「Life」カテゴリーアーカイブ

庭のそうじ

どこかでかけようかとおもったけど、明日は仕事早めなので庭の掃除。庭と言っても今度は裏通路。半分くらいやってごみ袋5つ分でした。

枯草や枝を拾いながら、どくだみの根も少し抜いたのですがそれはもう恐ろしいほど地中に網目のように根を張っているようです。なんとか退治したいなぁ。

ということで、夕方は温泉へ。

忘年会

今日は会社の忘年会で、神田駅に近いくずしわしょく 香季庵 日本橋店というお店でした。飲み放題付の大皿コースで会費は4500円でした。

一見少なそうな感じの料理が多かったのですが、9品あって炊き込みご飯もあるので、足りないことはありません。味はどれもおいしく、特に牛ステーキは絶品、こんなに柔らかい肉はかなりの久々でした。

で、今日は昨日飲んで泊まってしまったので帰ってきました。新幹線がちょうど行ってしまったタイミングで、通勤快速が次にあったので、久々の在来線での帰りです。お金浮いた!

養老乃瀧

厚切りベーコンステーキ

今日は酔虎伝で飲みに行こうと電話したら予約でいっぱいとのことだったので、養老乃瀧に行ってみました。養老乃瀧ってもう何年も来ていません。安いけどイマイチという昔の居酒屋チェーンのイメージがありますが、今はどうなんだろう?

ということで目についたのが厚切りベーコンステーキ。ベーコンなので味が悪いことは想像できませんが、そのとおり、うまかったです。それ以外にもポテトサラダ、イカ一夜干し、もやし炒め、そして本日のびっくりメニューの揚げはんぺんは108円!ビール2杯と大徳利飲んで3200円程度でした。やっぱり安いですね。味もこれならまた来ますというレベルに今はなっていました。

お遍路さんの旅 #8-1-6

■道の駅 たからだの里さいた

道の駅 たからだの里さいた

今日の最後は道の駅たからだの里さいたです。18時までスタンプが押せるので十分間に合いましたが、店はすっかり閉店モードでした。

四国通算4個目のスタンプゲットです。

ということで今日の宿泊先は、坂出グランドホテルです。18:30ごろチェックインしました。プランには明確には書いてないけれど口コミ読んできっとついているはずだと期待していた癒しの里さらいの入浴券のみならず、併設の和食レストラン、磯の匠の10%引き券なども付いてました。

瀬戸内煮付けの舌平目鯛の釜飯

ということで予定通り夕飯は磯の匠です。生中、蒸し鶏と葱のごま塩サラダ、瀬戸内煮付けの舌平目、鶏皮ポン酢、鯛の釜飯、黒霧島ロック頼みました。一割引で3206円!落ち着きある雰囲気でおいしいものゆったりと食べてなかなかリーズナブルでした。

となればその次は無料のお風呂!サウナと温泉満喫!いや、このホテルすごくお得だと思いました。次もここで泊まればいいんじゃないの?って思います。

ということで高松空港からレンタカーとロープウェイで巡った今日のルートです。

今日のルート20161204

コマイ

今日夕方Fくんからチャットが入り飲みに行くことに。店はいつもの場所で現地集合。
で今日はコマイを食べました。前回も食べたんですが、やはりすごくうまいです。

調べるとコマイってタラ科なんですね。うまいわけです。納得。

銀杏危険!

通勤途中、突然右足が前方に向かってズルっ!やばい倒れる!と思ったけどギリギリセーフでした。原因は歩道に落ちた銀杏の葉。あんなに滑るとは!間一髪セーフでしたが今後気をつけます。