今日の夜は酔虎伝です。普段はあまり好んで食べないのですが今日のオススメの刺身は鰹のタタキ。なぜか頼みました。
でも久々の鰹のタタキでしたが美味しいもんですね。
「Life」カテゴリーアーカイブ
ガーデンシュレッダー
ガーデンシュレッダー、いわゆる小枝粉砕機をyahooショッピングで注文しました。庭の剪定後の枝とか雑草を細かく砕いてしまう機械です。ほんとはチェーンソーを考えてたんですが、やっぱり危なそうという結論です。切るのはカンタン、その後のゴミ処理が実は一番面倒で大変ということに気づいたのもあります。
買ったのはミナト 静音型ガーデンシュレッダー MGS-1510Si (10m延長コード付き/100V1500W) 。24800円のところクーポン300円機械引き、ポイントは1736ポイント。少々高い買い物ですが、怠け者にはこのくらいの楽さ加減が必要でしょう。
早く庭綺麗にしたいです。あとは草刈機欲しいなー。
豆苗鍋
美肌の湯と散髪
今日は家で仕事だったので夕方から美肌の湯へ行って散髪しました。耳に髪が被ってきてかなり伸びた感じだったのでスッキリです。
THETAでVR?
今日の夜はFくんと無炉爛で飲みでした。給料日前の月曜ということで劇空き。
まぁそれはいいとして、飲みながらのいつものカメラ話で話題にあがったVR、そう、Virtual Realityです。ちょっと前にスマホ用VRゴーグルを買いましたが、今日気づいたことが。全天球カメラのTHETAを持ってるんですが、もう飽きてしまったのか、使わなくなってしまっています。でも、よく考えたらVRとすごく相性よさそう。ということで今度試してみたいと思います。以前撮った写真がVRで見られるかも!これはかなり楽しみです。
今日は泊まりです。
鶏つくね甘たら鍋
目的ローン完済
昨日から繰上げ返済している目的ローンの方ですが、予定通り完済しました。
でも結構入金するのに手間取りました。ゆうちょのATMでもコンビニATMでも入金可能なはずなのに、どちらもお取り扱いできませんとなって、全く入金できなかったのです。
そこで問合せ窓口に電話して聞いてみると、今日は20日から1日までは最低返済金額と同じ額でないと受付けないので一旦その額を入金して下さいとのこと。一度それで入金したらその後は入金できるそう。
で、やってみたらできました。よかったけどちょっと事前説明足りないよー。
宮崎鶏とうどん昆ぶ家
銀行のあとは、Fくんと飲みに行くことになっていたので、それまでの時間はビックカメラで時間つぶしです。
ということで4Kテレビ売場で画質の確認。頭の中では買うとしたらAQUOSのUS40ラインの55インチか60インチなのですが、REGZAのz700xと比べてガッカリしないかという観点がメインです。結論、単体で見れば十分綺麗。比べてはいけませんね。やはり直下型バックライトは綺麗ですし。あとは55インチか60インチか。55インチでも今の50インチプラズマより大きいのでそれでいいかと思っていたんですが、やはり60インチは大きいです。見ると60インチの方がいいなと思ってしまいます。
ということで飲みの方ですが、新宿三丁目で見つけた、宮崎鶏とうどん昆ぶ家という店にしました。今日はKくんも遅れて登場。
案外料理はリーズナブルだし味も美味しくいい店でした。特に宮崎鶏の湯引きはうまかったなぁ。でも料理はリーズナブルなのに、飲みすぎて結構な値段になってしまいました。なんか勿体無い。
1R一部繰上返済申し込み
夕方銀行へ行き、1Rの一部繰上返済を申し込んで来ました。合計で54798円月々の支払いが減ることになります。これは使わず貯めてまた繰上げ、これを進めて行く計画ですが、もうちょっと返済してもよかったかも。
まあ次回考えます。
それから金利引き下げした時の条件として組んだ目的ローンも一括返済を今日から開始。今日からというのは、ATMで引き出せる1日あたりの限度額があるのでいっぺんにできないため明日までかかります。これでやっと、金利引き下げの効果が出ることになります。金利引き下げでは約2万支払い減ったので合わせると約7万5千円ですが、まだまだ全然老後の見通しが立ちません。
介護年金保険
今日保険屋さんが来て介護年金保険の契約はどうかと聞かれたのですが、ちょっと考えることにしました。
前に一度説明を受けて、月当たり1万円いかないくらいならいいよと言っていたんですが、いざよくよく考えると、今ならいいが実際に年金生活になった時の1万円は大きすぎると思ったのです。しかも掛け捨て保険、いざ払えないとなったら全部ムダになる。
かと言って実際要介護状態になったらそれはそれで困る。ということで待ってもらうことにしたわけです。何れにしても1万はないので加入するとしても最低金額、大体4300円くらいだそうでした。

