「Gourmet」カテゴリーアーカイブ

新宿で飲み

今日はFくんと新宿で飲み。店の名前忘れてしまいましたが、安くておいしい居酒屋。そのあとはFくんに連れられて行きつけというゴールデン街にあるお店に。

結局24時くらいになり、帰れると思ったけど地下鉄選択したのがあだとなり、そのまま新宿泊となってしまいました。とほほ。

エゾシカ食す

今日はFくんといつもの 無炉爛で飲みでしたが生涯初のものを食べたのが、エゾシカです。

鹿の刺身は食べたことあり、馬系の味かなと予想したらまぁそんな系統でした。タタキと生ハム両方頼みました。

明日は午後半休です。どっか行こうかと思います。

新年会

IMG_8833

IMG_8832

今日はSさん、Kくん、Mくんと4人で新年会でした。

場所は銀座にある「小さなくらのすけ」というお店です。銀座にこんな路地があるんだ、というようなところにある、小さなお店です。ここで珍しいものを見つけました。大根の唐揚げです。大根の唐揚げなんて食べたことありませんでした。大根チップ的な感じかなと思っていましたが実際は分厚く切られた大根が唐揚げになっています。味はおでんの大根が衣に包まれているような感じでしょうか。とにかく初めての食感でおいしかったです。

さて上の花のような絵の写真です。飲みながらの会話の流れで出てきた紫の草花の名前が思い出せなかったため、自分で書いてみんなに見せて、花の名前を思い出す、みんなは当てるということをやりました。自分でもなんとなく絵心ありそうな感じの絵が書けたなと思いました。でもなかなか思い出せず、でもネットで調べるのは禁止ということでずっと頑張った末、突然ぽっと頭に浮かびました。その名は、かたくりでした。

思い出せた後は写真で確認しましたが、うーん、いまいちでした。花が全然違う。でも絵心が悪いのではなく、記憶が悪かったということにしておきます。

新年会の方は18時まえから23時20分ごろまで約5時間半!でもあっという間でした。

初酔虎伝

明日は友人と尻焼温泉へ行く予定なので、迷いに迷いんだ挙句、今年初の酔虎伝へ行きました。

お新香盛合せ、出汁巻き卵、もつ煮、そしていかバターご飯。まったくもってワンパターンです。

今日はとまって明日早く帰宅。そうまでして飲みたかったんか!

元旦

IMG_8743

新年を迎えました。今年もよろしくお願いいたします。

今日はお墓参りと弟嫁のお見舞いへ。年末に入院したのでした。体調悪くなさそうでよかったです。お見舞いしながら今日の夕飯の話になり、もう頭はすっかりすき焼きでいっぱいに。

ということで今日は自宅で何年かぶりのすき焼きです。少なくとも昨年はすき焼きやってないと思うので。でも、いつもそうなんですが、すき焼きって最初は感動するくらいおいしいのに味が濃いので飽きちゃうのは、久々でも同じなんだと認識しました。でも正月っぽくてよかったかな。