「Peripherals」カテゴリーアーカイブ

周辺機器

使用済み小型家電の日

trush1trush2

今日は月一度の使用済み小型家電のゴミの日。懐かしい以前活躍してくれたPCや周辺機器、プリンターなどもう使っていないので処分。そのほか、メディアプレイヤーやビデオデッキに電気グリル、ケーブルや、ほんとに小さい家電。それと燃えるゴミ。

PCはまだ4-5台あるんだよなぁ。いっぺんに出すのはやばいかなと思って今日はこれだけにとどめました。でもこれだけ今日家のスペースがまた増えたということですね。久々に断捨離できた気分です。

そう言えば出社禁止になっているし、緊急事態宣言も出たので、定期券払い戻しもしちゃいました。少なくとも当面は絶対電車なんて乗らないしね。でも1か月分まるまる残っているのに、なんでこんな金額なのっていうほど少ないのが解せないですが、まぁ規定があるんでしょう。

ヨドの在庫は動く

日が変わったので朝ヨドバシ.comでカートに入れておいたST8000DM004GW3.5AX2-SU3/REV2.0を注文しようとしたところ、、、

うー、ST8000DM004が取り寄せになっちゃってました。あー、昨日のうちに買っとけばよかった。。。

でも今日入荷するかもしれない。ということでちょくちょく状況を見ていたら在庫ありに変わった!やったー、よし、注文!すると1台が取り寄せになってました。なんだ、これじゃだめじゃん。

ということで、再び待ちの状態で状況を確認、一旦その1台も売れたようで、今日はだめかなぁと思ってたところ夜になって2台とも在庫ありで買える状態になりました。GW3.5AX2-SU3/REV2.0はたまったポイントで買うことにしました。

ヨドの在庫は一日のうちでもすごく動くんですねぇ。

GV-USB2

IMG_8087

今日はれくのすけ君こと、IS300hの定期点検に行ってきたんですが、その前にヨドバシカメラに寄り道して買ってきました。GV-USB2

断捨離的掃除の一環のVHSデータ化で活躍していたBDレコーダーが引退となり、リビングのBDレコーダーのうち1台を寝室に持ってくるつもりでしたが、いや、そんな面倒なことしなくてもアナログチャプチャーでいいじゃん。と気づいたのでした。別に寝室でテレビ見ることもないし。ってか寝室すごく綺麗になってきたんで43インチの4Kテレビ買っちゃいたいとか思うくらいだからBDレコーダーは寝室には不要なわけです。

ヨドバシで3200円のポイント還元11%ありなんで安いし、結構口コミもよさげだし。

早速使ってみました。口コミではWindows10のアップデートで正常に動かなくなったとかありましたが、今日買ってきたやつの付属ソフトのバージョン調べたらちゃんと最新のやつ入ってました。ハードディスクに保存する手間なく、直接DVDに保存できる「ダイレクトレコーディング」に対応とのことですが、自分の場合はそんな機能は不要で、ハードディスクに保存してくれるだけで良し。

ビデオデッキとPCのUSBポートをこいつで接続するだけ。とチョー簡単なわけですが、ハードディスクに保存するには付属のLight Captureという録画ソフトが必要とのことなんでドライバーとこのソフトだけPCにインストール。

Light Capture立ち上げてビデオ再生したらちゃんと動画が表示されたので早速録画。?、なんかおかしい。録画ボタン押すと再生中の動画がソフトの画面から消えてしまう。なんだこれ、でも裏ではちゃんと録画されてるのかね?と見てみるとファイルはできてるけど、容量0Bで空ファイルなのでした。なんだよーこれ!

ということでちょっとネットで調べたら、付属のPower Producer入れれば治るってことなんで、入れてみたら、ほんとだ、治った。

便利だなーと思う機能は、シンクロ録画機能で、映像入力信号に連動して録画を開始、信号が止まったら録画が停止するというもの。

で、実際録画された動画は、うん、十分です。チャプチャー動画はMPEG2のビットレート8200kbits/sec、音声はPCMと固定のようですが、どうせVHSなんだし、BDレコーダーでのやつとも差は正直分かりません。

これ、気に入りました。今までわざわざBDレコーダーで録画してたのは、なんとなくソフトウェアキャプチャーに対する不安的なものだったんですが、払拭された!むしろこっちの方が便利なだけ全然いいです。

でもこれVHSデータ化完了したら、なんか使い道あるんかな。うちにはLDもあるけど、LDプレイヤー、動くかどうか分かんないです。

JBL PEBBLES

メインPCで使っているPCスピーカー、パイオニアのMPC-PS50。PC本格的に使用しだして最初のうちからあった気がするので、20年近く使ってる?このスピーカーについてWebとかで調べてもほとんど何も出てきません。定価12800円だったらしいし、木製エンクロージャーで今でも特に不満はないんですが。

kotory号作った流れ、それと、PC2台体制だとスピーカーの切り替えとか考えるのが面倒なので、すでにリビングで使ってるkotorix号につけているのと同じやつ注文しました。

JBL Pebbles バスパワードスピーカー USB/DAC内蔵 ブラック JBLPEBBLESBLKJN 【国内正規品】

4528円のところ、たまたまプライム会員限定セールで5%引き、それとアマゾンからもらったクーポン300円使って、4002円なり。

USB充電器 PT-T15

PC Watchの本日見つけたお買い得品でAUKEYの5ポートUSB充電器、PT-T15がクーポンコード入力で、3299円が2199円というのを見つけたので早速注文。

AUKEY USB充電器 ACアダプター Quick Charge 3.0 搭載 スマホ充電器 55.5W 5ポート 5台同時充電 スマホ充電器 AC電源コード付き USB急速充電可能 iPhone X/iPhone 8 / iPhone 7 / 7 Plus/新型 iPad Pro/Huawei/Xperia/GALAXY各種対応 PA-T15

必要か?分かりません。

スイッチングハブ壊れた

帰宅後パソコンでネットやろうと思ったら、ネットワークに接続されていませんエラーが起きたので原因調べてみたら、どうやらスイッチングハブが壊れたみたいです。通電のLEDのみ光ってる状態。

ということで急遽ハブ注文しました。

NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省電力設計 3年保証 GS308-100JPS(2755円)

Amazonポイントが900pあったので1579円での購入です。

TS-431P設置

新しいNASのQNAPのTS-431Pは昨日届いたんですが、SSD換装ではまったので今日設置しました。

IMG_5557

なかなかいいデザイン。

BarraCuda 8TB

中身はシーゲートのST8000DM004を2本。QNAPは初めてとはいえ、NASは何台もあるのでセットアップ自体は問題ないんですが、間違っちゃったのがストレージプールの作成です。これまで使ってきたNASはまずストレージプールを作ってから、その中にボリュームを作成するという流れだったので、同じでしょとばかりにストレージプールを作ってからボリュームを作成の流れを踏みました。作成できるボリュームの種類には、静的ボリューム、シックボリューム、シンボリュームがあるんですが、スナップショット機能は要らないと考え、パフォーマンス重視で静的ボリュームを作成しようとしたらディスクが選択できないというか、表示されない状態に。ストレージプールを作らずに、ボリュームを静的ボリュームとしてそこでRAID1を選択して作ればよかったようです。ということでセットアップはやり直し。無事設置完了です。

次のNAS

NASは複数台あるけれど、容量足りなくなって来て容量増やすか、NAS増やすか迷った末に、新しくNAS増やすことに決めました。決めたらすぐ欲しくなる!

ということでアキバに出向きました。出向く前にHDDは初のシーゲートにしてみることに決めました。最近はシーゲートも一時期の悪評を払拭しつつありそうなので8TBにすることに。何しろ安いのと、WDにはエントリークラス、つまりBRUEには8TBがないから。

TSUKUMOでST8000DM004が15099円でした。これを2本。あと、NASとは関係ないですがkotoriz号のSSDが容量足りなくなって来たので、サムスンの860 EVO MZ-76E500B/ITが6480円だったのでついでに購入。

最後は今回買うと決めていたNASはヨドバシで値引かせて買えばいいやと思った、QNAPのTS-431Pです。ちょうど今、NTT-Xストアでクーポン使うと28980円なのでそれと同じにしてと頼んだもののすでに原価割れしてるので、この価格より安くできないんだって。流石に実質4000円以上違うんじゃ話にならないので店出てすぐNTT-Xストアで注文しました。でもお盆だからいつ配送されるか分かんないですねぇ。

Win10からNASが見えなくなった

昨日あたりから急にWindows10からネットワーク・コンピュータとしてNASが表示されなくなってしまいました。以前も同様の事象があって、またあれかということで、「Windowの機能の有効化または無効化」にある「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」を有効化したんですが。。。

結果表示されないまま。ネットワークドライブの割り当てしましたよ。めんどくさい。