20分くらい遅れ。
聞くとこの界隈には待ち合わせ時間よりも前に着いてたと。だけど店の場所が分からず、あたりをうろちょろしてたそうでした。Sくんらしい。自分は一発で来れたけどねぇ。
昨日Fくん出演のライブがあり、今日は仕事なので泊まってそのまま会社行くつもりで昨日はスーツで行ったんですが、結局朝になって、酒が随分残ってたので、会社へは行かず帰宅して仕事しました。
なんだそりゃ、結局家かい!と自分でも情けなくなっちゃいます。
今日は新宿でFくん所属バンドが出演するライブがあったので行ってきました。Fくん曰く、今回でバンドは脱退するそうで。
ライブ後、一軒めで飲みながら理由とか聞くと、全然トラブルとかではなくて、リーダーも泣きたくなるほど寂しーと言ってるそうな。まぁ復活も十分あり得そうです。