「Life」カテゴリーアーカイブ

海鮮しゃぶしゃぶ

IMG_0496

今日はこの食材っていうか、単に夕方スーパーで安くなってた刺盛りなんですけれど、これをしゃぶしゃぶにしていただきました。

その前に愛猫のはるちゃんにサーモンとか小さくしてあげてみたら喜んでむさぼりついてました。そう、はるちゃん、ちょっと最近食欲ないなぁと思ってたら、左頬がすごく腫れてたんです。それでこれは老猫だから人間同様歯槽膿漏的なものかと思って、こないだ頬をもんであげたら膿がたくさん出たんです。それ以降は食欲戻って、今日もたくさんねだるほど食べてくれて一安心。

と話はそれましたが、刺身でしゃぶしゃぶはすごくおいしい。魚の種類によってはよく火を通さないと生臭さが出たりするけれど。ちょっと夕方のスーパーで刺盛り半額とかなってたら今日はしゃぶしゃぶってなっちゃいそうです。

九州 熱中屋 日比谷 LIVE

IMG_0493

今日はSさん、Mさんとの飲み会です。いや、今日だったか。日程調整してたとき、てっきり勝手に来週と思ってたので、朝メールで今日になりましたと来てびっくり。家で仕事にしてたので。

ということで夕方都内へ出向きました。今日のお店は九州 熱中屋 日比谷 LIVE。以前Sさん、Sくんと新橋の同じチェーンに行ったことがありすごくいい印象が残ってる店です。

いろいろ食べてやっぱりいい店でした。お通し(写真)なんてほんといいですよねぇ。

SIXPAD中華版来た!

China Sixpad

昨日頼んだSIXPAD中華版が届きましたよ。さすがに中華版、本家とパッケージングがそっくりで、何もそこまでしなくともと思うほど。本体も色使いなんて全く同系統。なんなんですかね、中華版って。どんだけ真似したって中身見るからに違うのに大して意味ないやん。

IKEEPI EMS 腹筋ベルト トレーニングベルト 腹筋マシン 筋トレ 15段階調節  6つモード USB充電式 男女兼用 sixpadシックスパッド 日本語取扱説明書

まぁ、見かけはどうにしろ、一応本家版のバックアップ的な使い方をしようと思ってるので早速試してみました。レビューとかにあるように、刺激は確かにすごく強烈!普段本家のAbs Fitは最高レベルの15でやってますが、こちらは今時点でせいぜいレベル5でかなり強い刺激があり本家のレベル15以上です。正直、これは期待できそうと思わざるを得ません。

でもね、終わった後の感覚は強烈な刺激なのに、筋肉鍛えた!って感じではなく、強烈な電気風呂に入った!って感じなんです。電気が流ると筋肉が締め付けられ、力も入っているとは思うんですが、どうも運動している感じが薄く筋肉の収縮感が乏しいんです。

対して本家はレベル15で刺激だけなら中華版には全くかなわないけれど、確実にぴくんぴくんと筋肉が収縮して運動している感覚があります。

中華版も本家同様、運動のプログラムがあって刺激のパターンが変わるんですが、やっぱり感じは電気風呂。本家は、それぞれのパターンが何かしら筋肉の動きの変化を感じさせるものなんです。

使ってみて分かったのは、やはり本家は考え抜かれている製品だということ。高いだけのことはあります。今の段階では正直中華版がどれだけ効果あるかわかりませんが、本家の代わりではなく、本家やった後に中華版やるってな使い方ならいいかもしれません。何にもやらないよりはマシでしょうし。

なので、買って損したとは思ってませんし、この製品がだめとも思いません。コスパは悪くないんじゃないの?なんせ本家はやっぱり高いですからね。

SIXPAD中華版ポチッ

61I8BE-nbeL._SL1000_

今日ちょっと試してみようかなと思ってつい、ポチってしまいました。

IKEEPI EMS 腹筋ベルト トレーニングベルト 腹筋マシン 筋トレ 15段階調節  6つモード USB充電式 男女兼用 sixpadシックスパッド 日本語取扱説明書

そうです。SIXPADの類似品です。SIXPADAbs Fit持ってるのになぜ?というと、腹筋用のAbs Fitじゃない、ウエスト・腕・脚とか用のBody Fitもあったらいいなと思いつつ、2個で39744円はいくらなんでもちょっと高すぎませんか?

となると、ずいぶんお安い中華Amazonブランド的なものを試してみるのもありかということで頼んじゃった次第です。だってこれ、Abs Fit的なのが1個、Body Fit的なのが2個で7999円ですよ!

正直中華Amazonブランド的なもののレビューは当てにならないところも多々あるわけですが、本体3個のうち、2つ壊れて1個しか使えないとしてもまだまだ3分の1程度の値段だったりするわけです。ならばBody Fit的なもの2個ついてるこれを試してみようというのは、それほどギャンブル的とは言えないかもしれない、いや、こうなるといつかはどうせ買っちゃうのは目に見えてるので注文しました。

まぁ、Abs Fit的なものもついてるので、本家やった後にこれを続けてやるってのもありでしょう。

居酒屋 勇

IMG_0477

今日は土曜日ですが、知人と上野で昼飲むことになり、知人が見つけた居酒屋 勇というお店で飲みました。線路の高架下の昭和の古い雰囲気そのままの居酒屋で、とっても落ち着くー。

女将さんも明るく、これまた昭和っぽい。なんか古い映画に出てきそうな感覚で、昼飲むならここでいいという感じでしたよ。

初めての胃カメラ

今日は健康診断で、初めての胃カメラ、胃部内視鏡検査を体験しました。

初めてなので、口から入れるのと鼻から入れるのとどちらがいいかと問診票で聞かれるも、初めてなんだから分かんないですよね。以前同僚には、いつも鼻からにしているが、やってくれる人によっては鼻からだと痛いこともある、反面、口からの場合は嘔吐反射、つまり「おえっ!」ってなるけど痛いことはないと聞いています。

悩んだ挙句、鼻からにしました。最初におなかの中を綺麗にする液体の薬を飲んでから、鼻腔を拡張する薬の噴霧。そのあと鼻腔にチューブを入れて麻酔、次にもう少し太いチューブに変えて麻酔。その時喉まで流れて、おえっ!

呼ばれて横になり、内視鏡を鼻から入れられるのですが、うーん、たしかに、つーんとするような物理的な痛みを感じますが、思ったほどではありませんでした。

これから喉に入っていきます、と言われた後から、ものすごい嘔吐反射、

おえーっ!おえーっ!おえーっ!

の連続で苦しいのなんの。お医者さん曰く、それもそう長くは続かないとは言うもののなかなか収まりません。が、付き添いの看護師が背中をさすってくれたり、力抜いたり、できるだけリラックスを心掛けたりしているうちに、収まってきました。収まってからは、思い出したように、モニターに映るおなかの中を見ることもできるようになり。

でもやっている間はずっと喉に異物感があるのは気になりました。

とても長く感じた検査が終了すると、ものすごい量のよだれや胃液?が口から溢れ、いくらとっても無くならないと思うほど。鼻水もすごいし。鼻は強くかまないようにと事前に言われましたが、いつもどおりにかみました。

落ち着いたところで、撮影した画面を見ながらの医者からの結果説明。胃と十二指腸はまったく綺麗な状態で問題なし。食道に所見があり、逆流性食道炎になっているとのこと。これは病院言って薬を処方してもらってくださいとのことでした。胸やけとかしませんか?と聞かれたんですが、しないんですよねぇ。逆流性食道炎とは胃酸を含む、胃の内容物が食道に逆流することで、食道の粘膜に炎症が起きた状態とのこと。いわれてみると確かに最近、げっぷをすると食べたものが出てくることが多くなってます。

ということで、検査自体終わってみると、いやだけど、やった方がやっぱりいいねとと思いました。今日は初めてなので、何が一番つらいかとか、やっている間、もっとつらくなるのかという限度が分からなかったですが、2回目はその辺が分かるのでもう少し楽にできそうな気はします。

後思ったことは、鼻からの場合、嘔吐反射が少ないと思ってましたが、あれだけするんだったら、それこそ口からじゃどうなっちゃうの?と思うと、鼻からにしてよかったと思います。

いずれにしても胃と十二指腸がきれいでよかった!

ひざねこ ぬいぐるみ

今日新虎伝でも話が出たので、さっそくAmazonで猫のぬいぐるみを検索、よさそうで評価も案外良いものがあったのでポチりました。2801円です。

ひざねこ ぬいぐるみ ブラウン Mサイズ

ちょうど亡くなった虎くんのような色と柄です。まぁさすがに、はるみちゃんもバカではないですから全く無視の可能性もありますが。

新虎伝

今日の新虎伝

明日は休みを取る予定で、今日はゆっくり飲みにと新虎伝でした。

そろそろ旬も終わりの秋刀魚の刺身などいただきながら、うちの残された猫が寂しいのか元気がなくてという話をしてたり、猫が死んだときの顔や目の話などしてたら、びっくりするほど遅い時間になってました。

その場で出たのは、寂しさを紛らわすためにぬいぐるみなんかどう?という話を受けたんですが、なんとも偶然、今日自分もそう思ったのでした。

明日アマゾンでぬいぐるみ探してみようかなぁ。