城崎温泉・竹田城旅行#2

朝食

なんと早朝から非常に体調が悪く、気持ちが悪く胃がキリキリ痛み、腹も下す。7時半からにしてもらった朝食は8時に変更してもらうが、たったの30分伸ばしたところで大して体調はよくならず。無理して朝食をとろうとするも、ほとんど何ものどをとおらず。見た目はすごくおいしそうなのに。せっかく早起きして早めに出て竹田城、篠山城、それと行ければ総持寺と思っていたが、チェックアウトギリギリの10時まで休むことにした。何か変なものでも食ったか?食事会場ではほかの客は元気に飯食ってたから、俺だけだとするともしかして夜まで放置しておいたカニ?ネットで調べると火を通したカニでも室温で放置すると何やら菌が再発して食あたりを起こすことありという情報を得た。きっとこれか。夕飯17時半ころからずっと部屋にカニ放置してしまってた。冷蔵庫入れればよかったものを。案外単純でおバカな始末である。

ということで宿は10時にチェックアウト、竹田城へ向かう。途中ドラッグストアを見つけたので胃腸薬を買って飲んで、竹田城に備える。クルマ運転してる間もたまに急にキリキリと胃が痛んだりして一人でウーッとうめく感じだが、道のりそのものは順調に現地に到着。

竹田城

竹田城はクルマの場合は天空の郷までしか行けず、そのうえの中腹駐車場は一般車両は行くことはできない。天空の郷からは天空バスか徒歩などで中腹駐車場まで行き、さらにそこから城跡まで歩くことになる。体調が万全なら全くそんなことは気にせず歩いていきそうなものだが、何せこの調子じゃ心配である。現に天空の郷についた途端、腹下したし。ちょうど天空バスの時間がよかったためとりあえず行きはバスでいくことに。バスも運よく座ることができた。立って変な力入るのはまずいことになりそうだし。

中腹駐車場に着くと薬がだいぶ効いてきたのか、体調も良化してる感じがしたので、休まず城跡へ。現在は亀さんコースからしか行けないということで、さらに20分ほど歩くと観覧料を払う受付があり、そこからはすぐ。

案内図受付北千畳見付
大手門本丸を望む三の丸武の間
南二の丸を望む武の間、三の丸、北千畳二の丸から本丸望む南二の丸、南千畳
南千畳本丸南二の丸南千畳

城跡に着くとそこにはたくさんの桜が咲いており、ちょうど桜のいい時期に訪れたことを認識した。すごいいいタイミング。城跡そのものは結構な広さの敷地でよくぞまぁこんなところにこんな広い城を建てたものだと思わせる。城跡はおおまかに散策順路があり、ロープで立ち入り禁止の場所が多数あるが、そりゃそうだ、ロープなかったらどこも石垣とさらにその下の絶壁なのだから、危険極まりない。逆にロープ一本だったりするわけで、いくら国指定史跡とはいえ、そんなんでいいのと思ってしまうくらい。それと最近の竹田城人気で観光客が爆発的に増えた影響で、現在は天守台には入れない。日本のマチュピチュと言われる代名詞的な天守台からの風景は残念ながら見られないが、まぁそれでもそれを思わせる風景や場所は至る所にあるのでそれほど不満はない。本来竹田城が天空の城といわれるのも、9月から12月くらいまでの早朝に朝霧が発生したことによりできた雲海の上に城が浮かぶように見えることからだが、今はその意味ではオフシーズンであるので桜満開の今日は(体調以外は)運がいい。しばし、ゆっくりと撮影スポットを探しながら城跡を楽しんだあと、帰りは天空の郷まで40分ほどかけて歩いて降りてきた。このころには少なくとも腹を下しそうな雰囲気はないくらいまでは体調も回復。ただし、時刻はもう14時前、その気になれば篠山城くらいは行けそうだが、気力は残ってない。素直に帰路につくことに。

逆に帰りに出発が早いので、できるだけ高速は使わずに帰って安く収めるように朝来市から東へ進み、福井方面へ抜けそこから南下して関ヶ原インターから名神、中央と進み、岡谷インターから一般道で帰ってきた。おかげで有料道路代は6-7000円分くらい浮いた!一般道でも田舎の信号の少ないところ走ると思ったほどは時間がかからない面もあるということ。まぁそれでも自宅についたのは日付変わってたけどね。夕飯はコンビニで買ったお茶漬けとおにぎり。これなら食べられそうという予想通りで、意外においしく食べられた。当然お酒など飲まず。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です