自宅での朝食としてはかなりまともな朝食を食べました。なんかそれだけですごく健康的な気分になります。
「Gourmet」カテゴリーアーカイブ
大きな大きな焼きおにぎり
今日は酔虎伝に飲みに行こうと電話したらいっぱいということで、素直に帰ってきて帰りにスーパーに寄った際、冷凍食品半額をやっていたので、ニッスイの大きな大きな焼きおにぎりを買ってきました。今日は鍋でしたがその締めにまずひとつ、1分40秒チンしました。
大きな大きなというネーミングからどれだけ大きいのか期待しましたが、いたって普通の大きさ、居酒屋で食べるもののほうが大きいですね。でも味はなかなかのもの。おいしいです。これと言って不満は思い浮かびません。あとひとつ!ということでまたチンして、さらにあとひとつ!と合計3つも食べてしまいました。ひとつ136kcalなので500kcal以上取ってしまいました。3つはイカンですな。
凄麺名古屋台湾ラーメン
凄麺名古屋台湾ラーメンを初めて食べてみました。存在は何度か見かけていたのですが、なかなか買う気にならず、でも先日凄麺シリーズが店頭に勢ぞろいしていたときに試しに買ってみたのでした。
麺の方は私が好きな凄麺シリーズなので思った通りです。スープは辛口醤油味に特製辛ダレを入れるもので、ちょうどいい辛さです。食べ進んでいくとじんわりと汗が出てきます。たまにはこういうのもいいかなと思いました。
青のり佃煮
iPhoneの露出調整機能
今日は久々にFくんと飲みに行きました。場所はいつもの無炉爛 八重洲店です。
そこで教えてもらったことがありました。iPhoneのカメラの露出調整機能。こんなのあるなんて、目からうろこの気分でした。最近外で写真撮るときに露出がアンダーすぎることがやけに多いと思っていたので、これで解決しそうです。
セブンプレミアム ミートミックスピザ
道の駅めぐりの帰りに今日の夕飯としてセブンプレミアム ミートミックスピザ、税込698円を買ってきてオーブンレンジで焼きました。日付は変わって2日です。
うちのオーブンレンジは、3つ星ビストロ NE-BS602ですが、実はオーブン機能を使うのは今日が初めてです。250度余熱ありで10~11分焼くよう、ピザのパッケージに記載されています。ビストロの説明書読みながらまず余熱開始。その間にお風呂に入り、出てきてちょうど余熱完了くらいです。そのあと焼くわけですが、グリル上段に入れるのか下段に入れるのかがよくわからずでしたがどちらでもよさそうなので下段に入れました。
ということで出来上がりですが、うちにはこんな大きなピザがまるまる乗せられる皿がないので買わないと。
一枚1019kcalもあり、これで酒飲みながらなんてことすると、数値的にどうよと思いますが、割とちゃんとした温かいピザを食べたいと突然思ったんですから今日は気にしません。
さてお味の方ですが、自分はどちらかというともちっとした厚い生地よりサクッとした薄い生地の方が好きなので、チョー幸せ!とまでは行きません。それとチーズがイマイチ足りないかなぁと。それでも結構幸せな気分になれました。全部食べられるか心配でしたが、一気に食べられてもう少しほしいなと思うほど。あとからすごく満腹感がきましたが。
ほかにもピッツァマルゲリータというのもあるので、次はそれを試してみたいです。
今治焼鳥
酔虎伝
凄麺箱買い
関東道の駅も制覇したので今日はのんびりして、午後はショッピング。と言っても日用品・食料品です。
毎月最後の日曜日、スーパーのヤオコーではペットフードの日ということで、全品2割引きになるのです。このタイミングで一か月分まとめ買いするんですが、今さら気づいたことが。なんで一か月分?もっと買っておけばいいじゃん。ということで今日は多めに買いました。
それと日用品買ったり、あとはヤオコーでカップ麺箱買いしました。買ったのはニュータッチの凄麺シリーズの、新潟新潟背脂醤油ラーメンと富山ブラック。どちらも好きなんですが、売ってないんですよねぇ、なかなか。ということで12個入り箱を購入したんですが、するとまとめ買い割引があって、一箱税込2160円になりました。つまり1つ税込180円!これは安い!ほかのシリーズもあったのでまた買いに行こうか悩んでます。