「Life」カテゴリーアーカイブ

ひもかわとトマトのこと

ひもかわ

今日は夕飯はしゃぶしゃぶにしよう!ということで夕方スーパーに買い物に行った際、肉は少なめにして、出汁できしめん食べたいと思い探しましたがきしめんの乾麺はありません。でも、上州ひもかわと書かれたきしめんのような平たい麺のうどんのようなものが売っていました。これうどんなのか?製造者を見るとうどんやさんのようなので、試しに買ってみました。

ネットで調べてみると、ひもかわとはうどんの一種とされるとのことで、やはりうどん。こんなに入ってて100円くらいだったのでおいしければとてもお得だし、これからのしゃぶしゃぶに楽しみが増えるというもんです。

で実際最後に締めに鍋で少量ずつ煮て、塩コショウで味付けした出汁にくぐらせると。。。うーん、これはいいです。案外腰があるし、味はうどんそのもの。食卓には欠かせないものとなりそうです。

トマト丸かじり

それに今日の話題のトマトなんですが、何をかというと、今日気づいたことがあったんです。トマトは好きでいつもサラダにして食べたりしてますが、今日は丸かじりで食べてみたのでした。すると、トマトジュースの味がする!切って食べるときはあまり思わないのに、ガブッといくと、もう完全にトマトジュースが実になってる感じ。当たり前といえば当たり前なんですが、要は丸かじりの方が味が濃縮して感じられるということなんでしょう。小さな発見です。あくまで私にとっての。

Fくんと飲みに行くときのこと

今日は夜Fくんと飲みでした。会社の近くからタクシーで飲み屋に向かいましたが、そのタクシーを道沿いで待っているときのこと。ほんの20メートルくらい道の上流に一人の女の人がタクシー待ち始めました。こんなに近いんだから分かってるはず。

ひきょうだろと聞こえるように言ってやりましたが、知らんぷりしてました。んでタクシー来て我々の前を通るとき、服で顔を隠すようなしぐさ。そんなことするんだったら初めから卑怯な真似するんじゃねぇ!

酔虎伝


今日は久しぶりに酔虎伝です。

でも、昨日から歯が痛くて食べたいものもロクに食べられないー!

まあ、これも歳ですね。つまみ三品とお通しだけで今日は終わります。いかバターごはん、食べるの大変そうな気がするので。

マジもう、じじぃだな。でも人間は歳をとるのも遅いです。猫に比べれば。あー、まだココちゃんのこと考えてるー。もう少しなんだけどね。

1R金利引き下げ結果

今日帰宅すると、1R金利引き下げ後の償還表が届いていました。早速中身を見て、心配事を確認しました。

よかったです。予想通り引き下げ後の初回のみ、端数が足されていた模様。

今回の引き下げによって来月の引き落とし分から、19978円毎月支払金額が減ることになります。一安心。

金利下がったのに

1Rのローン金利引き下げのOKが出て、今日その結果が反映された引き落としがあったんですが、すごく気にかかることが。

前月引き落としデータと比較してもほとんど同じ金額が引かれているのです。でもその内訳をみると確かに金利分が減っている。これって?

まさか、金利引き下げ結果で貸借期間が短縮になって毎月の支払金額は変わらない?そんなことあるのか?もしそうだとしたら予定が狂います。試算によれば毎月合計で約21000円程度支払金額が下がるためそれを貯金して、貯まったら繰上げしてって考えていたんですが、支払金額が変わらなければそれができません。

先日自宅ローンの引き下げしてもらったときは当然毎月の支払金額が落ちたので、そういうことってあるのか?悩みます。きっと初回引き落とし時に端数が乗っているんだろうと思いたいですが、それにしても端数大きすぎる感じだし。

とりあえず、償還表が送られてくるのを待ちます。

仕事の電話

昨日飲みにいったので泊まって、夕方帰る途中、なんだか電話が鳴ってるのに気づき、折り返すと上司でした。

自分の担当する仕事って自分しかやっていないことも多く、そのため連続して会社を休むことは極力しないんですが、今日に限って、今日中に対応しなくてはならない処理があるとのこと。

たまたま新幹線に乗る直前だったので新幹線の中で対応しました。それにしてもよく電話気づいたなぁ。

百萬石

百萬石

今日はすごく久しぶりにFくんと、横浜の野毛にある百萬石という居酒屋さんに行って飲みました。この店は初めて行った時からその料理に感動し、久しぶりに行くか!という感じで結構使わせてもらっているお店です。

ここの料理、特に刺身など魚料理がメインですが、どれもおいしい。ただの居酒屋なのに食べているとまるで伊豆の旅館で夕飯をいただいている、そんな気持ちになるくらいお気に入り。