コロナ自粛で大人の時間つぶしと言えばジグソーパズルがはやっているみたいで、店舗からも在庫がなくなっているという声が聞こえてきます。そう言えば先日断捨離中に弟が来た時に、うちに作らずに置いてあった1000ピースのやつ2つ持っていったことを思い出しました。確かに1000ピースはかなり時間つぶしになりますね。
で、今回ヨドバシで注文してやっと届いたのが108ピースのジグソーパズルです。場所取りすぎてもあれなので。
今日の夕飯はジェノベーゼパスタ。
おととい注文した洗えるマスクが届きました。
マスク 一か月分 洗える ファッションマスク 3枚セット 不織布フィルター30枚付き
税込1320円で送料300円です。フィルターがなくなったときの代用品としてワイプオールというのが使えると口コミにあったので、長く使えそうだし、安いのもいいですね。
G9 Proはデュアルスロットなのに、1つしかSDカード入れてないなぁということで、注文しました。
Yahooショッピングの嘉年華さんというストアでいつもSDカードは買っています。Yahooショッピングは5のつく日にアプリで買うと5%還元され、今日はくらしの応援クーポン8%OFFというのが重なるということでかなりお得に買えました。
通常3278円が今日セール対象で3149円、8%クーポンで2898円になったところに加えて473ポイント還元されるので実質2425円です。
今晩10時すぎたくらいのとき、突然スマホがけたたましく、ウィーン、ウィーンと鳴り響きました。緊急地震速報。
テレビも音消して様子を見ましたが何にも感じず。
でも今ネット見たらちゃんと千葉方面で地震あったんですね。すごいなぁ、役立ちます。
ちなみに今日の外出は朝ゴミを出しに出ただけでした。でもたまたま散歩してた親子に出会い、女の子が笑顔いっぱいで微笑みかけてくれました。
ほんとは昨日急に食べたくなって作ろうかなと思いつつ、外出しなかったので作れなかった鶏のトマト煮。今日こそということでスーパーで材料調達。事前にレシピを色々調べてそれぞれ微妙に違うところから自分なりの材料を選びました。初めて買ったものは、オリーブオイルですかね。俺が買ったのがはじめては当然としても、親も買ったことないし、知ってもいなかったんじゃない?とにかく我が家に登場するのは初めて。
そのほかは当然鶏肉、そして、玉ねぎ、ぶなしめじ、トマト缶、にんにくおろし、塩、こしょう、酒、コンソメ、砂糖、水が材料。作り方は省略。
できあがりがこれ。
やべ、ちょーうまい!
普段自炊で作る料理としては今までで一番手のかかる一品でしたが料理の楽しさを増してくれました。だってこんなの、外でしか食べたことなかったのに、結構簡単においしくできちゃう。もっといろいろ作ってみようかなと思います。