DBPOWER 4Kアクションカメラ用の試し撮りにIPカメラのXDSCカードを流用、その間に注文しておいたmicro XDSCカードが届きました。
64GB TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 R:90MB/s 海外リテール THN-M302R0640C4
2728円也。リテール品ですがパッケージは中国語でした。
DBPOWER 4Kアクションカメラ用の試し撮りにIPカメラのXDSCカードを流用、その間に注文しておいたmicro XDSCカードが届きました。
64GB TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 R:90MB/s 海外リテール THN-M302R0640C4
2728円也。リテール品ですがパッケージは中国語でした。
DBPOWER 4Kアクションカメラでプチドライブすることにしました。近場の日帰り温泉までです。付属のアクセサリーで車載するためのアクセサリーを組み合わせたんですが、どうも粘着テープでダッシュボードに固定するのに抵抗があって、それを解決するグッズ売ってないかなとアマゾンで調べつつ、ふと頭をよぎったのが、以前使っていたSONYのアクションカムの車載用マウント、サクションカップマウントVCT-SCM1です。これ使えるよね、使えるはず、ということで試してみるとバッチリです。でもこのマウント、4500円くらいするんですよね。一方のこのカメラ、豊富なアクセサリー付きで6300円くらい。カメラの2/3の金額のマウントって、なんなんでしょうね。中華パワーおそるべし!
ということでこれを使ってクルマに載せて温泉行くことにしました。いざクルマに乗り込んでセットしようとしましたが、うーん、れくのすけ君、ダッシュボードの先に壁があって、画面の下1/4くらいダッシュボードが写ってしまいます。このサクションカップマウントは結構カメラの位置は高めだと思うので、これ、付属のマウントだともっとダッシュボードが邪魔する構図になっちゃってたと思います。ということでフロントガラスの左上面に着けることにしました。ルームミラーのすぐ左わきに来るようにセットすると、視界も良好でこの方がよかったかも。アクションカメラは設定でちゃんと180度回転モードが使えます。
ということで、ビデオの設定は1080p@60FPSにして往復30分程度車載動画を撮ってきました。PCにデータ移して再生してみます。
まず、マイクが音を拾いません。最初は、これマイクついてんの?って勘違いしてしまうほど音を拾わない。PCで音量をかなり大きくすれば聞こえるので拾ってはいますが、感度は正直弱すぎです。聞こえる程度に音量上げると、当然ですが、サーッっというノイズが乗ります。まぁこれは用途次第ですが、そもそもアクションカムに音は重要ではないって考えなんでしょうか。
1080p@60FPSもこれには少々課題がありそうです。録画した動画をPCで見ると、いかにもキャッシュが効いてるところとそうでないところの繰り返し?要はコマ落ちする、しないを交互に繰り返す感じです。コマ落ちしていない部分はたしかにヌルヌルしてます。でも繰り返すくらいなら30pで確実に撮れた方がいいと思うのですが、この状況はもしかするとSDXCカードとの相性やカード自体の問題もありえます。そこでMPC-HDで試してみたんですが、同じシーンでもヌルヌルとカクカクの発生の仕方が違う。ということは、カメラではちゃんと記録できているよう。ビデボのせい?
ドライブモードはありませんが、カメラの電源切ってクルマのACC電源とUSB接続した状態でエンジンかけると、カメラの電源も入りました。たったこれだけですがこれは便利そう。ドライブレコーダーなら録画も始まるということかもしれませんが、こいつは最初からその機能はないことは分かってて買ったので問題なし。
ということで今日は1080p@60FPSでの課題を抱えた感じで終わりますが、FHDとしての画質自体は価格なりの想定とはうらはらにかなり良いものだと思いました。4Kの画質はというと、うーん、口コミにもありましたが、撮れるというだけという印象はまだ拭えません。
昨日届いたDBPOWER 4K アクションカメラ、開けて見ました。予想よりはるかに小さくてこれなら何の気兼ねもなくいつでも持っていけそうです。
アマゾンの購入ページでは64GまでのSDカード対応と書いてあってのに対し、口コミではmicro SDカードとあって、どっちなんだよーと思ってたら、実際はmicro SDカードでした。SDカードなら4K対応の64GBカードは手持ちがあったのに。ということでmicro SDXCカード、注文しましたよ。
64GB TOSHIBA 東芝 EXCERIA microSDXCカード CLASS10 UHS-I対応 R:90MB/s 海外リテール THN-M302R0640C4
海外リテール品ですが、UHS-I 3対応で2728円。東芝の信頼性に期待です。それが届くまでは、とりあえずIPカメラに刺していた32GBのカードを使ってお試しです。
カメラと豊富なアクセサリーはかなりしっかりしたつくりのポーチに入っています。ポーチを持ち出せばすべて揃ってるというところが便利そう。
カメラ本体は、防水ケースにセットされています。
背面には2インチですがディスプレイもついてます。
とりあえずクルマにセットすることを想定して、アクセサリーを組み合わせてみるとこんな感じでしょうか。下部は両面テープが貼られています。
WIFIにも対応、iSmart DVというアプリをiPhoneにインストール、iPhoneと接続完了するとリモコンにもなります。
実は買うまでの賭けだったんですが、一番心配していたのが本体充電可能かどうか、というより、それが可能なうえで充電中使用が可能かどうか。クルマにセットして道中撮影を気軽に行うには、バッテリー残量なんて気にしていられないからですが、どうやら触ってみた感じでは可能みたい。ムービーは以前sonyのアクションカムでやっていましたが、むしろ今回はそれ以外にもタイムラプスで道中を記録するということをやってみたいですね。
さて、ちょっと試し撮りしてみた感じの画質ですが、うーん、なんともまだ言えないという感じ。いろんな状況で使ってみてから判断しようと思います。
いずれにしても6300円足らずでこれだけのおもちゃが買えると思えば大満足できるシロモノですね。
アマゾンのタイムセールでみかけた、4Kアクションカメラ。よく色んなブランドでタイムセールで見かけては、どうせ大して使わないと思い買う気は全然なかったのですが、今日は6273円とかなり安かったのと、評価が結構いいので、ポチっちゃいました。
といった特徴があります。
でも一番の用途は水中での静止画かも。
注文していた
Amazonベーシック ショルダーバッグ 一眼レフ用 Lサイズ ブラック(内装色オレンジ)
が届きました。
持っているニコンのバッグと見た感じ、ほとんど収納量は変わらない感じでした。でも頑丈さはこちらの方が遥かに上に見えます。ポケットなども多くて使いやすそう。
まえから少し気になっていたAmazonのカメラバッグ、今日タイムセールで20%OFF!ということで注文しました。商品は
Amazonベーシック ショルダーバッグ 一眼レフ用 Lサイズ ブラック(内装色オレンジ)
です。
普段使っているバッグはニコンのバッグですが、今回買ったのも多分同じくらいの大きさで機能性もあんまり変わらない感じです。でも2224円と安いですし、買う決め手になったのはタブレットを収納できるスロットが内部にあることでした。ニコンのバッグも相当古くなってきているので置き換えにちょうどよさそうです。
大晦日です。ということでこの一年、思い出すままに順不同で自分の10大ニュースを振り返ってみたいと思います。
1.母逝く
母が2月に逝きました。ずっと施設に入っていていきなりの連絡でした。アルツハイマー型認知症が長く、全く意思疎通ができない状況が数年続いていましたから、やっと母も楽になれたのかと思います。
2.ココちゃん逝く
うちのねこ3兄弟のココちゃんが逝きました。一番長生きするだろうと思っていたのに一番先でした。
3.IS300h
昨年CT200hを売却後注文していたLEXUS IS300hがやってきました。認定中古車ですがものすごく程度がよかったのと値段がかなり安かったためあえて5年ローンにして購入でした。名前はれくのすけくんです。エコ運転もかなり上達し、IS300hの燃費ランキングは全国総合2位を守っています。つい先日ぶつけたのですが実はぶつけた相手はクルマ。要は事故おこしちゃったんですが運転生活30年以上で自分の責は初めて。
4.財務計画の進行
親会社から今の子会社へ転籍した際、退職金は受け取らず定年退職扱いになるまでおいておくプランを選択したその退職金が今年受け取りになりました。これを機に今年は1Rを2軒売却、残りの1Rのローン金利引き下げと繰上げ返済、自宅ローンの金利引き下げなど、かなりアクティブに老後を考えた財務計画を進行させました。
それでもまだ不安ばかりですが、何もやらないよりよっぽどましです。
5.関東「道の駅」制覇
関東の道の駅スタンプラリー2016に参加。この手のコレクションものには弱いので、毎週のように道の駅を巡り、全部制覇しました。関東以外に、東北、中部、北陸、四国のスタンプラリーにまで手を出していますが、関東制覇によりちょっと休憩モードです。
6.カメラとVR
今年はカメラ系ではLUMIXのGX7MK2が出たので手を出しました。期待していたのは動画での5軸補正で、やっと待っていた機能が満たされ、実用的、かつ画質もそれまでのG7やLX100に比べて明らかに上なので、他のカメラの出番がなくなりました。
それからもうひとつ。THETA SCをゲット。THETAとはRicohが出している360度全天球画像が撮れるカメラのシリーズで、初代THETAは持っていました。ただ、画質に不満がかなりあったため、眠っている状態でした。そこにメスを入れたのがVR、バーチャルリアリティーです。Fくんと飲んでるときに、THETAの画像ってVRメガネで見たら360度でバーチャルリアリティー体験できるのかという疑問がわき、試したら見れたのです。ちょうどそのころTHETAの新モデルSCが出るということで、初代より画質も相当向上していることが分かったので購入しました。
7.ビストロ
初めてのオーブンレンジが登場です。自炊のレパートリーが増えました。
8.出生のひみつ
弟が母の着物を嫁さんに使えるかどうか見せるためにタンスを整理中に見つけた、自分のへその緒。化粧箱に入っていて、生まれた時間、身長、体重、病院などが記載されていました。自分のことなのに知らないことが分かって少し感動しました。
9.帰還困難区域通過
福島原発事故の影響で指定された帰還困難区域に意図せず突入、通過したときの風景は忘れられません。あまりに現実離れした、映画でも見ているかのような感じで大変なショックを受けました。被爆したかもしれないという不安がありましたが、見られるなら見ておくべき風景だとも思います。
10.掃除
ごちゃごちゃしてどうしようもなかった庭がきれいになりました。木もばっさり採断されて、その始末のためにガーデンシュレッダーを買ったり、今後もこの綺麗さを保つためにヘッジトリマーを買ったり。庭がきれいになると家の中もきれいにしたいなぁと思い、スチームクリーナー買ったり。
これら以外にもkotoriz号作ったり、NAS導入したりとコンピュータ系にも変化がありました。今年は四国にも一度行きました。なにより今年は今までとは比べ物にならないくらい早かった。こんな調子で今後も進むとあっという間にお迎えがきそうですが、これからはより一層充実できるよう生きていきたいなとおもっちょります。
お世話になった皆さま、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
先日のお遍路さんの旅へ持っていく気満々だったD800ですが、バッテリーが完全消耗により断念。ということでロワジャパンのEN-EL15互換バッテリーを注文しました。
純正だと4000円以上ですが、ここの互換バッテリーは1890円。もう少し安いところの互換バッテリーもありますが、はやり互換バッテリーはロワジャパンが安心です。Tポイント利用で1248円とかなりお安くなりました。
週初めに行ったお遍路さんの旅で活躍したのは、GX7MK2でした。たまにG7使ったりしたのですが、旅行時の写真を帰ってきてから見てて、両者の余りの絵の違いに気づかされました。同じレンズで同じ風景を撮ったのですが、あまりに違う。
GX7MK2の解像度はホントに案外素晴らしい。ローパスフィルターレスって、こんなに差が出るの?って言うほど違います。G7は悪くはないけどGX7MK2見た後だと完敗。エンジンも違うからなんでしょう、GX7MK2の色も凄くいいです。いいって言うのは自分の好みってことですが。G7とLX100は同じ色合いでいいなぁと思っていたし、いい色出すなぁと思ってたので色味に関してはそれほど不満はなかったのですが、GX7MK2が出してくれる色はホントいい!この解像度でこの色合い出されたら、G7とLX100、出番なくなる!
正直、GX7MK2の価格が落ち着いてきた今、買うのはシルバーのGX7MK2ボディじゃない?こいつの2台体制はかなり幸せな気がします。
明日のお遍路さん旅行に久々持って行くつもりだったD800なのですが、持って行ってもお荷物になること確定でした。
バッテリー充電してから夜、カメラに入れてもバッテリー残量目盛が1つしかつきません。そりゃそうかもしれません。D800は一年以上放置でしたから、いや恐らく1年半以上ですね。
一応また充電してみましたが、バッテリーチャージャー数分で満タン表示しました。完全にバッテリー逝かれてるようです。
ということで明日は急遽G7に変更の気配です。動画の方はGX7 MarkIIは予定通りですね。
ということ明朝早起きなのでもう寝ます。