「Electric Appliance」カテゴリーアーカイブ

家電

Amazon Fire TV設置

Amazon Fire TV

もう寝る時間ですがAmazon Fire TVをセットアップしてみました。手持ちの4KモニターのDELL P2715QはHDCP2.2対応という記事を見たから4Kテレビ買わずにとりあえずFire TVをこいつに接続して4Kコンテンツ見てみようと買ったわけですが。

結果4Kでは見られませんでした。お使いのTVのHDMIはHDCP2.2に対応していないという旨のメッセージが表示されました。トホホです

見た記事というのは発売前の記事、確かに製品ページにその記載はありません。なので半分くらいは賭けだったのですが負けました。となるとやっぱり4Kテレビが欲しくなりますねぇ

でも現時点でAmazonプライムビデオで見られる4Kコンテンツも21個くらいしかないみたいなので、やっぱりまだテレビは早いかな。一番コンテンツが多いのは結局のところYouTubeと思うのでそれならPCでみりゃいいじゃん、となってしまうわけです。

ただFire TVは結構よくできてます。予め購入時のAmazon IDが設定されているので、基本的にはほとんど何も入力する必要はありません。画面表示に従ってEnterしていけばセットアップできてしまいます。まあ、無線LAN接続の場合はパスワードは当然入力が必要ですが。

それにテレビメーカーによってサポートされているネット動画配信サービスは違います。パナとかはかなり広くサポートしてるのでTV買えばいいだけですが、例えば今自分がいいなと思ってる東芝あたりだと、自分が利用するhuluAmazonビデオがありません。シャープでもAmazonビデオがないという感じなのです。そんな状況であってもFire TVがあれば全て解決してしまうんです。

ということで現時点ではどのメーカー買っても大丈夫な状況になりました。っていうかそう思って買ったんじゃねぇか!と言われると否定できませんな。

4Kテレビがやっぱり気になる

売却予定の1Rの値段がだいぶ下がったので、ほしいと思っているデジカメとか4Kテレビはしばらく買わないつもりではいるんですが、やっぱり4Kテレビがすごく気になる毎日です。デジカメの方はそうでもないんですがねぇ。

6月25日には、シャープのUS40ラインの60インチが発売になります。もともとUS30ラインの60インチを買っちゃいそうな勢いがあったので、その新型に期待ということなんですが、最近はそれよりもレグザのZ700Xの55インチビエラのDX750の55インチの方が気になってきています。60インチよりは小さいですが、今のプラズマビエラが50インチなので今より大きいし、実際50インチで部屋で見ている分には小さいとは全く思わないので55インチでいいのではないかと考えだしているわけです。

特に気になっているのがレグザ。全面直下型LEDというのがとても魅力的だし、実際電気屋で何気なしに見ていて、あっ、これキレイと思うのがやっぱりレグザなんですよ。それとタイムシフトマシン機能がついている。うちはレグザサーバーがあり、タイムシフトマシンがあるので、要らないといえば要らないんですが。

対するビエラのDX750はエッジ型LEDです。huluやアマゾンビデオが見れるのがいいと思っています。でもこれについては、Amazon Fire TVを買ったほうが幸せかもしれません。Fire TVならアマゾンビデオの4Kコンテンツが見れるんです。逆にいうとアマゾンの4Kコンテンツは今現在はFire TVしか見られません。4Kテレビをもし買ったら絶対Fire TVは買うと思うんです。ならばやっぱりレグザかなぁと。

価格.comの最安値は55Z700Xが201675円、TH-55DX750が198144円。

でもお金がないんで買いませんけどね

LC60-US30

今日は急遽家で仕事に変更しました。
仕事終えてから、デンキチへ。気になっていたけど買わずに最安値が徐々に上がり出しているシャープのLC60-US30が税抜き178000円で広告が出ていたのです。ポイント20000ポイントつけてくれるようなので、最安値より安いことになります。って、これって何かというと4Kテレビです。モデルチェンジ前で在庫がどんどんなくなっていて、大手量販店では完売も。
見に行ったもののわやっぱりまだ要らんでしょという考えが頭を強く支配しました。店員に話聞こうものならきっと買ってしまう。ということで話も聞かずに帰ってきました。

ビストロで唐揚げ

唐揚げ焼く前唐揚げ焼いた後唐揚げ

今日はビストロで初めて唐揚げに挑戦しました。

ビストロには唐揚げメニューがあるのでいたって簡単です。ビニール袋で唐揚げ粉を肉にまぶしてグリル板に乗せて焼くだけ。唐揚げなのに焼く感じなので出来上がりは唐揚げ風の何かという感じは否めません。

早速実食しました。うーん!おいしい!唐揚げ粉が少し少なかったようで、裏とかほんとに焼けちゃってたりしましたが、それがまたおいしい。

これからもいろんな料理に挑戦したいと思わせるおいしさでした。

ビストロで初料理

20160503_111334541_iOS20160503_115208069_iOS

3つ星ビストロ NE-BS602初料理に挑戦!

まずはこの機種にする決め手となった焼き魚です。家で手軽に焼き魚を作るというのはずっと念願でした。ウチだってIHグリルくらいありますが、なんだか手入れとか面倒だし、焼いている間見ていないといけない。手軽ではないわけです。

でもビストロならば自動メニューに「あじの開き」があります。そのまま焼いてもよし、ヘルシーコースで塩分と脂分を落として焼くのもよし。グリル皿に乗せてメニュー合わせてスタートするだけです。

今日のおかずメインは焼き魚とすると1枚だと少ないので、隣に売ってたホッケ半身も買ってきました。さてこのホッケですが、どのメニューで焼けばいいのか?「塩さば・塩ざけ」が合いそうですが、わざわざあじと分けて焼くのは効率悪い。ということで少し強引かもしれませんが、あじと一緒に「あじの開き」のヘルシーコースで焼くことに。ヘルシーコースだと減塩したり油を落としたりするので余計に時間がかかりますが、せっかくなので試してみます。

スタートして待つこと25分ちょっと。あじの開きは見るからにおいそうにこんがり焼けました。ホッケは見た目はおいしそうには見えず。もしかしたら焼きすぎかもと思いましたが、皮を破くとちょうどいい具合に見えます。

早速実食です。あじは少し魚臭さが残りました。素材の鮮度の問題かもしれませんね。自動メニューではなく、手動の両面グリルで一気に焼いたり、ヘルシーコースではなく標準コースで焼いてみてもいいかも。ホッケはほんとにおいしくちょうどいい感じで焼けていました。焼いたときの皮の見栄えは先に切り目を入れるなどすればいいでしょう。

それにしてもこんなに簡単にできてしまい、後片付けもグリル皿を洗うだけ。これは間違いなく食卓に焼き魚が登場する頻度が増えるな

20160503_130336109_iOS20160503_131853755_iOS

さてついでにもう一品。じゃがバターを作ってみました。じゃがいもを洗って、陶器の皿にのせてラップをかけて、「ゆで根菜」を選んでスタート!ゆであがってからそのまま5分程度蒸らします。これを作るつもりで今日買ったバターをスライスしてトッピング。とてもいい感じに出来上がり、もちろん食べてもすごくおいしくできました。これも定番メニューになりそうですが、食べすぎると太るので注意しないと

ということで、3つ星ビストロでの初料理は、期待以上の出来上がりとなり大変満足。ほんと買ってよかったぁと実感しました。因みに焼き魚はうちの猫たちが大興奮してたのでおすそ分け、猫たちも喜んでましたよ。

3つ星ビストロ設置

20160503_041636669_iOS

昨日購入したパナソニックのスチームオーブンレンジ、3つ星ビストロ NE-BS602を設置しました。

もともと2009年に購入し自宅で使用していたオーブンレンジの日立MRO-DT5は、はじめは廃棄するつもりでしたがそのまま残して2台体制にすることに。

レンジ台に2台置けるし、コンセントもちょうど後ろに余っていたし、単なる温めなら、もう多少汚れても全く気にせず済むということです。もしほしい人がいれば、そのときあげればいいので。

今夜のおかずが楽しみです。

3つ星ビストロ NE-BS602

今日は家で仕事で、夕方早めに仕事を終えてスチームレンジを買いに宇都宮のヨドバシへ行ってきました。ほぼ買うつもりの機種は決めていて候補は一応次の3つ。

ですが、価格と機能、赤のボディカラーということでシャープにほぼ決めていました。日立とパナは白でつまんないなぁと思っていたのですが、実機を見ると案外白もいいなと思い始めて少し迷いだしました。逆にシャープの赤がそれほどよく見えなかった。

ということで店員さんに話を聞きます。ウォーターオーブンであればやっぱり先駆者のシャープだということですが、この機種ではなくはやりヘルシオだそうで。でも思い出したことがあり、そうそう、魚とか焼きたいんですと。となると今度はパナとのこと。そもそも候補に挙げた3台のうちパナはクラスが1つ上なので機能的にも当然上、価格も一番高いです。日立はまんべんなくいろんなことができる反面、これが強いという面もないそうで。うん、それは感じていました。

となるとあとは価格交渉です。この時点で日立は候補から外し、シャープはヨドバシ.comと同じ金額にしてもらったうえで、同機種がビックカメラ.comでポイント15%還元をやっているのでそれにしてと聞くと、15%のポイントではなく、10%ポイントで5%分は価格で対応するとのこと。

パナは価格.comに対抗してほしいなぁと伝えると、41500円の10%ポイント還元で本部確認を取ってくれるとのこと。となると実質37350円相当となり価格.comの最安値37800円より安くなります。シャープは実質27190円相当で1万円の差。もともとパナ派なのでパナに決定しました。本部確認ももちろんOKが出てお持ち帰り。ちなみにですが支払いはゴールドポイントカードプラスなのでさらに1%還元され36935円相当になります。

今日は遅いので明日設置するとことにします。

スチームレンジ検討開始

日サ露天へ行ったあと、ケーズデンキへ行ってスチームレンジのカタログをもらってきました。うーん、この手のカタログってフラッグシップモデルの機能紹介が幅利かせすぎです。自分がほしいと思うクラスの紹介は何がいいんだか分からない。これはどこのメーカーも同じで、高い製品買ってほしいんでしょうが、手抜きしすぎと思いますね。

できるだけ安価でノンフライ料理ができれば十分と思っていますが、カタログを見ているうち、自分がつまみ用に作れたらいいなというメニューがある程度あるほうがいいかもしれない、あまりにエントリークラスだと逆に中途半端かもとも思えてきました。

ノンフライ料理で唐揚げをメインに考えていましたが、実は一番自宅で食べたいものは焼き魚。これが手軽にできるものがほしくなってきました。

スチームレンジ?

今日はF君と無炉爛にまた飲みに行き、いつもどおりカメラやクルマなんかの話題をしていて、どういった流れだったか、フライヤーとかでノンフライの唐揚げとかできたらという話になりました。

ということで今どきのスチームレンジの話になり、急にほしくなってきました。家にあるレンジは一応オーブン機能付きのレンジですが、ほとんど温めくらいしか使っていません。まぁ調理機能がないので仕方ないし、レンジなんてそんなもんと無意識に思っていました。

でもいろいろ調理ができるレンジ、特に最近はやりのスチームレンジなら自分でもいろいろ手間をかけず、簡単にできそうだし、今後の自炊の幅が大幅に広がるなと思いました。しかも高いしと思っていたのですが、今は結構安めのものも出ているようでパナソニックのビストロでも価格.comでは最安値は4万円以下。そうなのか、そんな価格から買えるようになってるのか、という感じ。

ちょっと帰ってから調べてみようと思います。マジほしいかも。