「Car」カテゴリーアーカイブ

CINTURATO P6

IS300hのスタッドレスがかなり摩耗して寿命ということで、タイヤ交換しにフジSpecial Brand 新大宮バイパス店に行ってきました。タイヤの銘柄は決めてあったので在庫を聞くと取り寄せとなるけれど、来週には来るということでそのまま注文。

銘柄はPIRELLI CINTURATO P6。205/55R16 91Vで一本あたり8100円、工賃・タイヤ廃棄料含めて41640円也。

来週交換に行ってきます。

アルトドレスアップ

alto1

3月半ばに注文してとっくに届いていたあるてる君ことアルト用のドレスアップパーツ。

【REIZ(ライツ)】「立体カーボン調」 HA36Sアルトワークス/アルトターボRS他 ピラーガーニッシュ 左右セット6ピース構成

コロナでヒマなんでやっと装着してあげました。両面テープで貼るタイプなので軽く洗車してから。

alto2

じゃーん。こんな感じです。ピラー全体を覆うものではないため、パーツの端っこ部分はボディの色が見えちゃうのが残念ですが、あるとないとでは、見た目の引き締まり方が全然違います。

IMG_8438

カーボン調であまりぎらつくようなのはいやだなぁと思ってたんですが、マット調の黒のカーボンでばっちりでした。

今日の断捨離的掃除

IMG_8288

今日の断捨離的掃除は寝室のウォークインクローゼットをメインに。やたらと思い出っぽいものが出てきます。写真系は捨てないとして、初めて買ってもらったオーディオコンポのカタログや取説、自宅の契約関連書類やら、手紙系など。そして、初めて買ったクルマの掲載されたチラシ。懐かしい!捨てられない!まぁ、随分これまで捨ててきたから、少しくらい残してもいいよね。

ギフトカードとかも出てきました。もう20年以上前のものだったりするけれど、ネットで調べたら使えそうなんで捨てるのとどまりました。あと、テレホンカード。絶対使わないけれど500円のが5-6枚。テレホンカードって今使えるんだっけ?調べてしまいました。使える!

まぁ今日残してもやっぱり後で捨てるかな。

GV-USB2

IMG_8087

今日はれくのすけ君こと、IS300hの定期点検に行ってきたんですが、その前にヨドバシカメラに寄り道して買ってきました。GV-USB2

断捨離的掃除の一環のVHSデータ化で活躍していたBDレコーダーが引退となり、リビングのBDレコーダーのうち1台を寝室に持ってくるつもりでしたが、いや、そんな面倒なことしなくてもアナログチャプチャーでいいじゃん。と気づいたのでした。別に寝室でテレビ見ることもないし。ってか寝室すごく綺麗になってきたんで43インチの4Kテレビ買っちゃいたいとか思うくらいだからBDレコーダーは寝室には不要なわけです。

ヨドバシで3200円のポイント還元11%ありなんで安いし、結構口コミもよさげだし。

早速使ってみました。口コミではWindows10のアップデートで正常に動かなくなったとかありましたが、今日買ってきたやつの付属ソフトのバージョン調べたらちゃんと最新のやつ入ってました。ハードディスクに保存する手間なく、直接DVDに保存できる「ダイレクトレコーディング」に対応とのことですが、自分の場合はそんな機能は不要で、ハードディスクに保存してくれるだけで良し。

ビデオデッキとPCのUSBポートをこいつで接続するだけ。とチョー簡単なわけですが、ハードディスクに保存するには付属のLight Captureという録画ソフトが必要とのことなんでドライバーとこのソフトだけPCにインストール。

Light Capture立ち上げてビデオ再生したらちゃんと動画が表示されたので早速録画。?、なんかおかしい。録画ボタン押すと再生中の動画がソフトの画面から消えてしまう。なんだこれ、でも裏ではちゃんと録画されてるのかね?と見てみるとファイルはできてるけど、容量0Bで空ファイルなのでした。なんだよーこれ!

ということでちょっとネットで調べたら、付属のPower Producer入れれば治るってことなんで、入れてみたら、ほんとだ、治った。

便利だなーと思う機能は、シンクロ録画機能で、映像入力信号に連動して録画を開始、信号が止まったら録画が停止するというもの。

で、実際録画された動画は、うん、十分です。チャプチャー動画はMPEG2のビットレート8200kbits/sec、音声はPCMと固定のようですが、どうせVHSなんだし、BDレコーダーでのやつとも差は正直分かりません。

これ、気に入りました。今までわざわざBDレコーダーで録画してたのは、なんとなくソフトウェアキャプチャーに対する不安的なものだったんですが、払拭された!むしろこっちの方が便利なだけ全然いいです。

でもこれVHSデータ化完了したら、なんか使い道あるんかな。うちにはLDもあるけど、LDプレイヤー、動くかどうか分かんないです。

G-LINK契約終了

LexusのG-LINKの更新期限が今日まででしたが契約更新はやめました。まぁ正直そんなに使ってなかったし、それほど便利かぁ?と思うものにその金額はコスパ低!ということです。

でも更新しないことにより、これまでクルマから送信されていた走行距離や燃費など各種データが送られなくなり、実際契約中のIS300hでの燃費ランキング一位の座がなくなるのは寂しいけど、結局それも単に自己満足、だれも俺がその人だということなんて知らないんだから意味なーし。ちなみに契約終了時の累積平均燃費は23.8km/Lでした。過去契約してた人含めて全国二位でランキングともとうとうお別れです。

でも、この別れによって今まで燃費を保つための努力もしなくていいことになるので、新たなISとの楽しみもできるというもんです。さいたまのことのすけ、さようなら。

GC-DR20

P1000043

長野県伊那市にふるさと納税した、JVCのドライブレコーダー GC-DR20が届きました。大みそかに納税したので結構早かったですね。

主な特徴は、

  • Wi-Fi対応、映像をスマホへ転送&保存が可能。
  • フルハイビジョン高解像度録画。
  • 逆光やトンネルの出入り口など、急激な明るさの変化から発生する「白とび」や「黒つぶれ」を抑え、映像の明暗差を解消するWDR(ワイドダイナミックレンジ)を採用。
  • 全国のLED信号に対応し、LED信号機の点灯も映像でしっかり確認可能。
  • 衝撃を自動で検知するGセンサーを標準搭載。衝撃検知の前後計60秒を自動的にイベント記録、その映像が上書きされないよう保護。
  • 音声記録対応(ON/OFF可)。
  • 高耐久microSDカード(8GB)付属。

装着が楽しみです。

ふるさと納税

ふるさと納税は今年の分は今日までということでまとめてしました。昨年は佐賀県みやき町と泉佐野市で行いましたが、両市町とも今年は制度の対象外となってしまいました。それだけ還元率が高かったのでよかったですが、今年はそんなにおいしいものはないので、使いそうなものを選びました。

選んだのは全部で5つ。宮城県角田市で3つ、岐阜県関市と長野県伊那市で1つずつです。

衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20-P

宮城県角田市での1つめは衣類乾燥除湿機 IJD-H20-P(アイリスオーヤマ)です。普段の洗濯ではほとんど乾燥洗濯機で乾かすんですが、Yシャツは自然乾燥にしているので、部屋干し時に期待できるのと、部屋干しするのは洗濯機の置いてある浴室と面した洗面室なので、浴室も乾燥できたらという期待があります。寄付額45000円。

無加水鍋24cm深型 イエロー MKSS-P24D

2つめはIH対応の無加水鍋 深型 24cm  MKSS-P24D(アイリスオーヤマ)です。無加水鍋は欲しいなと思ってたんですが、有名なのはすごく高価。でも多少性能は落ちるとしてもこんなお手頃のものがあったとは知りませんでした。レシピブックもついていて料理するのが楽しみです。寄付額20000円。

脚付き収納スツール ASST-38 マスタード

3つめは脚付き収納スツール ASST-38(アイリスオーヤマ)です。玄関に脚付きでおしゃれなスツールがあったら何かと便利かなと思い選びました。寄付額15000円。

角田市での寄付が多くなったのはアイリスオーヤマ製品の返礼品があったからですね。

続いて岐阜県関市では、関孫六 調理器セット(ガード付き) レギュラー(貝印)を。1台で「おろし・スライス・2mmの千切り」ができる調理器セットで指ガードもついています。千切りはよくするので切れ味に期待しています。寄付額15000円。

【AH-29】ドライブレコーダー(ブラウン)GC-DR20-T

最後、長野県伊那市では、ドライブレコーダー GC-DR20(JVC)を。あるてる君ことアルトにドライブレコーダーをつけたかったのでちょうどいいもの見つけました。スマホとWiFi接続できるというのが便利そうです。寄付額45000円。

どれもちゃんと使うものなので来るのが楽しみです。

函館・北東北 城巡りの旅 #2

IMG_6901IMG_6902

旅2日目は朝6:45起床、シンプルな朝食です。他の宿泊客が4組くらいのようで、どうやら観光客は自分だけ。なるほど、ここは所謂ビジネス旅館なのかも。ならば自分的に納得できる部分があります。部屋に案内された後はすべてセルフ。料理が置かれたテーブルに勝手に座って食べたりとか。

俄虫温泉旅館IMG_6906

朝食後は朝風呂に入ってから予定より早くチェックアウトしました。来た時は気づかなかったけれど玄関には鹿と熊の剥製が!

ということで上ノ国勝山館に向かいました。

◼️上ノ国勝山館

DSCF1012勝山館跡登り口
勝山館跡登り口

心配した路面凍結もほとんど感じることなく上ノ国勝山館の麓にある駐車場に到着。すぐ前は海。道路渡った小さな登り口を進んでいきます。

上ノ国勝山館は続日本100名城に選出、松前氏の祖である武田信廣が15世紀後半に築いた山城で、現在、柵・空壕・橋などの立体復元、建物・井戸跡などの平面表示が進められているそうです。

荒神堂跡
荒神堂跡

暫く急な階段と石段を登っていくと左側に荒神堂跡があります。

勝山館 虎口
虎口

勝山館 橋・土塁勝山館 橋・土塁・空壕勝山館 土塁・空壕
橋・土塁・空壕

先に進むと元の道に合流し、進むと橋と柵が見えてきました。土塁と二重になった大手空壕があります。

勝山館
勝山館
館神八幡宮跡
建物跡や館神八幡宮跡

橋を渡ると広大な敷地になっており、住居跡など綺麗に区画整理されていました。

勝山館 搦め手の橋から
搦め手の橋から

勝山館 搦め手の守り
搦め手の守り

敷地の奥には橋があり、そこが搦め手の守り。写真は橋を渡った下側からです。搦め手の少し先の案内板に沿って右に進み、ガイダンス施設の方へ向かっていくとアイヌの墓があるのですが、雪に埋もれて見えませんでした。

勝山館ガイダンス施設
勝山館ガイダンス施設

ガイダンス施設はこの時期は営業していません。営業期間には、こちらでスタンプが貰えるんですが。

夷王山
夷王山

夷王山神社
夷王山神社

夷王山からの眺望夷王山からの眺望
夷王山からの眺望

ガイダンス施設のの隣には夷王山という小さな山があり、そこも登ります。山頂には鳥居とお堂がありました。夷王山神社です。そこからの眺めは格別でした。

DJI_0245_02.mp4_snapshot_00.01_[2019.12.19_15.03.04]

来た道を戻ります。搦め手側からの景色も素晴らしいです。

さて、ここで昨日言ってたノートのルームミラーの件。

IMG_6916

ルームミラー、アラウンドビューモニター、バックカメラがすべてここに表示されるんです。すごい!先進的!アラウンドビューモニターとバックカメラは当然バックに入れた時のみ表示されます。これはこれでいいんですけど、ちょっと画面が小さすぎ。まぁこれはよいとしてもルームミラーもバックカメラによる映像です。はっきり言って見にくい!画像が荒くて遠くは潰れちゃうし、鏡じゃないから目の遠近方向の移動、ようはピント合わせの移動が大きい。夕方とかで早めにライトつけると映像が連動して暗くなって見にくい!などなど。先進的でも機能的ではないなぁというのが正直なところです。それよりバックカメラ壊れたらどうすんだ?ノートとかって結構年配の人が乗ると思うので、全然よくないと思います。

IMG_6937

さて、勝山館ガイダンス施設が営業していない期間は上ノ国町総合福祉センターで続日本100名城のスタンプをゲットできます。町役場の一角にあるのですが分かりにくく、役場の中を最初探してしまいました。結局別の建物でした。

次は志苔館に向かいます。予定より55分位前倒しで順調そのもの!だったのですが、途中お腹が調子悪くなり、トイザらスの入った大きい店舗で用を済まそうと思ったのに、店内改装中のためトイレは使えず。うー、やばい!そうとうやばい!とみると駐車場の反対側に飲食店らしき建物発見!昼も食べられるということでイタリアンのマッタマッタリーナカフェという店に入り昼食にしました。

IMG_6942

一人旅で昼食食べるなんて滅多にないことですが、もうギリギリで^_^

◼️志苔館

函館にある志苔館は続日本100名城に選出されている城跡です。近くの公園の駐車場に止めてそこから歩いてすぐにありました。

志苔館志苔館志苔館志苔館志苔館志苔館志苔館志苔館志苔館

見所は土塁です。海の近くなので眺めもとても良いです。もっと小さいのかと思ってましたが意外に広いんですね。スタンプは東屋にひっそりと設置されています。広いと言いつつも駐車場との往復で25分くらいでした。次は今日最後の五稜郭です。

◼️五稜郭

五稜郭案内図五稜郭 稜堡

五稜郭観光駐車場からすぐです。五稜郭は日本100名城の一つです。稜堡(りょうほ)と呼ばれる5つの角があり,星形の五角形をしています。

五稜郭 一の橋
一の橋

五稜郭 二の橋
二の橋

南西側が正面となり、一の橋と二の橋を渡って五稜郭の中に入ります。まずは中から見学。先日行った佐久市にある龍岡城五稜郭とは全く比較にならないほど巨大です。

五稜郭 低塁と門
低塁と門

五稜郭 本塁・石垣と堀
本塁・石垣と堀

本塁は五稜郭を形作る土塁です。出入口にあたる正面や通路となる所は石垣になっていて、正面の石垣の一番上には石が一列飛び出した武者返しがあります。

五稜郭 見隠塁
見隠塁

見隠塁は外から五稜郭の中の様子を見えなくするための土塁です。

五稜郭 箱館奉行所
箱館奉行所

五稜郭 土蔵(兵糧庫)
土蔵(兵糧庫)

五稜郭 板庫
板庫

五稜郭 土蔵
土蔵

土蔵(兵糧庫)は唯一現存している建物だそうです。

P1020806
P1020810

続いて本塁にも上ってみました。本塁外側の堀の周りは遊歩道のようになっています。

五稜郭 半月堡
半月堡

星形の外に設けられた半月堡(はんげつほ)は、敵を側面攻撃したり、味方の兵を溜めておいたりするためのもの。

五稜郭タワー

続いて稜郭タワーへ。入館料は900円で受付に日本100名城スタンプがあります。展望台から星型の城郭が見られます。

五稜郭
換算14ミリ

五稜郭
換算28ミリ

展望台からでも普通の24ミリ程度の広角レンズでは全て入りきらないことが分かってたので換算14-28ミリのズームが大活躍。これって、タワーからだけではなく、地上もこのくらいあったほうがいい感じでした。

五稜郭 裏門橋
裏門橋

時間がまだだいぶあるので、外周の遊歩道を一周して時間稼ぎしましたが写真撮りながらでも25分くらいでした。

ということで今日は余裕見過ぎの計画だったのもあり、予定の1つ前の新幹線に乗れる感じ。レンタカー返却前に満タンにして、320km走って14.92L入ったので21.45km/Lでした。悪くはないけど意外に良くもない?

新函館北斗駅やはぶさ

新函館北斗を16:20に出発しました。さよなら北海道!

青森駅

新青森から在来線で青森へ。青森駅に着くと雪です。

IMG_7004

今日の宿は青森センターホテル。併設の日帰り温泉、青森まちなか温泉にも入れて朝食つき。夕飯はどこか外に行こうかと思いましたがこの雪じゃやる気が出ません。温泉に食事処があるのでそこでよしとします。温泉は広い浴場とサウナ、露天などあって、今日の疲れが取れました。そのあと食事処で夕飯を。ホタテ貝焼き味噌が青森名物とのことなのでその定食を。要はホタテの卵とじ?ご飯にかけて丼にしたらすごく合います。サラダはつまみに別に注文しました。

ということで今日はかなり疲れたので早めに就寝。明日は浪岡城弘前城根城に行ってから岩手に移動の予定です。

函館・北東北 城巡りの旅 #1-2

IMG_6821

大宮からは、はやぶさです。およそ3時間半で新函館北斗へ。新幹線で北海道行きたかったのもこの旅の目的の一つ。宇都宮以北の最高速度320km/hが一番の楽しみですね。陸上では初体験のスピードです。

IMG_6828

大宮から仙台って1時間10分程度なんですねぇ。やはり320km/hのスピードはすごいです。でも正直のぞみとあまり違いは分かんない。記憶によれば、東北新幹線は仙台の先は初めてです。

WMWE0482

盛岡を過ぎてから大宮駅で買った鳥めしのブランチ。シンプルだけど色々味わえる逸品ですね。

IMG_6835

新青森に着く頃には雪が降っててびっくり。新青森から先は北海道新幹線。青函トンネルには11:38頃に入ると案内がありました。12時過ぎにトンネル抜けて北海道!新函館北斗に着くまで、雪だったり晴れだったりして天気がどんどん変わります。

IMG_6854

右車窓には函館山が!これも車掌さんが案内放送してくれたんですよ。いいですね。

IMG_6863

IMG_6871

新函館北斗駅からレンタカーです。今回のおともは日産レンタカーでのノートe-POWER。予約時はノートクラスでしたが、e-POWER確定プランが別に用意されてたのでまさか、e-POWERになるとは思ってもいませんでした。これはまたどんなもんなんだという楽しみが増えました。ということで、松前城へ。

函館山

途中海に浮かぶように函館山が見えました。

松前までの雪道

雪が降ったり止んだり、路面真っ白のところなどもあり、多少不安もありましたがこのノート、スタッドレスで4WDなので安心感ありましたよ。e-POWER、面白いですね。トヨタのハイブリッド乗りからするとハイブリッドっぽいけどそうじゃない。エンジンは充電のためだけなので、エンジンかかってる時は常に同じ音、音量、アクセル踏んでも変わりません。エンジン止まってる時はハイブリッドと同じで静か。なるほどこれもありだなぁ。そうそう。いいのか悪いのかよく分かんないと思ったのがルームミラーです。これは今日写真撮ってないので明日報告しようと思います。

それにしてもさすが北海道、一度動いたらなかなか止まる機会がないくらい信号がなくて、100km近くあるのに2時間掛からずしてまつまえ松前に到着です。

◼️松前城

DSCF0981

松前城は日本式の最後の城郭だそうです。国宝だった天守は焼失し現在の天守は外観を復元して内部は資料館になっています。隣にある本丸御門は重要文化財です。日本100名城スタンプは資料館受付にあります。

DSCF0982

松前城 天神坂門跡
天神坂門跡

松前城 三本松
三本松

松前城 搦手二ノ門
搦手二ノ門

駐車場に着くと反対側が広場のようになっていて海も見渡せたのでまずそちらへ。門が2つ見えたので下側の門(天神坂門跡)まで下がって天守に向かって散策開始。

松前町観光案内所
松前町観光案内所

松前城 天守
天守

松前城 天守と本丸御門
松前城 天守と本丸御門
天守と本丸御門

松前城 本丸表御殿玄関
本丸表御殿玄関

松前城 天守
天守

天守の資料館は入館料360円で見ることができます。資料館見学後、現存遺構の本丸御門と本丸表御殿玄関と進みました。

阿吽寺の山門
阿吽寺の山門

最後は現存遺構の一つ、松前城のすぐ近くにある阿吽寺の山門へ。寺町御門が移築されたものだそうです。

ついた時は雪が止むような感じでしたがちょっとしたら結構降ってきました。受付担当の方に明日の朝は運転気をつけてと言っていただきました。朝早いとアイスバーンになり、下りが止まらなくて危ないとのアドバイスも。ありがとございました^_^

IMG_6890

さて、今日の宿は、俄虫温泉旅館さんです。予定時刻ちょうどに到着し、先に温泉に入りましたがサウナもあって結構広い内風呂と露天風呂。いいお風呂です。そのあと夕飯。

GH010590.MP4_snapshot_01.10_[2019.12.19_13.38.07]

夕飯の後はちょっと飲んでまたお風呂。汗かいてまた飲むため。ちなみにここのお風呂は朝8時まで夜通し入浴できるそうです。いいですね、やはり温泉宿はこうじゃないと。

明日は上ノ国勝山館志苔館五稜郭へ行ってから青森へ移動の予定です。