管理人 のすべての投稿

後退のバーミヤン

朝から会議だったけど、なんでこんな難問を突き付けるんだっつー感じの内容。すげー疲れる。俺の担当してるやつってこういうの多いんだよな、何故か。いわゆるトラブってるやつ。頭も使うし時間も余計掛かるし。はっきり言って開放されたいって思う訳だが、こういうのやってるからこそ、スキルも付く訳で。微妙だよ。

バーミヤン
バーミヤン

 

でも意外に今日は予想より早く帰れた。下手すりゃ泊りかって思ってたから。

帰ってきたの10時頃、それから夕飯に出掛けた先はバーミヤン。メニューが変わってたんだけど減ってる。お気に入りだった料理がなくなってる。最近のバーミヤンはメニューが豊富でつまむのにぴったりって感じだったのに、昔に戻っちゃった。後退である。残念だけどコストがかかるんだろうな

クリスマスパーティ

今日は弟邸でクリスマスパーティ。3時に来てっつーことでその前に親父と飯食いに久兵衛屋、久々にほうとう食った。俺は結構これ好きなんだけど親父にはイマイチだったみたい。味覚ってのは分かんないもんだ。

その後オフクロの見舞いに行った。今日のオフクロは眠そうで座りながらもガクってきたり。疲れてるのかな。

 

久兵衛屋
久兵衛屋

ツリー
ツリー

オードブル
オードブル

  んで弟邸へ。奥さんと甥っ子は買い出しに行ってるところで、待ち切れず取り敢えずビール。んで甥が帰ってきたら、なんか前に会った時よりやっぱ少し大きくなってて顔が凛々しくなってた。んで最初は恥ずかしいのか照れてる感じで、それはいつもそう。なれてきてまた成長したと感じたのがやっとだけど言葉を話すようになってたこと。まだ単語並べる程度だけど、話し出すと聞いてる方も面白い。可愛いもんだ。なぜか俺にもすりすりしたりして余計可愛いかった。

んでパーティのつまみはクリスマスならこれって感じでケンタのチキンをメインにオードブル。昼飯からずっと帰るまで飲んで食ってって感じでずっとお腹一杯状態。夜が近付いて親父も眠くなってきたってことで6時45分位に帰って家に着いたのが7時すぎ。

んで俺は夕飯に出掛けて湯めぐり浪漫館で風呂と飯。腹一杯だからあまり食べず飲み中心。昼から飲んでるからいい加減眠くなって帰り。

 

湯めぐり浪漫館
湯めぐり浪漫館

すごい気温差

今日はちょっと寝坊で遅れて会社に行った。

喜多方ラーメン蔵
喜多方ラーメン蔵

 

なんか今日は曇りだけどポカポカしてて過ごしやすいなって思ったけど午後になるとどんどん温度が下がっていき夜は完全に真冬の寒さまで一気に落ちた。極端過ぎる。ここまで極端なのはあまり覚えにないかも。風邪引いちゃうよ、この変化には。今日は忙しくて帰れるかどうか分かんないと思ってたけど、帰れた。一応明日の休みも仕事はしなくても済む感じでよかったよ。

夜は喜多方ラーメン蔵。明日は弟邸でクリスマスパーティの予定。やっぱ小さい子供がいると違うね。

.inドメイン

メールの整理がてらお名前.com見てたら、キャンペーンやってて、期間限定ドメイン取得・更新料が業界最安っつーのがあった。確かに安いけどムームードメインとほぼ同じ金額。確かお名前.comムームードメインって同じグループだったから、そんな値段できそうなもん。じゃあ何が違うの?実質変わらない感じがする。でも既に持ってるドメインの更新は今やるのが得ってんで、いくつか更新しておいた。そう言えばnakamoto.to.toドメインの有効期限はいつだったかなと、調べたらなんと来年1月上旬だった。やべぇと焦ってそっちも更新。でも.toドメインは高いな、それに直接トンガ王国の直営サイトでの更新とメンドクサイ。ちゃんと更新できたのかもちょっと不安。それと最近.inドメインが登録できるようになったみたいで何か登録しようかなと考えてたら、これを取らずにどうする的なのを思い付いた。俺の名前のアルファベット最後はi、名字のイニシャルはn、っつーことは最後inで名前+名字のイニシャルの形ができるのだ。 んでムームードメインで取っちゃった。

夢庵
夢庵

 

一年契約1750円で複数年契約しちゃうと一年あたり2000円で損なのでまず一年、すぐさま2年目以降の更新かけようとしたら契約満了まで6ヶ月以内にならないとできないんだと。なるほど。でもこれで手持ちのドメイン11個かな、なんか無駄な気がする。。。

午後は上野に暇潰しに出掛けたけど何も買わず。夜は夢庵で彩々鶏のコラーゲン鍋でまた鍋だ。一体この冬何回鍋食うんだろ?

それから今日の朝日杯フューチュリティステークス、我ながら完璧な予想で3連複2580円当たり。本命フィフスペトル、対抗セイウンワンダーの2頭軸だから着順は逆だけど完璧だぁ

やっぱ柴犬

山田うどん
山田うどん

とんでん
とんでん

日記の挽回結構してからちょっと遅めに家出て昼飯は山田うどん

その後カインズホームに行ってぶらぶら。ペットコーナーではクリスマスセールやってて、相当割引きされてる子がいっぱいで欲しくなってしまう。

サンタチョコ
サンタチョコ

俺がもし買うとしたらやっぱ柴犬。顔とかチョー好き。洋犬もかわいいけど、和犬の方が日本っぽい顔でいい。色はなんでもいいや、どれもかわいいし。でも黒の眉はスゲーいい感じ。まぁ買わないんだけどね。

その後はセキチュー行ってからサイタマ健康ランドで風呂入ってから夕飯はとんでん

海鮮鍋

やっと一週間が終わる。帰り間際なんかし忘れたことない?ってちょっと不安だけど気にするのはやめた。今週末は休み中家でちょっと仕事的な感じもあまりなく、開放された気分だ

き美久亭
き美久亭

  これで月曜も休めればほんと理想的なんだけどはなからムリと分かってる。F君に飲みに誘われてたけど今日さすがにムリと帰ってきた。

そんなに遅いわけでもない時間に帰って夜はき美久亭。ポパイ鍋頼んだんだけど海鮮鍋に間違われた。でもこの白湯スープが海鮮にマッチして旨かった。海鮮も結構充実でカニも入ってるから満足、お寿司も満足。

年末ジャンボ

庄や
庄や

 

今日は思いのほか忙しくなって終わったの遅くなり帰るのはやめて一人で上野の庄やで飲み食い。今日はいつもの刺身近海3点盛はやめてイカ刺にしてみた。あとニラ玉子とじといつものグリーンサラダ。イカ刺はなんとなくちょっと古いのかなっつー感じで外れ。ニラ玉子とじは温かくて肉も割と入っててうんめぇ!なんか今日はいつもより安く済んだ。んで泊るわけだが、今週は泊るの3回目、昨日しか帰ってないよ。やだやだ

年末ジャンボ連10バラ20買っといた。絶対当たってくれなきゃ困る!当たれ!当たってくれ!生活楽にしてくれー!当たるかな?

のり弁当

夕めシアター
夕めシアター

  さすがに今日は飲み会もなく、仕事も早く終わらせて帰ってきたけど夕飯は誰もいなくて帰りにヤオコー寄って弁当買った。いつも一人で夕めシアターする時は大抵パスタだけど今日はあまりそう言う気分じゃなくてのり弁当。スーパーの惣菜売場で半額になってるやつで、レンジでチンしてないから冷たいんだけど、これがなかなか旨い。サラダも半額だったからこれだけで大体350円。お得ぅ。テレビ見ながらあっと言う間に寝る時間。

今日も忘年会

くらのすけ
くらのすけ

  昨夜に続き今夜も仲間内で忘年会。メンツはSさん、S君、Iさん。今日はちょうどいいタイミングで仕事の区切りになり、銀座へ。場所はくらのすけ。Iさんとはスゲー久々。んで今日なんか最初から飲みは軽くして帰るなんてムリなので最初から普通に飲んだ。Iさんからは皆にお土産で家の柿くれた。一応時期的なもので2時間制っつーことだったけど、気付いたら全然過ぎてて大丈夫だった。食べて飲んで楽しく話して電車のるうちに終わり。んで今日も上野で泊り。

部門忘年会

今日は部門の忘年会有楽町電気ビルにあるベリーニカフェ、っつーイタ飯屋。着いたら既に会場に特別ゲストの外人さんって言ってもウチの会社の偉い人だけど、さすがにそこには座れない、っつか、座りたくない、ってんで違うテーブルに一緒に行った4人で固まって座る。そこまで大人じゃないし。はっきり言ってムリ。んで徐々に人が集まって忘年会開始。テーブルは一緒にきた者同士だから楽しく進む。料理も次から次へと出てきて昼飯食ってなかったからどんどん食う。酒の方は今日帰ろうか迷ってたから、控えるつもりもあったけど、ビール3杯目を注がれて帰るのは諦めた。そして突然上司がパンパンと手を叩きながらこう言った。「さぁみなさん、席替えタイムで~す、みんな移動して」だって。えー!どうしようと地団駄踏んでたら、なななんと、俺例の外人さんの隣になっちまった。なんでこうなるの?だって今日今ココには30人くらいいるんだよ。相手が日本人でも人見知りするのに外人なんてもうどうすりゃいいんだぁ!んでもここは諦めるしかない、まわりは俺だけじゃないしと皆で話してた。んで偉い人、メモ帳にたくさんの日本語書いて勉強してるのがわかりスゲーと感心した。んでこの店だけど料理は結構たくさん出るし飲み放題だったけど、安くてなかなか。んで二次会は歌舞伎座の二階の、ってのは俺の勘違いで近くのバー。気付いたら2時頃でこりゃ明日がまたキツい。上野で泊り。