休みなのに午前中は仕事だ!二つも見なきゃなんない案件があるなんて不幸極まりない!なんとか今日できるとこまでやり切った。
午後はお出掛け。国盗りドライブだ。関東は制覇しちゃっているから新たな国は盗れないけど城を盗りに行った。
まず大興で昼飯。
|
|

大興
|

丸山古墳跡
|

丸山古墳跡
|
|
そして目指すは佐野の犬伏陣屋跡。国盗りのサイトの地図で場所確認して着いたら、そんな名前のものがない。あったのは丸山古墳跡、そして薬師堂。あれぇ?確かにここなんだけどなぁ。ケータイで調べてみると、犬伏の別れの逸話が薬師堂であったとあったから結果ここでよかったのだ。
|
今回の国盗りの城、チトマニアックすぎない?んで次は館林城。これは館林市役所の所。市役所駐車場にクルマ停めて、図書館へ。資料室があるって書いてあったから入ってみた。軽い博物館って感じ。これによると館林城も結構でかかったんだなと分かる。あと関係ないけど図書館。ガキの頃はなんとも思わなかったけど、今こうしてきてみると、楽しそう。今どきの図書館ってCDまであるんだねぇ。地元の図書館行ってみようかな。
資料館にあった地図で城跡見物ってことで散歩。復原土橋門があり、そこは城跡って感じがする。

城沼
|

はす
|
|
館林城の後は城沼。はす祭りやってるってあったから行ったけどまだ時期が早い感じでほとんど咲いてなくて残念。でも沼の先までひたすらはすが続いてて呆れるほど。これ咲いたらどんなんだろう、すごそうだ。
|
|

サイタマ健康ランド
|
っつーことで城巡り終了。夜はサイタマ健康ランド。