「Gourmet」カテゴリーアーカイブ

鶏のトマト煮

ほんとは昨日急に食べたくなって作ろうかなと思いつつ、外出しなかったので作れなかった鶏のトマト煮。今日こそということでスーパーで材料調達。事前にレシピを色々調べてそれぞれ微妙に違うところから自分なりの材料を選びました。初めて買ったものは、オリーブオイルですかね。俺が買ったのがはじめては当然としても、親も買ったことないし、知ってもいなかったんじゃない?とにかく我が家に登場するのは初めて。

そのほかは当然鶏肉、そして、玉ねぎ、ぶなしめじ、トマト缶、にんにくおろし、塩、こしょう、酒、コンソメ、砂糖、水が材料。作り方は省略。

できあがりがこれ。

IMG_8715

やべ、ちょーうまい!

普段自炊で作る料理としては今までで一番手のかかる一品でしたが料理の楽しさを増してくれました。だってこんなの、外でしか食べたことなかったのに、結構簡単においしくできちゃう。もっといろいろ作ってみようかなと思います。

宣言延長

IMG_8684

緊急事態宣言が5月末まで延長されるようです。まぁ絶対そうだろうと予想通りです。

あー、誰かと飲みに行きたいなぁ。

夜はまた、たけのこご飯作って、あまったたけのこ入れた肉野菜炒め。たけのこご飯は失敗しちゃった!2カップだと多いので1.5カップにして調味料を目分量でやっちゃったら、味がチョー薄い!

明日から6連休

IMG_8662

今日の夕飯は豚しゃぶ。

明日は休み取ってGWの6連休となるけど、どっこも行けないしなぁ。うちの会社は基本テレワークとして出社禁止になっているので、上司もテレワーク、課の会議は電話会議ですが、上司も言ってました。家にずっといると休みなんだか仕事なんだか分かんなくなると。そうですよねぇ。たまには会社出かけたい。

緊急事態宣言拡大

IMG_8516

緊急事態宣言が拡大されました。拡大されたのでさらに自粛を強くしないと。さすがにどこにも出かけられないのが続きすぎて、気分的に疲れてきたかも。

それと自分は対象外だった給付金が一律一人10万円になるようです。これは喜んでいいんですかねぇ。確定申告で17万近く納税したのですごく助かります。

今日の夕飯は鶏炊き込みご飯とセブンのハンバーグ。

客皆無のファミレス

IMG_8502

夕方、手持ちの1Rの売却の契約のため、近くのファミレスで不動産やと会ったのですが、客が皆無でした。ここまで誰もいないとは思わなかったので、正直驚きました。みんなちゃんと自粛してるんですね。反面自分は契約ごとなので相手と話さないわけにもいかず、不安な時間を過ごすことになりました。ちなみに今回売却する2物件で所有物件はなくなります。

帰りにスーパーで食材調達しようと思ったけれど、雨が強かったのでセブンで弁当もたまにはいいかと、チキンカツ弁当とモツ煮を買ってきました。たまにはこういうのもいいもんです。

バンダナで自作マスク

IMG_8494

朝起きてなんか腹がやたら空いてたので、具なし炊き込みご飯を炊いて味噌汁との朝食。ご飯炊いたら味噌汁も飲むので腸内環境とか改善しそうだなと思ったら、今日は2回も便通が。これ、効果出てるのかなぁ。

IMG_8496

さて、今日は買い物に行ってきました。マスクを探してみたりしたけれどやっぱりどこにもないですね。ないなら自作ということで、バンダナ買ってきて縫わないマスク作りました。作るって程でもないですね。チョー簡単。ちょっとでかい気もしますが、まぁよしとします。

IMG_8498

夜は味噌煮込みうどん。全部食べ切れなかったので明日に持ち越しです。

散髪

IMG_8491

新型コロナで散髪行こうか昨日迷ってやっぱりやめて、今日も迷いましたが行くことにしました。なるべく空いている時間帯に行きたいので、16時すぎに行くと客はおらず、店員2名だけでとりあえず安心はしましたが、切ってもらいながらももしこの店員が感染していたら、と不安な気持ちもよぎりました。日帰り温泉施設にある床屋なんで、気をつけつつ、温泉にも入ってきました。これでしばらくは温泉も行けないだろうなぁ。

夜は昨日のあまりのカレー。